会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
コウアキ@来年復帰予定
衣装がかぶってしまうと快く思われないでしょうか?
質問者: コウアキ@来年復帰予定
衣装がかぶってしまうと快く思われないでしょうか?

同じような質問がありましたら申し訳ありません!

とあるイベントでコス参加しようとした時でした
その時は同じジャンルのコスをする仲の良いコス友と一緒に行動する事になりました
コス友の日記(一応、アーカイブではありません)をみて
当日、自分が予定しているキャラをコス友もやろうとしてる事が分かり
一応、メールで
『自分もそのキャラのコスをするつもりなのですが良いでしょうか?』と聞いてみてコス友は別にいいよっ的な感じで許可を頂いたので
当日はそのキャラをやる気満々で行きました
更衣室でコス友が
「あー本当にやるんだ」みたいな感じに言われました
会場で一緒に行動とるつもりがコス友は
自分を避けるようにどこか行ってしまいました
そしてコス友はいつの間にかさきに帰ってしまっていたのです
もしかして自分がコス友と同じキャラをやってしまったからなのかと思いましたが、許可をだしておきながら勝手に不快に思われても
困るんだけどなぁと
正直な気持ちです

この時はあえて自分が空気をよんでコス友と被らないようにするべきでしたでしょうか?
しかし数ヶ月前からこのキャラを絶体やる!と決めていたのでどうしてもやりたかったんです
今ではそのコス友と気まずい仲になってしまったので
前のような関係に戻るにはどうしたらいいでしょうか?

ここまで読んでくださりありがとうございました
質問増やして申し訳ありません!
他の皆様もやはり
衣装が被ると快くは思えませんか?
質問日時: 2010/05/08 17:42 解決日時: 2010/05/26 12:16
補足日時: 2010/05/08 17:49不適切な質問として通報
朱理@言葉より行動!
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 朱理@言葉より行動!
はじめまして。
質問が少し気になりましたので失礼ながら回答させていただきます。宜しくお願いします。

被りを気にする、気にしない…はコスプレ界の永遠のテーマに思えます。
人間色々いますから10人いれば10の考えがあります。
なので質問主様は被りを気にされないタイプの方で、コス友さんは気にするタイプの方だったのだと思います。

コス友さんの当日の行動を思うと、質問主様から被りの許可のメールが来たものの、嫌だとも言い切れず、しぶしぶ了解した感じに思えますね。

でも、コスは基本自由ですよね。あくまで楽しむ趣味の1つです。

なので先にやると表明してたのがコス友さんだったとしても、質問主様が許可を取るとか下手に出る事もないのでは?と思いました。
コスプレーヤーの人数に対し、キャラが数人でどうやっても被り無しでイベント参加できる訳がありません。
趣味が似ている友達どうしなら、やりたいキャラも当然被ってきてしまう訳ですし。限られたイベント開催日に出せないのであれば自分が自由にコスプレを楽しむ事もできない方がたくさん出てきます(自由に撮影会をできる方ばかりではありませんから。)

でもそれでも許可を取ってから…という質問主様はとても紳士的な考えの方なのだと思いました。

逆に、質問主様が先にやるキャラを表明してて、コス友さんがそれを見て、どうするか?と考えたら、勝手に帰ったり、あまり気持ちの良い対応でなかったその当日の行動から、コス友さんはきっとそこまでしないで黙ってやっちゃうんじゃないかな…と勝手な想像をしてしまいました(苦笑)

なのであくまで本当は下手に出る必要もないのにあえて誠実対応した質問主様が気に病む必要は無いかと思います。

もしコス友さんとの関係修復を優先するのであればとりあえずは話し合いをしたらいいと思います。
人間話をして分かりあえない事は無いと私は信じてます。
まずは考えをお互い言い合って、これを機にもっと仲良くなれる事だってあると思うんですよ。

文章にまとまりがなくて申し訳ありませんが、参考にしていただければ嬉しいです。

コス友さんとも無事関係修復が出来て、これからも素敵なコスライフが過ごせるようお祈りしております。

回答失礼しました。

補足への回答
衣装が被ること私は特に気にしません。むしろ同じキャラが好きな仲間だと思ってます、話かけてくださると本当にうれしくてテンションがあがってしまうと思います。イベントでのキャラ被りは気にしても仕方ないことだと思ってますので全然気になりません。素敵様ならむしろ追いかけてってお写真お願いしてしまいます^^♪
 0
回答日時: 2010/05/11 13:13 
質問者からのコメント
コウアキ@来年復帰予定
皆様ご回答ありがとうございました
何故帰ってしまったのか聞いても無視されてしまい結局原因は分かりませんが
やはり被ってしまったのに快く思わなかったのかもしれません
しかし今回はコス友の方に問題があると思うので少し距離をおこうと思います
皆様本当にありがとうございました!

