会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
燐
ウィッグのセットを自分でできないので でオススメの業者や個人でやっている方いたら 教えてい...
質問者: 
ウィッグのセットを自分でできないので
でオススメの業者や個人でやっている方いたら
教えていただきたいです。
質問日時: 2017/05/10 18:50解決日時: 2017/06/16 19:10
 不適切な質問として通報
カタマリ+オレンジ王妃
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: カタマリ+オレンジ王妃
●アーカイブで「買います」で募集する
→「セット済みウィッグをお譲りいただける方募集」や、「手持ちのウィッグを送付しますのでセットして下さい」といった内容で募集をかける。応募してくるのはほぼ個人になると思いますので過去セット例などを確認して実力に信頼のおけそうな人に依頼する。

●キャラウィッグを購入する
→人気キャラクターの場合、キャラスタやジェイルなどのメーカーからすでにある程度カット、セットされた状態のウィッグが売られています。欠点はマイナーなキャラのウィッグが売られていない点。

●オーダーウィッグを注文する
→じゃねっと等のメーカーに頭のサイズなども合わせてフルオーダーする。ただしとても高いです。

人任せだとこんな感じです。
ただ、主様がこれからコス活動をずっと続けて行かれるのでしたら安い中古難有りウィッグなどを買って練習を重ね、ウィッグのカットやセットができるように努力なさったほうがよろしいかと思われます。
つねに人任せだとそれだけ余計にお金がかかりますから…。
今現在ウィッグを自作しておられるレイヤーさんの大半は(自分も含ですが)美容師の資格など持っていないと思います。皆さん練習を重ねて上手くなっているんです。きっと主様にもできますよ。
 31
回答日時: 2017/05/10 20:39編集日時: 2017/05/10 20:42
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ナノ
ナノ
私は、自分でカットしていますがよく行く個人経営の美容院でコスプレの事を話したら「3000円からでカットするから、もし難しいのとかあったらウィッグ持って来てね!」っと、言われたので特に専門のとこでなくても、向こうに理解があればやってくれるかと思います。
コスプレ専門の所だと凄く高額なのが多いです。

追記
ただし、その場でウィッグ被った状態でカットして話しながらやるので、大きな店舗で外から見えるガラス張りの美容院は避けた方が良いかもです?
 3

回答日時: 2017/05/11 00:29
荒軍
荒軍
都内でしたら中板橋にあるsheepsさんという美容院でウィッグのカットとセットをやっていますよ。私はいつもここでお願いしています。やりたいキャラを伝えるとどのメーカーのウィッグがよいかどうかもアドバイスしてくれますよ。
他にも「コスプレ ウィッグ 美容院」で検索するといくつかヒットするのでご参考まで。
 0

回答日時: 2017/05/10 21:43
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
薄桜鬼沖田総司和装ウィッグの色を迷っています。コスペディア製のパープルブラウンかチョコレートレンガにしようか検討中です。 http://www.cospediawig.jp/item/311.html
テニプリのブン太のコスをしようと赤いウィッグを買いました。 前髪などをカットしようと思うのですがどのような点に気をつけて切ればいいのか教えてください。
ぱっつんの前髪を山形にするにはどうすればいいですか??

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場