|
コスプレ撮影用に、カメラを買いたいのですが、どのカメラがいいのか分からないです。条件としては、『20万以内』『遠隔操作可』『スマホへのデータ転送可』です
質問日時: 2023/11/13 00:15 | 残り時間: 6日 |
|
|
|
(8件中1〜8件) |
|
丁稚↑(二眼レフレイヤー)
古いフィルムカメラから最近のデジタル一眼レフカメラまで扱った身としては、 正直な所、スマートフォンでの撮影で事が足ります。 その際は撮影を売りにしているスマートフォン・iPhoneを選択肢に入れるのはいかがでしょうか。(20万以内にはおさまります) ふとした時に動画撮影も簡単に行なえますし、リモコンシャッターやスタビライザー等のカメラアクセサリに通ずる物が多彩にあります。 コスROMカメラマンも「持っているデジタル一眼レフにスマホアプリ(補正・加工)を組み込んであれば」と声を聞いたことがあります。
唯一の欠点は、外付けフラッシュが使えない(当方がわかっていないだけ?)と言う点です。 それを補うと言う意味では、ホットシュー(カメラ上部にあるフラッシュを取り付けるくぼみ)付きであれば対応できます 基本はWi-Fi機能付き中古からでも、レンズの方が値が下がりにくく、高いですので慎重に選ばれると良いと思います。一つ「標準単焦点レンズ」と呼ばれるものがあるだけでも良いです。
一眼レフ・ミラーレスで各社の特徴と言うと ・無難なキャノン、 ・小型を主軸としたオリンパス(ただ撤退発表しているのであまりおすすめできないかなと) ・玄人好み・たまにはっちゃけるニコン ・映像にも強く、忘れ去られたマニア好みのソニー ・タフとは言え実は老舗で小型気味のペンタックス
そんな、オリンパス O-MD E-M5(無印でWI-FI無し)をメインに愛用しているカメラ好きの戯言でした。
0人 | |
|
|
|
 |
|
doob_huhu69
どの程度の機能を必要としているかわかりませんが、比較的使いやすいのはコンパクトデジタルカメラです。 しかし、今やカメラの売れない時代なのでお手頃のカメラは生産終了になっています。 また、製品として発売中のカメラもなかなかお店に入って来ない状況です。 なかなかカメラを勧めにくい状況にあります。 カメラは、持って歩かないと写真が撮れないですから、持って歩く気になるカメラを選ぶことが大事だと思います。 初めてのお買い物なので、一発で希望のカメラにはたどり着けないと考えた方がいいですよ。 かなり冷たい言い方ですが、実際そんな感じです。 とにかく写真を撮って見ないと本当に必要な機能や性能はわからないですよ。 現在のカメラの流通状況を考えると、中古で探す方が選択が増えると思います。
0人 | |
|
|
|
|
永遠の観測者神魂
遠隔操作ってワイヤレスリモコンの事ですよね? その機能なら出来ないカメラというのは無いというかカメラそのものに機能としてあるのではなく 機能を実現するオプションとしての色々な機器があり、それを使えるカメラという形になっているのが いわゆるシステムカメラと言われる一眼レフカメラなのです。 スマホへの転送については、少し高価な機種以上でないとその機能を持ったシステムを実装出来ない様になってます。 それを踏まえた上で20万という本気の値段を示されたからには、私はいつも型落ちの中古を勧めるのですが やはり初めて買うカメラが中古は抵抗あると思いますので 御予算でギリギリ買えてかつ1番満足度が高い機能性を誇るものとしてこちらはどうでしょうか? 私も欲しいくらいのカメラです。 https://amzn.asia/d/3OwAPl8 交換レンズはとりあえずは撒き餌レンズと言われるEF50mmf1.8というレンズで良いでしょう。 こちらは新品でも一万円くらいで買えますから変なズームレンズよりよほど描写は良いです。
0人 | |
|
|
|
|
コバヤカワ
回答失礼します。 初心者がいきなり高価なカメラを購入するのはリスク高いのではないでしょうか?。 高価になればなるほど玄人向けになります。 どんなに高性能でも宝の持ち腐れになっては元も子もありません。 高性能なカメラを使えば良い写真が撮れるってワケではありませんのでね。
まずはメルカリ等で中古の安く買えるものから始めて、撮影に慣れてからでもよいかと。 こだわる要素が3点のみなら条件に合うカメラは探せば見つかるハズです。
私の使ってるPowerShot SX530 HSは中古で5、6万くらいで購入しましたが十分使えてます。 画素数は最新の物には劣りますが、Wi-Fiでスマホと繋ぐことができるので一応条件は満たしてると思います。
質問者様はまだ中高生のようですので、高価なカメラを購入するのは自分で稼げるようになってからでも遅くはないと思いますよ。 (親御様にねだってすぐ買ってもらえるほど財力があるなら何も言えませんが・・・)
まだお若いんですからコスプレ寿命はまだまだ長いので、今すぐ全部揃えようとせず気長にステップアップしていきましょ!。
10人 | |
|
|
|
|
Cho.八戒
回答失礼します。 あなたのプロフを拝見させていただきました。 年齢から推察いたしますと一眼レフカメラを使用するには早いと思います。 高いカメラですが購入された方の半数が半年以内に棚のオブジェになっている現状があります。 コスプレ撮影の基本は基本的な人物撮影がキチンとできる事です。 あなたの場合、カメラ購入前に勉強するべき事は「ポージング」「表情作り」「構図」だと思います。 この勉強をしながらイベントに参加し、周りのカメラマンの方にカメラについていろいろと聞かれてはいかがでしょうか。あなたに合ったカメラを教えてくれるでしょう。 高い買い物ですから、十分に時間をかけられてはいかがですか。
8人 | |
|
|
|
|
雨音アネ@でんれつのぷら
回答失礼します。
現在私が使っているカメラが条件に当てはまります。 CanonのEOS kiss X10です。 https://amzn.asia/d/8AGu9pj 約10万で遠隔操作もデータ転送も可能です。
バリアングル液晶で画面タップにも対応してるので、使い勝手がいいです。
難点を上げるとすれば、 ストロボがCanon純正品しか使えないのでストロボに最低でも2万程かかってしまう事です。
他の回答者様の言う通り、スマホの方が盛れる機能がありますし、 高いカメラを買っても宝の持ち腐れになります。 160cm以上ある三脚と、ダイソーや3coinsのスマホを付けられるリングライトと、リモコンを買えば、スマホでも十分いい写真が撮れます。
一眼レフはカメラマンさんみたいに、推しを綺麗に撮りたい人向けですね。 自撮りならスマホの方が向いています。 友達を綺麗に撮りたいとかなら前述のカメラを買ってみては?
3人 | |
|
|
|
|
kenji_kk
全部iPhoneで出来るじゃん。 ヨドバシ行って機材揃えればで来ると思っているようだけど、スキルが無ければドブに捨てるのと同じ。
スレ主ばっくれているのに回答が順調に増えている。
3人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|