会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
闇コア
東方projectの古明地こいしのサードアイのチューブの箇所と繋げる所の製作したいのですがおすす...
質問者: 闇コア
東方projectの古明地こいしのサードアイのチューブの箇所と繋げる所の製作したいのですがおすすめのものはありますか?
自遊自在にてワイヤーを製作したのですが、硬すぎて歩くのが難しかったり、イマイチ固定できない感じでございます。サードアイのチューブの所に固定しやすくマッチしたものを教えていただきたいです。また、チューブと本体を繋げる箇所のおすすめの品も探しております。サードアイの本体はスチロール球で作成しております。特に東急ハンズなどで見つけれるものですと、幸いでございます。

タグ: 東方Project 古明地こいし 
質問日時: 2021/03/22 21:05解決日時: 2021/04/28 21:10
 不適切な質問として通報
カタマリ+オレンジ王妃
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: カタマリ+オレンジ王妃
東急ハンズに塩ビチューブが売ってると思います。そこにアルミワイヤーを入れるとチューブを好きな形にすることができます。
出来上がったチューブを着色し、スチロール球にチューブが通るギリギリサイズの穴を開けてそこに通すとこんな感じになるんじゃないかと思います。

重たかったり、常にこの形でなくてもいいならチューブの中にアルミワイヤーを入れなければ軽量化できます。


形は違いますが二の腕のグルグル巻きの腕輪は塩ビチューブとアルミワイヤーで作りました。
ワイヤー単体だと細すぎる、これだけの太さを求めると重たい&硬すぎて上手く曲げられないので塩ビチューブを使って太さをかさ増しするのがおすすめです。
 4
回答日時: 2021/03/27 00:58 
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
着ぐるみおやじ
着ぐるみおやじ
私もですがかなりの方が塩ビチューブを使って製作を考えたはずですが
製作は出来ても、塩ビチューブに塗装が出来ないのではと思って皆さん
回答を控えているのではないでしょうか

皆さん自分が作るのは簡単なのに、、質問主さんの技量がどれだけ有るか分からないからどうやって教えたらいいか分からないのだと思います

海外のYoutubeで見たのですが、ぐねぐね曲がったツノを製作するのに
アルミホイルを手で潰して形を作り、紙をらせん状に巻いて塗装して作ってました
全体を接続したままは持ち運びも出来ないでしょうから
パーツごとに製作してコスプレする時透明ビニール缶を10cmぐらいに切って、それぞれを差し込んで接続すればいいと思います

アルミホイルを手で潰すのではなく、針金を真っ直ぐ伸ばしてアルミホイルを巻き付けその太さにして形を作ってから、紙を細く長く切って裏に両面テープを貼って
らせん状に巻いて塗装したら出来ると思います

真っ直ぐのまま巻いてしまうと、曲げる時破れてしまう恐れが有るからです
紙は和紙(障子紙)の方が破れにくいです、ホームセンターに無地の物が有ります
 0

回答日時: 2021/03/27 11:33
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
シェリル、ZAFT軍などのブーツを探していて、見つからない、値段が高いなど困ってます。 ブーツは購入しましたか? 購入の場合どこで・値段の方教えてほしいです。
男装、厚底ブーツについて
刀を二本購入したいのですがみなさんはどこで買いましたか? または安いところを教えて頂けると嬉しいです^^

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル