会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
はすらん
鬼滅の刃 栗花落カナヲの髪飾りの大きさで迷っています。
質問者: はすらん
鬼滅の刃 栗花落カナヲの髪飾りの大きさで迷っています。
閲覧ありがとうございます!
上記の通り迷っています。

カナヲのコスをしたことのある方、蝶髪飾りを作ったことのある方
どんな大きさで作られましたか?

参考にしたいので教えてもらえますと助かります。

よろしくお願いいたします!
タグ: 鬼滅の刃 栗花落カナヲ 
質問日時: 2020/08/10 11:58解決日時: 2020/09/16 12:00
 不適切な質問として通報
べるなか
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: べるなか
先の方がおっしゃられている通りですが、僭越ながら補足をさせていただきます。
カナヲの髪飾りは重さを考慮しないと、ウィッグが重量に負けて歪んでしまったり
首が痛くなるなどの弊害が起きます。
なので、見栄えする範疇で最も小さいサイズで作られると良いですよ。
 1
回答日時: 2020/08/19 03:58 
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
Cho.八戒
Cho.八戒
回答失礼いたします。コスプレ撮影における「小道具」とは、キャラクター、場面のメッセージです。わかりやくす説明すると。学校セットがあります。机の上に何を置きますか。「教科書」「お弁当」「プレゼント」。。。そこにある小道具により、場面の状況が明確に伝わります。逆に言えば、明確に伝えるためには、小道具は「リアルさ」よりも「大きさ」が大切です。カナヲのイラストを見るとわかりますが、髪飾りの大きさは顔の大きさ(額から顎まで)の(2/3)くらいの大きさがあります。髪飾りとしては不自然な程大きく描かれています。しかしながら、この大きさが必要なのです。実際に紙を切って、リアルな大きさの髪飾りと大きな髪飾りを作って写真を撮ってみるとわかります。カナヲの髪飾りは、しのぶ等のキャラクターとの関係性を示す、大切なポイントです。あえて不自然な程大きく作ってみてはいかがでしょうか。ご参考になれれは幸いです。
 6

回答日時: 2020/08/11 21:25
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
クローム髑髏の眼帯を作りたいのですが、何を使ってどうやって作ったらいいかわかりません;
ソードアートオンラインのシノンのスナイパーを購入するにあたり、どちらを購入した方がよいでしょうか。
ヴォーパルナイフの作り方について【Alice Madness Returns】

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場