会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
CosplayersArchive
コスプレイベントで写真を撮らせてもらいTwitter でDMで写真を送り、掲載してもいいですかと問い...
質問者: CosplayersArchive
コスプレイベントで写真を撮らせてもらいTwitter でDMで写真を送り、掲載してもいいですかと問い合わせているのですが返信がきません。 なぜでしょうか?
一度、DMしたことがある人や したことがない人でもあります。
これは、何度もDMしないほうがいいのでしょうか? リプライで聞いたりとかもしないほうがいいのでしょうか?

どう振る舞えばいいのかわかりません。
あまり良く思われていないのでしょうか?

一度DMしたことのある人(掲載してもいいですかと聞いただけ)は、当時200人くらいだったのが、今回はフォロワーが2万くらいになってたので、埋もれてるのかなと思いました。

別のフォロワー数3万くらいのコスプレイヤーの人からはちゃんとDM返信きました。
その人は、サービス精神旺盛な人で、ファンとの交流を楽しんでる感じなので、そのせいもあるかもしれません。

せっかく撮らせてもらって、多少編集した写真なので、公開したいと思いDMで問い合わせてるのですが、あまり写真写りがよくないからなのか、無礼な対応があったからなのか、断りにくくてスルーされてるのか 返信が来ません。

相手の人はどういった心境なんでしょうか? どう対処するのが良いのでしょうか?

こんなことなら、撮影時に公開の可否を聞けば良いかなと思いますが、それはどうなんでしょうか?
コススプレイヤーの方は、撮影された写真がどういったものなのか確認してから、公開の可否を決定したいと思うのでは?とおもうのですが。
昨日、お一人の方に、リプライで確認したら、返事いただけました。

https://www.cosp.jp/prof.aspx?id=491943 についてはアーカイブに通報しました。
警視庁とFBIにも、とりあえず通報しときます。 首相官邸にも通報しておきます。
あとtwitterで晒しときます。
質問日時: 2018/09/29 05:46解決日時: 2018/09/30 22:52
補足日時: 2018/09/29 13:26不適切な質問として通報
りりす
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: りりす
ウザイぜ!名無しカメコ!
無視されてるんだよ!
関わりたく無いんだよ
解れや名無しカメコ

補足に大爆笑ですわ
警視庁FBI草
ウザイぜ名無しカメコ
 12
回答日時: 2018/09/29 12:31編集日時: 2018/09/30 00:16
質問者からのコメント
CosplayersArchive
晒しときまーす

コメント日時: 2018/09/30 22:52
(8件中18件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
永遠の観測者神魂
永遠の観測者神魂
君のメールの文章力の問題じゃないかな?
どんな文章で掲載許可のメール送った?
まさかタメ口とか馴れ馴れしい言葉で敬語無しとかだったら論外だよ。
ただね、私も掲載許可は撮影時に伺うようにしてるよ。
何故かって、人間っていうのは対面時に伺う判断力と後日文章などで伺う判断力は5倍以上思慮を脳内に張り巡らせ冷静に判断する力が働かないので違いが生じるという研究論文があるから。
この事実は心理術などに利用されていて、対面時のがほぼ確実にO.K.貰えるんですよ。
 3

回答日時: 2018/09/29 21:52
浅葉
浅葉
一番迷惑しているのは全く畑違いかつ関係のない警視庁とFBIと首相官邸である
 20

回答日時: 2018/09/29 21:04
透蒼純
透蒼純
下の方が詳しく書いていたので、書き込みを控えようかと思いましたが、とりあえずこれだけ。
多分フォロワー多数いる方なら、いっくらでもデータ貰ってます。背景にこだわってない、会場で会って撮影しただけの写真なら、なおさらでしょう。
で、どの写真をどこに何枚乗せるのか、多分詳しく書いてないあなたに掲載許可をくれ!と言われて、いくらでもどうぞーとか、普通に言わないですから。
それに、写真写りが悪いと自覚してるんでしょう?
相手が嫌です。って送ってこいって事ですか?
送られて貴方は怒ったりしないんですか?
その為、保留のまま、無かったことにしたいのでは?
あとは、返答がなかなか出来ない程忙しいかもしれないので、一週間以内に返事がこない!とか言ってないですよね?
パソコンを開くことが苦な時もあるので、掲載など手が回らない時がある人も居ます。ご了承ください。
 5

回答日時: 2018/09/29 19:24
猫神@電池式おかあさん
猫神@電池式おかあさん
(補足)
やめなよ…。大人げない……。
 12

回答日時: 2018/09/29 17:56
かわうそ
かわうそ
少々長々書かれていて、意味が解らない部分が多いのですが・・・

簡潔に纏めて言えば・・・
「ツイッターに掲載したいのだけど、被写体の方にDMを送ったが返事が無く困っていますどうしたら良いでしょうか?」
ですよね?

