会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
霧崎焔
眉つぶしをすると、その上から眉を描くことができなくて困っています。眉が描ける良い眉つぶしの...
質問者: 霧崎焔
眉つぶしをすると、その上から眉を描くことができなくて困っています。眉が描ける良い眉つぶしの方法を教えてください!
こんにちは、閲覧ありがとうございます。
私は学生で、校則があるため眉をいじることができません。そのため、コスプレをする際は眉つぶしを行っています。しかしながら、眉つぶしを行うとその上から眉を描くことができず、やむを得ず、不自然ではありますが、眉の上の部分(額)に描くことになってしまいます。
眉つぶしの方法としては、まずスティックのりで眉の毛並みをそろえてから、つけまのりで眉毛を固め、次にコンシーラーで眉を隠し、仕上げにファンデーションで色を整えるという方法をとっています。
この方法は眉がしっかりと隠れるし、ポピュラーな方法でとても良いのですが、この方法をとると、眉がガサガサし、うまく眉パウダーを乗せられません。無理やり描こうとすると、せっかくののりがはがれてきてしまい、見た目も悪くボロボロになってしまいます。
どうしたら眉がしっかり消え、なおかつ眉が描きやすいようになりますか。良い方法を知っている方がいらっしゃいましたら、知恵を分けていただきたいです!
つたない文章で申し訳ありませんでした。
質問日時: 2018/04/04 22:30解決日時: 2018/04/22 12:58
 不適切な質問として通報
佐藤さん(蒼穹)
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 佐藤さん(蒼穹)
まず、わたしはスティックのりよりも、
ハードワックス→乾いたらリキッドファンデ→軽くティッシュオフしてハードワックス→乾いたらリキッドファンデ→スティックコンシーラー→パウダーしっかり叩く、でわりときれいに消せました。何回か繰り返すのが必要かと。

鉛筆タイプとか芯が固いものを使うと、のり付けしたところが削れてしまうので、
筆タイプのライナーなどを使うとよいと思います。
それでもだめなら、コピックなどの着色ペンもおすすめします。
ワックスもファンデもコンシーラーもパウダーもつけてるので、メイク落としで簡単に消すことができます。比較的あとも残りませんでした。
 7
回答日時: 2018/04/04 23:09 
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
コウ・イヅミ
コウ・イヅミ
ファンデーションテープ
https://item.rakuten.co.jp/foundation-tape/tattoo/?s-id=rk_shop_sp_rnkInShop#

こちらを貼ってコンシーラー→フェイスパウダーなら眉パウダーがのると思います。
 2

回答日時: 2018/04/05 17:22
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
LOVELESS×××の鏡音レンのメイクは男装寄りでしょうか?
今度長門のコスをしますが、友人に『胸は潰しとけ』と言われました。 長門は胸は無い方だとは思いますが女の子ですし、私は胸も大きい方ではないので潰す必要は無いと思ってますがどうなんでしょうか?
男性レイヤーなのですがメイクが上手くコツや注意・ポイントと黒執事/グレルのメイクのポイントを教えてください!

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場