会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
madoka
夏コミで初コスする高1の男子です。 色々分からない所があるので教えてください。
質問者: madoka
夏コミで初コスする高1の男子です。
色々分からない所があるので教えてください。
①,コスプレをしたままブース(買い物)や、施設内のトイレに行ってもいいのか
初コスですが、女装をするつもりで朝方から終わりまでいると思うのでトイレ等行く際、男子トイレに女装したまま入っても良いのでしょうか?
②,家からフルメイクして会場に行く場合何か気を付けておいた方がいいこと
③,暑さ対策の為に皆様がしている工夫・持って行っているもの
自身全くのコスプレ初心者で、去年夏コミに初めて行ったばかりのレベルなので全く分からないのですが教えてくれると助かります。
タグ: 東京ビックサイト(東京国際展示場) 
質問日時: 2018/07/30 05:05解決日時: 2018/07/30 16:56
 不適切な質問として通報
かわうそ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: かわうそ
この時期になると必ずと言ってこの手の質問が出るのですが、以前の質問とか検索しなったんでしょうか?
まあ、こういう丸投げ質問している時点で悲惨な目に遭うのは目に見えているけど、敢えて、最悪な経験を体験したほうが、今後の為になるんじゃないか?って思いますね・・・

コミックマーケット公式HP
http://www.comiket.co.jp/
↑まずはこのHPを隅から隅まで読み漁ってから出直そう

過去には・・・
http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=19616
http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=58433
http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=58747
http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=58506
http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=50103
最低でもこれだけ『初めての夏コミ』系があるので一読しましょう

①のような質問するのは・・・
コミケじゃなくても同人誌即売会に行った事が無いのですか?
行った事があれば自ずから答えが出ると思うんだが・・・

①の補足なら、貴方の女装のクオリティ次第だが、モノ凄く女装が似合っていて、マジモノの女性に似ているような女装だと逆に誤解が生じる可能性が僅かながら有るものの、基本的にそんなクオリティなんかある訳無いと思うので、気にせず男子トイレ入ってください

②この灼熱地獄で、メイクした場合は、普通に歩いていたってもれなく汗で落ちる。そういうことを考えたら、家ではナチュラルメイクにして、会場でガッツリやったほうが、まだ良いのでは?

③夏コミに限らず日常生活での熱中症予防を考えれば、答えは出てくるであろう。
男性でも日傘差した方が良い。水分は沢山補給。できれば凍らせた飲み物があればなお良い。ひえぴた等は焼け石に水かもしれないけど無いよりはマシ

まず、地元の小規模でも良いから同人誌即売会行って、そういう小さな積み重ねが必要。
小学校のころ算数は簡単な一桁の足し算からでしょ?いきなり連立方程式やんないよね?
あなたがしようとしているのは、小学一年生の最初の算数の授業で微分積分やるようなもの(それくらいハードルが高い)だと認識していただきたいものです。
 15
回答日時: 2018/07/30 10:26 
質問者からのコメント
madoka
なるほど
教えて下さりありがとうございました

コメント日時: 2018/07/30 16:56
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
うどん
うどん
コミックマーケット94カタログに基本的な情報が載っているので、
購入された方が良いと思います。(アナログ版でもROM版でも)
前回はOKでも、今回から変更されている項目もあったりします。

②外出時は大体フルメイクで生きる成人女性なので、そうでない方の懸念事項がよく分かりません。
目立つ?→サングラスでも掛けていけば良いかと…逆に目立つ気もしますが。
化粧崩れ?→化粧は崩れるものです。

③無理だと感じたら諦める。1時間程度で私服に着替えたこともあります。
 3

回答日時: 2018/07/30 12:05
東方いの@艦コレ島風
東方いの@艦コレ島風
あ、あの私も初心者で恐縮ですが回答します。
①いいと思います
②早朝組だとしてもフルメイクはおすすめできません。
炎天下で待機している時間が長すぎるためです。
メイクが無駄になります。中に入ってからメイクしましょう。
③熱中対策は一般的なもので十分です。
(私の場合は、飲料、カロリーメイト、汗拭きタオルでした)
 3

回答日時: 2018/07/30 06:26
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
APHのコスプレについて
イベントのとき、親にバレないように行くにはどうしたらいいですか?
鶴見緑地公園についていくつか気になりましたので質問させていただきます。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場