|
ウィッグにシラミは付くのでしょうか? 質問者: はち |
| |
|
ウィッグにシラミは付くのでしょうか? 実はレン用にウィッグを通販で買い、 13日に届き、14日にあけて、 15日に前髪を作っていると、 毛先に黒い玉が付いていました。 ホコリかと思い取ろうとしたのですが、 引っ張ると毛が抜け、 「何か着いてた」と親に見せると、 「シラミの卵では?」と言われました。
そこで質問です。 ウィッグにシラミまたは卵は付くのでしょうか?
もし付くのなら どう対処すればいいのでしょうか?
質問日時: 2010/05/15 19:57  | 解決日時: 2010/05/15 21:26 |
|
|
|
|
初めまして、気になりましたので回答失礼します。
私も専門家ではないので大きな事は言えないのですが、他の方の回答にも合ったように、シラミとは髪の毛に寄生する生物・というより頭の皮膚に寄生し、血を吸って生きる生き物と言った方が近いかもしれません。 その為、無機物で血の無いウィッグにシラミが寄生すると言うことは考えにくいかと思います。 (ただ、中古のウィッグで以前に被っていた方がシラミ持ちだった…という場合でしたらシラミが着いてしまう可能性もあるかもしれません。) 新品のウィッグならまず大丈夫かと思います☆
心配なようでしたら熱湯に浸けることをオススメします。熱湯につければ卵まで含めて1分以内にすべて死滅します。 乾燥機による乾熱処理の場合、70℃で10分、55~60℃では30分間で死滅効果があるといわれています。
因みにシラミの事についてはこちらのサイト様に詳しく書いてあります。私の文章も一部そちらから引用させて頂きました↓↓ http://atamajirami.com/i/q_and_a.html
安心してレンのコスプレが出来ると良いですね☆★ では失礼します。乱文すみませんでした。
0人 | |
回答日時: 2010/05/15 20:43 | 編集日時: 2010/05/15 20:46 |
|
|
|
|
 |
皆さん回答ありがとうございます。 こんな早く沢山回答してもらい、助かりました。 どの方をベストアンサーにするか迷ったのですが、 対処法とURLを載せてくださったおばけさんにしました。 皆さんありがとうございます。
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
柚莉亞
回答失礼致します。
あくまでも個人の推測ですが、シラミではないと思います。
確かシラミはヒトの頭皮の血を吸って生きる虫だったと思います。 毛であれば付く、というわけではないかと…
ちなみにシラミのタマゴは白く、丸いです。 見た目はフケに似ていますが、フケと違い摘まんでもなかなか取れないのが特徴です。
参考になれば幸いです。 それでは失礼致します。
0人 | |
|
|
|
|
Ryoco.
はじめまして、回答させていただきます。
シラミの卵は黒色ではなく、白っぽい色をしています。 あと、卵は毛先ではなく、根元に産み付けられます。 だから、それは違うと思いますよ。ご安心ください。
なぜ詳しいのかというと、 小学生のころに大流行したからです。。
0人 | |
|
|
|
|
高郷煉華@完二の生え際
専門ではないので分かりませんが私が小学生の頃の友人が公共の宿泊施設に止まったところ枕をかえして感染?し大変だったという子がいました。 決してその子が不潔だったわけでもなかったのですが・・・ でも、通販とのことで新品なようなので一概には言えませんがシラミとは違う気がします。 シラミ等は基本的にお風呂に入らなかったり不潔な所に発生?するものだと思うのでご不安であれば良く洗ってみるのはどうでしょうか? また、販売元のショップに問い合わせて見る等してみた方が安心かもしれません。 お役に立てなくて申し訳ありません。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|