会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
望月湊人
眉を描くときのアイシャドウについて
質問者: 望月湊人
眉を描くときのアイシャドウについて
検索してみたのですが、自分の疑問にあうものがなかったので質問させてもらいました。

私は肌が弱いのもあって、つい最近までメイクについて全く関心がなかったのですが、コスをするにあたって、メイクも必要になってきたので、勉強しているのですが疑問に思う事があります。

今度、青い髪のキャラをするので眉も色を合わせようと思い、色々調べた結果、アイシャドウで描こうと思っているのですが、
アイシャドウの多くはラメが入っていますよね?
眉はラメの入っているもので描いて大丈夫なのでしょうか?
皆さんもラメの入ったのもで描かれているのでしょうか?

また、他にもこんなもので眉を描いているというのもがあれば教えてください。

初心者の為、言葉や文が変だったらすみません。
タグ: イナズマイレブン 風丸一郎太 
質問日時: 2010/05/17 19:08解決日時: 2010/05/22 10:37
 不適切な質問として通報
U5
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: U5
失礼します^^

ラメ入りのアイシャドーでも写真で撮ると全然ラメっぽくないので大丈夫だと思いますよ^^
けっこうしっかり書かないと、写真で撮ったとき眉なしになったrもするので、ちょっと濃いめにかくといいかも知れません^^
100均のいっぱい色の入ったシャドーのパレットを一つもっていると、色んな髪の色のキャラする際に、眉毛用シャドーをわざわざ買わなくて済むので便利ですよ^^b

 0
回答日時: 2010/05/17 20:43 
質問者からのコメント
望月湊人
皆さん、回答ありがとうございます。
100均のシャドーのパレットを買うことにしたので、朝日ユウさんの回答をベストアンサーに選ばせていただきました。

コメント日時: 2010/05/22 10:37
(5件中15件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
響69@伊達の鉄壁
響69@伊達の鉄壁
回答失礼します。

すでに名前上がってますが、私もビボの青色アイライナーを使ってます。
安価でとても便利です^^
 0

回答日時: 2010/05/19 02:28
晴樹奏
晴樹奏
回答をさせていただきます。
私も青髪のキャラを数名やっているので参考になればと思います。

やはりアイシャドウを使う方が多いのですが、汗とかで落ちてしまうケースがほとんどです。

眉をコンシーラーやファンデーション等で潰した後私は色鉛筆やコピックで眉毛を描いています。
メイク落としでちゃんと消えます。
たまに後が残る!ってこともありますが、洗顔ですんなりと落ちました。
一応アコス(池袋本店)に青のラメの入っていないペンシルタイプのアイライナーも売っていますが840円と割と高めです。
コピックなら同じ青でも色んな種類あるしウィッグと似た色を探すのも楽かと思います。
コピックは400円程度だし安いと思います。
色鉛筆はピンキリですが私の経験だとかなりしっかり書かないと付着しなかったです結構痛いです。
柔らかいタイプなら問題は無く楽にかけました。

コピックだと発色もいいので写真映えします。
 0

回答日時: 2010/05/17 23:03
和葉
和葉
私も前の方が回答しているような100均のものをつかっています^^
ラメが入っていてもウィッグをかぶってしまえばあんまり気にならなくなりました^^

しかしキャラによっては書きにくいキャラもいるのでケイトのペン先が変えられるアイシャドウをつかっています!

ペンの部分だけを買えばペン先を変えるだけでいろいろな色のが書けるので重宝しています><

まきだし式で細いので変にならず便利です^^
 0

回答日時: 2010/05/17 21:33
煉@コス休止中
煉@コス休止中
初めまして、回答させていただきますね^^

ビボのアイライナーにラメの入っていない青があったと思いますよ(^-^)/
 0

回答日時: 2010/05/17 20:36
木更津
木更津
回答、失礼いたします。

まさに今、メイン画像が風丸なんですが....笑
そのときの方法をば....

私は眉をつぶした後、
いったん濃くなりすぎない程度にアイブローで眉毛を書きます。
アイブローで事前に書いておくことにより
眉がアイシャドウでかきやすく、
またアイシャドウがとれかかってしまっても
アイブローで書いた部分がなんとかしてくれます←
あと、アイシャドウだけでかいたときは
少し色が薄すぎたような気もします....

そしてアイブローの上からなぞるようにアイシャドウを乗せました。

あとは確かマジョリカマジョルカあたりで
青いアイライナー(でもこれもラメ入ってた?)が売ってましたので
そちらを使うのもいいかもしれません。

アイシャドウのラメに関してですが
そんなに気にならないです.
強いて言うなら暗めのトーンのアイシャドウを選べばいいかなと...
写真だとまったくラメはわかりません

ご参考になれば幸いです。
風丸君コス、頑張ってください^^❀
 1

回答日時: 2010/05/17 19:34
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
アイプチ使用者様にお伺いしたいのですが、 メイクはどのようになさっていますか?
鼻の赤み補正等に関するオススメの化粧品を教えてください。
コスプレ写真で見た顔と、実際にイベントで見る顔ってそんなにメイクの濃さに違いが出るのですか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
コセットオフ会に参加する際、何時にコセットに着いていればいいですか?(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
ONE PIECEの悪魔の実ゾオン系幻獣種ってどの辺からが幻獣種なんでしょう?(0)
  人気のキーワード
人気キャラクター
葵ひなた  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
HACOSTADIUM cosset 池袋本店