|
スーツキャラをするにあたってどこのスーツがオススメですか? 質問者: らんどせる |
| |
|
スーツキャラをするにあたってどこのスーツがオススメですか? 普通のビジネススーツのキャラをやる予定なのですが、キャラの買うとテカテカしてたりするので、普通のスーツを買おうと思っています。 皆さんスーツキャラはどうしてますか? 買ったところなどご意見ください……! 性別を忘れていたので補足です。 男性キャラをします。 色は、紺、黒です。
質問日時: 2020/01/02 20:56 | 解決日時: 2020/02/08 21:00 |
|
|
|
|
普通のメンズスーツは男性の体型に合わせてあるので、しっかり体型補正しないと引きつって要らないところに不自然なシワが入ります。 コストモの汎用衣装がいいと思います。
スーツキャラ(男)をやったときはAcosオリジナルを買いました。 男性体型に見えるけど動きやすくて楽でした。
13人 | |
回答日時: 2020/01/03 02:49 | 編集日時: 2020/01/15 07:31 |
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
杉菜
男装用のスーツはACOSで買いました。 市販の紳士用はサイズが合わなくて着られませんでした。 女性のスーツキャラは就活用に青山で買ったスーツをそのまま使いました。
追記 サイズが合えば男子小学生が卒業式に着るスーツも検討してみてはいかがでしょうか。
7人 | |
|
|
|
|
帝國大元帥
スーツを購入するならどうせですから仕事や日常生活でも使える一着になされた方がいいと思います。
今は企業でも女性がスーツを着用してバリバリ仕事をしている時代です。
スカートスーツもありますが、男性のようにスラックス(パンツ)タイプの女性用スーツも多く見受けられます。
予算にもよりますが、本当ならば三越伊勢丹や大丸・高島屋と言った老舗百貨店の紳士服コーナーでオーダーメイドの服を作られるのがよいのですが、値段が高額(イージーオーダーでも10万円近くします)なためなかなかそうもいかないでしょうから手始めにまず青山やコナカといった紳士服量販店もしくはイオンのようなスーパーの紳士服売り場でお尋ねになることをお薦めします。
青山などでしたら最低3000円くらいから上下のスーツがそろいますよ(サイズなどにもよりますけどね)。
2人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|