|
イベントで自分の好きなキャラをしているレイヤーさんを見かけたとき声をかけたいけど勇気がなく... 質問者: ゆー |
| |
|
イベントで自分の好きなキャラをしているレイヤーさんを見かけたとき声をかけたいけど勇気がなくてちらちら結構見てしまったんですけどやっぱり見られる側は気持ち悪いですか? レイヤーさんを不快にさせてしまったでしょうか? あと、自分がコスプレしてない時にレイヤーさんに一緒に写真とってもらうのも失礼ですか? またその時どのように声をかけたらいいですか? 何年も前に少しコスプレしていたのですが友達と楽しむ程度でイベントの事が分からないのでよければ教えて下さい
質問日時: 2018/04/09 14:02 | 解決日時: 2018/05/16 14:09 |
|
|
|
|
黙ってじろじろが一番いけない。 相手から見たらどんな事を考えてこちらを見ているのかわからないから。 コスプレしててもしてなくても相手に「好きなキャラなんです」とか何か話しかけてみましょう。
私のようなきもいおっさんが相手に声をかけるのに比べたら質問主様が相手に声をかける方がよっぽど相手から好意的に受け入れられ易いと思いますよ。(必ず受け入れられるとは限りませんが) だから勇気を出して頑張りましょう。一度ダメでも他の方や後日改めて、とかで。
10人 | |
回答日時: 2018/04/09 21:01 | 編集日時: 2018/04/10 08:52 |
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
神朱月夜(月宮アリス)対策
気になったので回答失礼します。 私も過去に同じような経験がありますね、 けど、「すみませんが、写真良いですか?」と一声をかけてOK貰った後は自信がつきましたので、まずはレイヤーさんに声をかけてみましょう。
自信がついたらツーショットをお願いしてみましょう。
意外とレイヤーさんたちはOKしてくれましたよ? 携帯などが不安でしたら、使い捨てカメラを買うのもひとつの手段です。 私は過去にはそうしてました。
現在はゲーム機や携帯で撮ってますが、送る友人も余りいないので鑑賞用に気に入ったのだけプリントするだけです。残ったのはそのままデータであるだけですがデジカメも一応持ってますが。 参考にして頂ければ幸いです。 イベント楽しめると良いですね?
6人 | |
|
|
|
|
とうか
レイヤーさんにも色んな人がいるので失礼に感じる人はいないとは言い切れませんが、私はいいと思いますよ。 私だったら同じ作品好きなのかなってそわそわします(笑)
一緒の撮影も「一緒にお写真撮って貰っていいですか?」って声をかければいいと思いますが、こちらも色んなレイヤーさんがいるのでお断りされる方もいないとは言い切れません。 自分を綺麗に撮ってもらいたいだけの方もいらっしゃいますが、作品が好きでやってる方なら喜んで下さると思いますよ。 もちろん挨拶がなかったり、体を触ったりはNGですが。 あと携帯やスマホだと誤ってどこかに添付、送信してしまうリスクがPCよりも高いので、撮影器具によってはそういった理由から断られる場合もあるかもしれません。
質問者さんが楽しくイベント参加できますように!
25人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|