コメント日時: 2010/05/26 12:16
(8件中18件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
とーごー
とーごー
質問主様は、事前に確認を撮ったわけですから、この場合は堂々としていても良いと思います。
つまり、コス友さんは、あなたとキャラが被って、クオリティ的に「負けた」と思ったんですよ。
自分が「勝った」とおもったら、大威張りでイベント会場に居続けたと思います。

もとの関係に戻るというには、どうしたら、と言うご質問ですが、時間が解決する・・・としかいえません。


大変キツイ言い方になるかもしれませんが、「キャラ被り」は無視しても良いと思います。

マクロスのランカとか、初音ミクとか、東方とか辺りの、衣装を販売しているキャラとかでは
コスプレイベント会場で、キャラが他の人とかぶらない方が難しいです。
 0

回答日時: 2010/05/09 23:22
浅葱れみ
浅葱れみ
初めまして、気になる質問でしたので
僭越ながら回答失礼します。

キャラ被りの許可を事前に出しておきながら、
当日になってその様な態度を取られたら、
当方も主様と同じ様に凄く戸惑うと思います。

被りに関して、当方は全く気にしないです。

フレンドさんやリア友にも、同キャラのコスをしている事を
きっかけに仲良くなった方も居らっしゃいますし、
むしろ同じキャラをされているレイヤーさんと
交流出来るのは、それだけでも
とても喜ばしい事だと感じる方ですね。

そこで主様が空気を読んでとありますが、
そこまでなさる事はないと思いますよ。
コスプレ活動において、好きなキャラをやりたいと
思う事は至極当然の事ですし、
遠慮されてしまう方が、逆に勿体無いと思います。

当方の憶測ですが、
おそらく、ご友人も同じ位キャラがお好きな方、
とても拘りや愛のある方で
イベント当日に実際に衣装が被っているのを目にされて
やきもちをやかれてしまったか何かかと思われます。

とはいえ、真実は一つでしょうし
もし可能でしたら、ご本人に直接正直なお気持ちを聞いてみられては
いかがでしょうか・・?

人それぞれ、コス活動において
自分がコスされているキャラコスの表現に
高いプライドを持ってなさっている方などは特に
”譲れない部分”というのも何かしら有られるかと思いますし、

今後良い友人関係を保っていかれる為にも
その辺りに価値観の違いなどあれば再確認をし合ったり、
一度腹を割ってお話合いをなさってみるのも
良いかもしれません。

ご友人と、円滑な関係が続けられると良いですね。
 0

回答日時: 2010/05/09 16:30
雪音きゆ@\(^o^)/オワタ
雪音きゆ@\(^o^)/オワタ
回答失礼しますね。

すごく失礼な考え方かもしれませんが、自分と同じくらいのクオリティの子となら被ってもなんとも思いません。
しかし、私よりダントツでクオリティの高い子ならば嫌です。比較されるのが辛いので……。

もちろん後者の場合は、許可をしないというよりは、自分がキャラを変えるか、自分に変える気がなければ同じ衣装の時は別行動にしてもらうよう伝えます。
相手が被りを嫌がっていて、尚且つどうしても一緒に行動がしたいのであれば、後から言い出した方が変えるしかないと思います。

ただ許可をしておきながら、後から嫌な顔をしたり、先に帰ったりというのは、ちょっとどうだろうか…?と思ってしまいますね。
関係を修復したいのであれば、とりあえずは許してくれるまで謝って、今後その方と行動するときは被らないようにしていくしか無いのかなと思います。
 0

回答日時: 2010/05/09 08:22
うえだ@410!
うえだ@410!
気になりましたので回答失礼します。

行動を一緒にするわけではないですが、
私が参加したイベントで同じジャンル同じキャラをやっている方は
何人もおられましたよ。

確かに私は初心者でメイクもうまくできなかったので
「素敵だなあ」とか「参考にさせていただこう」と思う反面
「うわあ…こんな素敵な方と同じキャラだと比較されそう…」と
不安になったりもしました。

質問主様は事前に連絡を入れ、了承してもらっているようなので
そのコス友さんがちょっと偏屈な方なのではないでしょうか…?
(むしろ私は自分のコス友さんが「●●やる」と言われたらそれとペアのキャラか
W●●したい!と思うタイプなのでキャラ被りは大歓迎です。)

