|
特徴的な瞳のキャラでメイクの仕方に迷っています、アドバイスを下さい 質問者: 十壱 |
| |
|
特徴的な瞳のキャラでメイクの仕方に迷っています、アドバイスを下さい 初めまして、閲覧ありがとうございます。 題名の通り、メイクの仕方に悩んで皆さんの知恵をお借りしたいと思い、投稿させて頂きました。 参考に画像も貼らせて頂きました、似ているキャラクターをしたことがあるという方のご意見もお待ちしています。
近々、『紅kure-nai』の『斬島切彦』というキャラクターをやりたいと思い勉強中だったのですが、彼女は少女で目が大きいのですが、目付きが悪いような眠たそうな目をしています。
奥二重なのでアイプチをしてから、上下付け睫をし、アイシャドウはブラウン、ピンク系にしようというところまでは決めたのですが、上記に挙げた独特な瞳の表現の仕方が分からず困っています。
目付きが悪いような風にするかぱっちり目にするかなどは個人で決めることだと思うので、上記の表現を両立出来るメイクの仕方のアドバイスを頂きたいです。 皆様でしたらどのようにメイクをするか、ご意見下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2010/03/22 08:04  | 解決日時: 2010/04/03 14:14 |
|
|
|
|
回答失礼します。
普段、主様が写真を撮られている際の目の大きさをしてみてください。 多分二重が隠れる状態になると思います。 その状態で、目頭だけいつもより少し幅を広くアイプチをしてみると、目はそのままでいつもより若干眠そうな顔付きに出来ると思います。 今写真を拝見しましたが、主様のスペインと同じようなアイプチの仕方です。
あと…ちょっとこれは言葉で表現するのが難しいのですが、 いつも目を開くとき、主様は目だけに力を入れてますか? 眉毛と一緒に上に持ち上げてる感じですか?
眉毛を一緒に動かしたり動かさなかったり眉毛だけを動かしたりするだけでも、かなり顔付きが変わってきますよ。
かなりよく分からない説明になってしまいすみません。 失礼します。
0人 | |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございました^^ お二人の意見とても参考になりましたのであとは試行錯誤してみようと思います!
BAは大変迷ったのですが表情の作り方にまで考えがいかなかったので、表情の作り方についても意見を下さった業アコ様にさせて頂きます^^
本当にありがとうございましたm(_ _)m
|
|
|
(1件中1件) |
|
ゆゆた⇔ゆったん
回答失礼します
参考になるかわかりませんが…
私はコスメイクの際、目を大きく見せるためにダブルラインをひくことがあります。 ただ、失敗してひく位置が上過ぎると、眠たそうな、少し腫れぼったい目に見えてしまうことがありまして…
こちらの質問を見て、それを応用できるのではないかと思いました。
「ダブルライン」で検索すると正しいひきかたが見つかるかと思いますので…
上手くまとまらなくてすみません 少しでも参考になれば幸いです 乱文失礼しました
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|