|
標本といえば…(アイディアください) 質問者: 雲春 |
| |
|
標本といえば…(アイディアください) 友人へプレゼントに標本をあげたいと思っています。
最初はリアルな蝶を作って標本にしようかと思いましたが虫が苦手な子なのでやめました
あとは綺麗な石にしようかな?とか思いました
他に何か意外性があって綺麗なものってありませんか?
質問日時: 2018/07/17 14:33 | 解決日時: 2018/07/18 11:06 |
|
|
|
|
ホルマリン漬けのコウモリ 中二なら、すごく喜んでくれるかも。
標本じゃなくなるけど、マムシ酒。
鳴き砂。
たいしたことないけどアメジストの原石。
自分が住んでる地域にしかない、世界的に珍しい岩石。 意外とね、あったりするんだよ、世界で日本と○○でしか、とれない石とか。 しかも日本のここだけとか。 糸魚川なんかだと手軽かもね。 なので、ご自分が住んでる地域について、調べてみたら、近所の山に世界的に珍しい石があるかもよ。
0人 | |
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
かわうそ
まず、根本的に、そのご友人様は標本とかに興味のある方なのでしょうか?
やはり誕生日プレゼントに限らず、プレゼントというのは意外性ではなく、その人が欲しいものを差し上げるという気持ちだと思います。
例えば、誕生日のプレゼントじゃないけど、お土産で・・・ 北海道に行ったからといって、『木彫りの鮭を咥えた熊の置物』『大雪山と書かれたペナント』 沖縄に行ったからといって、『FC琉球のユニフォーム』『なんくるないさ~と書かれたTシャツ』 って貰って嬉しいですか?正直嬉しく無いですよね?
それと一緒なのです。 『誕生日プレゼント贈るオレかっこいい~!!』って自分自身に酔いしれているだけなのです。
本当に相手を思っているのであれば、素直に「贈られて何が嬉しい?」「今、何が欲しい?」って訊くか、じっくり相手を観察して、何が欲しているのかを真剣に見極める・・・ それでも解らないときは、友人の親密具合にも寄りますが、3000~5000円分のJCBやVASAのギフトカードなり、図書カードなりを渡したほうが、充分に喜ばれると思います。
15人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|