会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
カタマリ+オレンジ王妃
隠れているシーンの撮影のとき、どのぐらい隠れている(写っていない)のが適量だと思いますか?
質問者: カタマリ+オレンジ王妃
隠れているシーンの撮影のとき、どのぐらい隠れている(写っていない)のが適量だと思いますか?

泥を被って壁に張り付き、景色と同化して隠れるシーンなんですが顔も衣装も写ってなさすぎでは??と葛藤しています。
はたしてこれをコスプレ写真として認識してもらえるでしょうか。


しかし顔も衣装も写そうとすると見えすぎでは??となり…。

原作ではフィールドによる差がデカく、


顔の上までガッツリ根っこが被さっている場所もあれば


全身の輪郭がしっかり見えており色だけ合わせて隠れている感じの場所もあります。
(なおグラフィックのみの違いであり隠れる能力に差はない)

そういう意味では一応どちらの撮り方も「原作に合っている」といえば合ってます。


原作の仕様上ナイフに泥は付かないのでオレンジ色を敢えて見せたり、ストロボを当ててナイフを光らせたりして「第一印象としてまず立ち位置を認識してもらい、よくよくみたらここに顔が写ってる」ぐらいがベストなのかなーと思っているのですが…
顔のすぐ手前に根っこが被さってくるのでストロボも当てづらく、壁にくっついているため背景をボカそうとすると横からの構図に固定され、撮り方にも工夫を強いられる感じです(※三脚で自撮りしてます)

やっている側は隠れんぼの答えを知っている側にあたるので答えを知らない側から見るのとでは「良い」の感覚が違う気もするし、原作に忠実に行くよりも見えすぎor隠れすぎにオーバーリアクションした方が「写真的に映える」可能性もあるし、どのぐらい隠れるのがベストなのか意見が欲しいです。
よろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/19 08:59解決日時: 2021/12/15 09:51
 不適切な質問として通報
おけら
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: おけら
アンブッシュは完全に隠れてる事が前提なので、アンブッシュしてるとこを撮って見えると言う事はアンブッシュが出来てないと言う二律背反的なジレンマ。
なので、ちょいとした意識の変更と言うか、アンブッシュ中ではなく、する前とか出た後みたいな感じでストーリーを作るとかはどうですか?
もしどうしてもアンブッシュ中が撮りたいのであれば全体的に撮るのではなく、なるべくバストアップや顔のアップ等、分かり易い輪郭を意識すると良いかもですね。
虚と実を織り交ぜて「実用性の最低ライン」と「写真としての視認性」のラインを攻めるしか無いかと。
 10
回答日時: 2021/11/19 09:56 
質問者からのコメント
カタマリ+オレンジ王妃
>二律背反的なジレンマ
コレですコレ。要はこういうことなんですよね!!
やっぱ写真的な良さを求めると実用性の部分はどうしても消えちゃいますよね…。適度なラインの見極め頑張ります!ありがとうございました。

コメント日時: 2021/12/15 09:51
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
高尾のり子
高尾のり子
コスプレ写真を拝見する消費者の意見としては、やはりお顔や衣装が見えてないと、たしかに隠れ切っているのが完璧な原作の再現ではあるのかもしれないけれど、コスプレ写真を見たという消費満足感がないです。

攻殻機動隊の光学迷彩でもアニメ中の表現で展開時に、わずかに歪んでいく表現で人の形を表しますし、やはりわかりやすさは重要だと考えます。複数枚を見せられる条件下なら、完全に隠れている写真もありかと思いますが、一枚しか提示できないなら、やはり見えている写真がいいと意見します。
そのうえで、全身を写して隠れていて、わかりやすいけれど、手足や体の一部はわかりにくく完全に隠れているのに、それでもなお全身のラインがわかるような写り方こそ、至高かと思います。
 1

回答日時: 2021/11/20 09:22
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ポートレート撮影をして、被写体様の一部(顔の一部のみが見える状態)をボイスなどに投稿しようと思っているのですが、撮影者の著作権が優先されるのか、被写体様の肖像権が優先されるのか、どちらですか?
シグマのArtラインのレンズでお勧めがあったら教えて下さい、コスプレ用で主に室内の人物撮影で使います、ボディはキャノンEOS7Dです。
(Canon)EOS kissX4を購入するにあたって質問です。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
    カメラ・撮影
    スタジオ
    ロケ・旅行
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場