当方ならさり気無く、その返事の無い方に対して普通のリプをして、そのリプの最後に「あ、DM送ったんですけど届いていましたか?届いていなかったら改めて送りますね」って序でに聞きました的な感じでやりますね

確かに返事が無いからって無断に掲載したら問題ですので、ここまでやってみて返事が無ければ掲載は諦める・・・って感じで如何ですかね??

最後に、DM送ったら返事を送るのが当たり前って考えは、あくまでも個人的意見ですが、当然だと思います。
ど~でも良い文章ならともかく、確認事項ですので、それに対して「良い」「ダメ」って返事するのが当然だと思いませんか?
『メールを含めて送って貰った文章は返事するのが当たり前でマナー』って当方は思っていますので、頂いたメールやリプには基本的に返事は必ずしています。それを押し付けはしませんが、せめて確認のために聞いた事に関しては返事するのが最低の礼儀だと思っています。
あくまでも、個人的意見ですので、人それぞれで温度差があるのは解るのですが・・・

話が脱線して申し訳ありません。
 13

回答日時: 2018/09/29 10:29
久保板のどう
久保板のどう
なぜ返事くれないんでしょうか?
…って
返事くれるのが当たり前
っていう前提なのが、なんともはや…。
たまたま返事もらえたコトがあったからといって
誰もかれもがいつでも何でも
必ず返事くれるのが当然
…と、思ってらっしゃるのが
逆に不思議です。

フォロワーが2万いるから埋もれてる?
相手にサービス精神が足りないから?
…いや、ただ単に
あなたに1mmも興味も感情も無いだけだと思いますよ。

編集した写真だから公開したい!
なんていうのも、あなた側だけの都合ですし。

「返事くれなくて当たり前」
という発想にならないところに
「コスプレイヤーなんて
撮影してやりゃ、ホイホイ喜ぶんだろ」的な
レイヤーに対する上目線が感じられて
共感されにくいと思いますし
コスプレ関連に限らず
返事が無いだけで
こんなに自意識過剰に悩む人は
そもそもSNSやネットに向いてないタイプなのでは?
と、心配になります。

>コススプレイヤーの方は、撮影された写真がどういったものなのか確認してから、公開の可否を決定したいと思うのでは?

根本的にカン違いされてるみたいですが
コスプレイヤーが確認して決定するのは

公開の「可」だけです。
「公開してもイイよ」というだけです。
いちいち「否」を決定したりしません。

なぜなら
撮ったモノは基本的に「勝手に公開しない」のが
本来、当たり前だからです。

返事が無ければ
それは自動的に「否」なんですよ。

いちいち撮影クオリティをチェックするのは
腕を信頼してる親しいカメラマンに対してだけです。
あなたのカメラマンとしての御実績がまったく判らないので推察でしかありませんが
どこの馬の骨だか判らない
野良カメコの写真なんか
審査するしない以前に
相手にもしないし、はじかれて当然では?

>どう対処するのが良いのでしょうか?
なんて…どうも対処できないし
すべきではないです。
「返事が無いなら
撮影した写真をどう使おうと
文句は無いだろ!」
ではなく
「返事が無いから
撮影した写真を使う許可もされてない」
として
今回の画像は
あなたのストックの中だけにとどめて今回は終わりなだけです。

あなたが
長く、誠実に、真摯に撮影技術を向上させ
有名人気コスプレイヤーに相応しいレベルのカメラマンになれば
向こうから撮影依頼してくるというコトも
あるかもしれませんね。

ご自身でも書かれてますが
次からはその都度、現場で
掲載許可とるのが
一番早くて確実で悩まないと思います。
 26

回答日時: 2018/09/29 07:26
sky3(suu)
sky3(suu)
よくありますけどねえ。
なので、「連絡しても無視する人が多いから、撮らせてもらうだけで十分。
特に請われないならデータを渡そうとは思わない」
ってカメラマンさんもけっこういたりしますけども。

面と向かった時だけ愛想が良くて、あとで連絡したときは無視っていう人は
こちらも相手にしなくていいんですよ。
それで人柄を見る目安にもなるんで
その人のカメラマン募集を見かけてもスルーしておけば
変に三脚扱いなどを受けたりにしないで済みますから。

多くの人にチヤホヤされてる人だと、何か勘違いして天狗になってしまってる人もいますから、
そういう人は避けて、誠実な方とお付き合いしたほうがいいかと思いますけども。
---追記---
自分の都合によって必要なければ連絡しなくていい、というのもどんなものかと思います。
併せなどでも連絡って基本ですし。募集などでうたわれる、いわゆる「最低限のマナー」
ではないでしょうかね。

初対面のカメラマンへの問い合わせにもきちんと連絡してもらえる人なら併せでも安心ですけども
逆に、「場合によっては連絡しなくてもいい」という考えの人だときちんと対応してもらえるのか
不安ですし、避けておいたほうがいいのかもしれません。
異様に返信が遅かったり、「行きたくなくなったから音信不通にしてもかまわない」って人だと困りますし。
わざわざそういう人を選ばなくともレイヤーさんって沢山いるわけですから。

あと、どんなに上手いカメラマンさんも初心者の頃はあるわけですが、初心者の頃は相手にしなくて塩対応
だった人が、上手くなってから撮影依頼があったとしても、手のひら返しで感じ悪いだけですけども。
 11

回答日時: 2018/09/29 06:49
Q
しょっちゅう撮影する間柄の相手なら毎回聞くのではなく、今後も特に断りなく○○しますがいいですか?と1回確認したら?

それか撮影時に聞いておいたら?
ただ後から加工したりレタッチするタイプの人は撮影時にはどんなできだかわからないから即答はもらえないかも。

コスプレイヤーさんってしょうもねえカメコの事なんざどーでもいいし相手したくないんですよ正直。
たくさんのカメラマンさんから相手にされるような人なら尚更ね。
つまんないカメラ相手の場合、写真公開するのは相手のレイヤーさんにとっては全くメリットはないんです。
撮影者のただの自己満足なんですよ。あなた自分の事しか考えてないんですか?

とりあえず相手のレイヤーさんから見て覚えてもいない人が写真公開させてくれとか聞いてきても返事しないのが普通なんじゃないですかねぇ。
誰だかわからない相手から聞かれても判断つかないから返事なし=NO になるんだと思います。
はっきりNOとは言えない性格の人なら返事しないのも無理はないのではないでしょうか。
最初から返事はないのが当たり前ぐらいの心構えでおられた方が身のためかなと思います。

頼んだ訳でもない知り合いでもないカメラマンってあなたは相手の事を知っていても相手はあなたの事を知らないのが当然なんじゃないですか?
画像の加工がーとか掲載がーとかいうのはまず相手に自分が誰なのかわかってもらってからの話だとおもうんですが。
知り合いに確認しているのに返事がないのであればあなたご自身に何か問題があるか、相手はあなたを知り合いとすら思っていないんでしょうね。

毎回違う人ばっかり知らない相手を撮影してる人の質問文に見えました。もし違ってたらどうもすいませんね。

◆補足
そもそも腕のいいカメラマン様は最初から知恵袋でこんな質問をしないですよね。
質問者はもう少しご自身の身の程をわきまえた方がよろしいのではないでしょうか…
レイヤーさんもこんな振る舞いする人とはかかわり合いたくないなと思って尚更返事してこなくなると思いますよー。
 6

回答日時: 2018/09/29 06:02
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
イベントの参加費0円 というのはどう思われますか? 純粋に直感的な意見をお聞きしたいです。 特に興味がなければ好きな駄菓子でも。 ちなみに僕はガブリチュウです。
TFTとプラザ平成、どちらが広いですか? 実際に行ったことのある方、回答宜しくお願いします。
片目だけ視力が弱くて困っています。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場