|
こちらのヘアアクセサリーを着けたいのですが上手く着けることができません。 質問者: 白@無期限休止中 |
| |
|
こちらのヘアアクセサリーを着けたいのですが上手く着けることができません。 クラッセSARAのスーパーロングウィッグ使用。 装着部に輪ゴムを巻いて摩擦で留めようとしてみたのですがウィッグが絡んでしまい上手く着ける事ができませんでした。 良い方法がございましたら些細な事でも構いませんのでお答えして戴ければ幸いです。 画像2は筒状の物になります。
質問日時: 2018/03/04 22:48 | 解決日時: 2018/03/06 17:32 |
|
|
|
|
前の回答者さんの『100均などに売ってる輪になってないヘアゴム(自分で切って輪にする用のです)で結わく』のは良い提案だと思います。
①簡易的なのは筒に毛を通し筒の下部分が引っかかるように毛にアメピンor挟むピンとか留める黒や銀の色が気になるならコスプレ用に売ってる水色のピンやポスカでアメピンを塗ったりでも。あくまで簡易的で緊急対策です。メイドラゴンのカンナは緊急対策で1回目を回避できました。
実際にやってみないとですが…前の回答者さんの隙間を埋めるのは
②筒に毛を通し、筒を着けたいなって位置に引き上げておきます、そして筒をココに着けたいなって位置に100均ゴムをグルグル巻き厚くならないように綺麗に巻き付け筒の長さより少し短いぐらいで結び、結び目から残ったゴムを折り返し待機、そのまま上に引き上げてた筒を下ろして折り返しを挟む様に、つまりは巻き付けたゴムと結び目からはみ出たゴムで隙間を埋める様に調節(ゴムの弾力を利用)して上手く固定する方法ですよね。
私の2回目は筒の部分も今回のとは違うので、中にゴムでなく特殊な挟むのを筒で覆って引っかかる様に上の部分を会場でセロハンで塞いで穴を狭めましたこの方法も簡易的ですが1回目よりはピンが見えるようになりました。
1人 | |
|
|
|
|
 |
前の回答者様と被っている部分もありますが、より詳細に回答して下さいましたのでBAに選ばせて頂きます。 不器用なので難しいですが早速試してみたいと思います。 回答ありがとうございました。
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
kenji_kk
筒を縦に真っ二つにしてウィッグごと強力接着剤でくっつける。
0人 | |
|
|
|
|
DON
筒に毛を通して止めるんでしょうか?
すきまを少量の透明グルーガンで止めるのはどうですか?
0人 | |
|
|
|
|
透蒼純
まず私なら、ウィッグを濡らします。 適量を手に取り、金具を先に通します。 止めたい位置に100均の髪ゴム(自分でくくるタイプ)で縛ります。ゴムの結び目の余りを切ります。 金具をその位置に持ってくる時に、輪ゴムを隙間に詰める(輪ゴムではウィッグはくくりません) とかで、やってみます。 髪ゴムが太いようなら、輪ゴムを一旦切ってくくります。(ただ、輪ゴムは劣化が早いので、切れる可能性が出てきます) それか、もう金色テープを巻き付けては?下にメンディングテープを巻き付けた方がウィッグが痛まないかと思います。
3人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|