会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
ぽると
眉毛を書く時にどうしても左右ズレてしまい、角度とかもバラバラになってしまいます皆様は眉毛の...
質問者: ぽると
眉毛を書く時にどうしても左右ズレてしまい、角度とかもバラバラになってしまいます皆様は眉毛の書き方は一気に書かれてますか?それとも左右調整しながら細かく書いて行きますか?
いつも眉毛で失敗してしまうので…(テンプレは使ってます一応…)
※ちなみに自眉は剛毛です。

もう一つ。ロングウィッグが(被るタイプの者です)ティアラなどの装飾品を付けると、横に徐々にズレてしまいます。仕方ないのでしょうか?一応横髪はつけまのノリで固定しますが皆様はどうされていますか?
質問日時: 2017/04/17 09:40解決日時: 2017/05/07 22:25
 不適切な質問として通報
竜胆灰猫
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 竜胆灰猫
私も苦手なほうですがやっている方法としては2つあります。

1.書くのが苦手な方からまず書く。
理由としては人間には利き手が必ずしもありましてそれによって繊細にかけない側がでてきます(私は右利きで右の眉を書くのが苦手です)
なので左から書いてしまうと右が同じように書こうとすることが出来ないんです。ですが書きやすい方を後にすれば微調整がしやすいです。

2.眉頭→眉山から眉尻→その間を埋めるの順で書く
こうすることによって一種の目標地点が出来るので書きやすくなります。
なので苦手な方の眉の眉頭と眉尻を書く→苦手じゃない方の眉頭と眉尻を書く→違和感がないか確認→問題がなければ苦手な方の眉を書ききる→苦手じゃない方の眉を書ききる

以上の2点で自分はなんとかなってます。

ウィッグに関してはティアラなどの重みでずれている可能性はあるのでピンでウィッグと固定するのを多めにしてみるのはいかがでしょう?
 2
回答日時: 2017/04/21 19:35編集日時: 2017/04/21 19:37
質問者からのコメント
ぽると
みなさま回答ありがとうございます! 利き手から書くという発想はありませんでした。凄く参考になりました!ありがとうございます!!

コメント日時: 2017/05/07 22:25
(5件中15件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
紗那
紗那
はじめまして、紗奈と申します。回答失礼致します。

直線眉に限りますが分度器付き定規(カチャカチャ開く定規)を開いて眉を書きたい位置に合わせて書いています。
それでも多少はズレますが気にならない程度にはできると思います。
お力になれれば嬉しいく思います。
 1

回答日時: 2017/05/06 23:07
Yunan
Yunan
はじめまして、Yunanと申します!
お力になれればと思い回答させて頂きます。

☆眉毛について
私はキリッとした細い角度のある眉毛をかく際は、最初にある程度アイライナーなどで形をかいてから中を塗りつぶしていくというやり方でかいています。
かなり細い眉や変わった形の眉だとこのやり方だと難しいと思いますが、そういった場合は一気にシュッと私は書いてしまいます。
あとは、かききった後にリキッドタイプのコンシーラーで修正するという方法もあります!

☆ウィッグのズレについて
私はウィッグが重くてズレそうだなと思う時は、パッチンピンで固定をします!
コツは、ウィッグネットのみにかませるのではなく、髪も一緒に固定するようにすることです。

お役に立つか分かりませんが、ぜひ活用してやって下さいませ。
それでは失礼いたします。

Yunan
 2

回答日時: 2017/04/17 16:00
悠羽司恩
悠羽司恩
はじめまして。

私はペンを動かして書いた際に、眉毛の生えている付近の皮が動くのが嫌なんので、ペンを動かすのでなく、自分の顔を動かして、眉毛を描くことで、この問題を解消しています。

ウィッグ固定はヘアピンで見えないところでウィッグネットに噛ませる形で補っています。
 3

回答日時: 2017/04/17 14:56
ネビィ
ネビィ
回答失礼します

眉毛の方はすみません…
私の知識ではお力になれないです…

なのでウィッグの方の回答になります

ウィッグがずれるということでよろしいでしょうか?

私は初音ミクのコスをする時バンスの重みでずれてしまったことがありました。
今はピタッチというものを使っております。
ネットをヘアピンで地毛に固定し、ピタッチをつけたウィッグかぶって完成です。結構ズレませんよ!
https://www.assist-wig.com/detail/014282
6枚入りの物と12枚入りのがあります。

もしこれ以外の方法を求めるとしたらウィッグを被った後にウィッグの毛を少し持ち上げて見えないようにヘアピンをさすのはどうでしょうか?
ヘアピンの色をウィッグの色と合わせればさらに目立たないと思います( *´꒳`* )

ティアラの方でしたらすみません、よくわからないのでお力になれません…
 2

回答日時: 2017/04/17 12:59
clove@艦これ&SCVI
clove@艦これ&SCVI
眉毛はガイドライン付きの鏡が100均に売っていますのでそれを使って調整しながら細かく書くと失敗しにくいです 
ティアラがずれるのは画像やキャラの説明がないのですみません
 2

回答日時: 2017/04/17 12:01
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ひどい奥二重で、アイテープ、メザイク、アイプチともにききませんでした、アドバイスをお願いします。
日焼け仕様の肌色の仕方について教えて下さい。
中1の幸村精市をやる予定なのですが、メイクをどうやれば良いのかわかりません。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場