|
高身長の男性が低身長の可愛らしいキャラのコスプレするのはアリだと思いますか? 質問者: 猫八 |
| |
|
高身長の男性が低身長の可愛らしいキャラのコスプレするのはアリだと思いますか? 自分はあんさんぶるスターズが好きでコスプレがしたいのですが、身長がネックで好きなキャラのコスプレをするのにためらいがあります。
身長180cmの細身の男性なので、キャラのイメージを崩さないようにあんスタの伏見弓弦やハイキューの月島蛍など、170cm~190cmくらいの好きなキャラをこれまでコスプレしてきました。
しかし、あんスタの紫之創など、160cm前後のキャラも好きでコスプレしたいと思っているのですが、解釈違いと周りに思われるのが不安で低身長キャラのコスプレができません。
みなさんは高身長の男性が低身長の可愛らしいキャラのコスプレをしているのを見て不快感を覚えますか?
質問日時: 2024/12/24 20:29 | 解決日時: 2025/01/30 20:30 |
|
|
|
|
女性に多様性があるように男性でも色んな多様性がある時代。 かわいいのが好きなのに身長が高い女性レイヤーさんがポーズを工夫して身長低く見せる技術があったりしてるのになぜ今まで男性がそういう技術を使わなかったのでしょう?男性レイヤーでも写真に写るアングルとかポーズで身長小さく見せる技術を使っても良いと思います。最近のプリクラとかの特殊カメラアングルがそんな感じのかわいい写りを研究し尽くしてます。解釈違い?不快?そういう意見がとんでもないです。
かわいいのが好きな男性性の多様性。正直かわいいを追求する方って女装が多かったんで男性キャラで男装なのにかわいいコスプレ…。私だったら個人的に見てみたいです。是非やって欲しい╰(*´︶`*)╯♡ ファーストペンギンになる勇気は大変かもしれないけど、他のかわいいキャラやってみたいけど諦めてたという男性レイヤーの希望になれるのではないでしょうか。
9人 | |
|
|
|
(6件中1~6件) |
|
有明繚慈
kenji__kkさんに激しく同意です それに、例えば、あんすた被りなし併せを募集してますが紫之創がいなくて困ってますとでもなった時に駆けつけられるわけだから、メリットのほうが多いのでは?とさえ思ってます
1人 | |
|
|
|
|
高尾のり子
アリだと思います。
不快感を覚えません。
1人 | |
|
|
|
 |
|
日生朱志
当方トランスジェンダーFTM(女→男)で、低身長(146cm)です 今は男性ホルモン注射を打っていますが、打つ前から結構中性的な感じで少年キャラ(しかも子供っぽい幼めなキャラや可愛いキャラではなく中学生位になり男性としての成長をして来た割と男っぽいタイプの少年キャラで大体160cm以上は身長あります)を得意としてましたが、身長を気にして過去に低身長の女の子キャラをやった所、イメージがなんか違うというか結構事故りました 今は男性ホルモン注射を打ったことや筋トレにより男装のクオリティが上がったと言われるのですが、もう身長は勿論伸びないので… メイクの技術向上により低身長の女子キャラの女装も今はマシになったものの、筋トレをしてガタイのよさが目立つようになってしまい…どんどん同じ位の身長の女の子のキャラからは遠ざかっています この経験から身長気にしてたらコスプレなんか出来ない!と思うようになりました 当方の場合、男装だと恐らく9割以上(小中学生まで位だと近い身長のキャラもいるので)は少なくとも身長10cm以上は高いキャラになってしまいますし、女性でもかなりの低身長なので女装でも身長足りないことはザラにあります…
コスは結局身長よりも雰囲気やメイク次第だと個人的には考えています 極論、似合っていたら身長は関係ないと思います 併せとかでしたら身長は他の方とのバランスは考慮する必要はありますが、ピンでしたら撮り方にもよりますが身長は案外分かりません 併せも結構身長高い方でもしゃがんだり、低い方は厚底で頑張ったりとかレイヤーの理想と現実と言わんばかりに頑張っている話も聞きますので、主催者の方次第かなと思います もし誘われた場合、自信を持って参加されたらよいのではと思います
寧ろ男装において男性レイヤーさんは男性であることが武器になると思いますので身長気にせず積極的にやられた方がよいのではと思います 例えば骨格や肉付き等、女性が男装をしても本物の男性には敵わない部分もやはりあるとは思います やりたいキャラの例に挙げられているあんスタのしののんも男の娘とは言えどれっきとした男性ですし、公式絵を見ていると肉付き及び骨格は男の子だな〜と当方は思います 男性がやっている可愛いなと思う男の娘キャラのコスは最強なのでどんなに可愛い女性がやっても敵わないと思います 当方は身長が低くても中性的な雰囲気や男性ホルモン注射を打っていることが寧ろ武器になったと感じることも多いので(かなり似合っているキャラでも身長のバランスが合わせにくいと併せは難しくなりますが…)、性別も個性のうちですので活かせるものはガンガン活かされた方がいいと思います
2人 | |
|
|
|
 |
|
コバヤカワ
全然アリだと思います。 自分も低身長キャラはやってますけど特に気にはしてません。
と言うか周りがどう思うかじゃなく、自分がやりたいことは躊躇せずやったほうがいいですよ。
ただし併せなど他の人と一緒に写ると身長が合わないので注意が必要です。一人で写っていれば以外と身長は気にならないのですが、比較対象があるとどうしても違和感があるので。
まぁ...あんまり気にせず
4人 | |
|
|
|
|
あげは@千切にガチ恋
私はかなり低身長の女ですが高身長の男性キャラのコスプレもしてます。自分はこのキャラが好きでコスプレをしているとアピールできれば容姿は超えられると思います。
4人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|