前のような関係に戻りたいとおっしゃられているのがすごいと思います。
私だったら「ちょっと距離を置こう」と思いますよ。

前のような関係がどの程度なのかわかりかねますが、
質問主様が悪くないのに我慢して元の関係まで持っていく
(前はごめんね、今度からは被らないようにするね!などと気を使い続ける)

もしくは、はっきり原因を突き止めて腹割って話をして和解する
(前、同じキャラしたとき、なんで帰っちゃったの?一緒に行動するんじゃなかったの?など)

個人的には「自分のしたいキャラを我慢したり遠慮してコスプレしたくないので、私は後者です。
後者は上手くいかない可能性もあると思いますが、だめならだめでなるようになると思います。

私は衣装やキャラが被っても気にせず、むしろ同士様なんだ、仲良くできたらいいな、と思います。

失礼しました。
 0

回答日時: 2010/05/08 23:09
しるふぃ
しるふぃ
被りを気にする必要は全くないです。

キャラや作品の話題で盛り上がりましたけどね‥‥過去に活動してたときは。
逆に気にする方がおかしいのではと思います。
 0

回答日時: 2010/05/08 19:41
六花
六花
自分は、どちらかといえば、大雑把・おおらかな性格なので、特に気にしません。

やはり、コスプレは個人の趣味、やりたいコスをするのが一番大切だと考えていますので。
その気持ちを踏みにじりたくはありません、自分もされたくないので。

ですが、感覚は人それぞれ、不快に思う人もいるハズです。

今回の場合、ちゃんと「やっていいですか?」と許可をとっているのにも関わらず、そのような態度をとられたというのは少々不可解ですね。

やってほしくなかったのなら、許可を求めていた時にハッキリ言ってくれた方が良かったのではと思います、イベント当日にそのような態度をとられても困りますし。

言い出しにくかったのかもしれませんが、納得いかない気がします。

なお、若干余談になりますが、自分はキャラかぶりも衣装かぶりも取り立てて気にしませんが、願わくば衣装は別物が良いですね。写真的に良いかなと思うので。
 0

回答日時: 2010/05/08 19:33
朱咲絢
朱咲絢
回答失礼します。

事前に確認をとった貴方の行動は正しかったと思いますので、お気になさることはないかと思います。
許可を出したのに、当日になってそっけない態度をとるような少々厄介な方と距離を置けた、ぐらいに思っていればどうでしょうか。
前のような関係に戻りたい、と貴方は願っているようですが、今後同じようなことになり、お互いがやりたいと思うコスを出来なくなる、ということも考えられますし。
やはりやりたいと思うキャラクターのコスプレをやるのがいいと思います。趣味でやっていることですから。
ですが、仲良くなりたいとのことでしたら、上記のような正直な心境を直接ぶつけてみるのもよいかと思います。
はっきり伝えないと、気持ちは伝わらないと思いますので。

そして衣装が被ると不快ですか?とのことですが、私はそうは思いません。
むしろキャラクターが被る、衣装が被るというのは、同じキャラクターの同じ衣装に心を惹かれた「同志」なわけですからぜひとも一緒にお写真撮らせてください、とお願いすると思います。

少しでも参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2010/05/08 18:03
りょーちん
りょーちん
補足の方の回答失礼致します。

コス友さんの行動に少し共感してしまいました。
私は俗に言う「キャラ被り」を恐れています。
そのキャラが愛されていて嬉しいと思う反面、その方と自分を比べられてしまうと思いがちなので…。
言葉では表しにくい心境になってしまいます。

会場などで「やはり比べられてしまう…自分は劣っている…」と思ってしまう私ですが
しかし、その方からメイクなど自分にある欠点を学習でき、
よりキャラに近づく事が出来るので良い勉強になります^^


微力ながらお力になれたら幸いです。
 0

回答日時: 2010/05/08 18:00
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ラクス・クラインの初期歌姫衣装の袖について質問です。
MGSシリーズに登場したザコ兵こと、覆面兵の服装であるBDU(和訳:戦闘服)は、 コスプレ規約の”実在する軍服”に該当するでしょうか? 例:ジョニー(MGSオール)、山猫部隊(MGS3)、GRU兵(MGS3)等
巡音ルカ衣装でオススメありますか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
コセットオフ会に参加する際、何時にコセットに着いていればいいですか?(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
ONE PIECEの悪魔の実ゾオン系幻獣種ってどの辺からが幻獣種なんでしょう?(0)
  人気のキーワード
人気キャラクター
葵ひなた  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
HACOSTADIUM cosset 池袋本店