|
チェンソーマン、パワーのツノ(角)の簡単な作り方について 質問者: リディオ |
| |
|
チェンソーマン、パワーのツノ(角)の簡単な作り方について 似通った質問があったら申し訳ありません。 お知恵を拝借させてください。 チェンソーマン、血の魔人、パワーちゃんのツノ(角)の作り方で悩んでいます。 EVAスポンジボードに合皮を貼りつけて作品予定でしたが、細い尖ったツノのため、ボードの造形がうまくいかず(貼り合わせが難しい)、また先っぽの合皮の処理もうまくできません。 簡単なやり方、またはコツなどを教えて頂けたらと思います。
付け方はヘアピン(ぱっちんどめ?)を考えています。 造形素人で申し訳ありません。
質問日時: 2020/12/05 22:30 | 解決日時: 2020/12/10 13:53 |
|
|
|
|
私が角を作る場合には、角を正面から見た形にダンボールを角の一番厚みが有る枚数分作って木工ボンドで張り合わせ 一日おき乾いたらカッターで削って形を作ります
大まかに削れたら、紙やすりで細かく仕上げ、黒の布テープを巻き付ます
カチューシャに取り付ける為、角の底に丸いプラ板を付けて下さい、カチューシャの裏に穴を開けて木ねじでとめれば完成します
パソコンでCADを使って厚紙を何枚もはり合わせて簡単に作る方法も有るのでしようが私は出来ませんしめんどくさいのも有ります
もう一つ、外国のYoutubeで見たのですが、中に針金を入れてアルミホイールを丸めて作る方法が有ります
0人 | |
|
|
|
|
 |
厚みを出して削ったり、アルミホイール等、なるほどと言ったアイデアをありがとうございます。 色々案をくださったのでベストアンサーにさせて戴きます。
私の技術が及ばなかった場合、ハロウィンショップで似通ったの探したいと思います。 みなさまありがとうございました。
|
|
|
(1件中1件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|