|
イベント会場にてあまり好きではないジャンルの方に写真を頼まれたら、ちょっと嫌だななど感じま... 質問者: 水瀬 |
| |
|
イベント会場にてあまり好きではないジャンルの方に写真を頼まれたら、ちょっと嫌だななど感じますか? まだコスプレで参加した経験はありませんが、もしこちらが好きなジャンルで、是非ともお写真を撮らせて頂きたいと思った方にお写真を頼んだ時、自分のコスプレがその方のあまり好きではないジャンルだったら…など考えてしまいます。 人には好き嫌いがありますし、考え出したらきりがないことは承知しておりますが、皆様がどう感じるかお教え下さい。
質問日時: 2010/06/26 02:06 | 解決日時: 2010/08/02 02:20 |
|
|
|
|
気になりましたので回答させて戴きます。
当方は受け入れられない苦手な作品が有ります。 しかし、それは世間では人気で一時期ブームを巻き起こしていました。
私は会場でそのジャンルのコスをされている方から声をかけられても全然構わず、寧ろ嬉しいです。
だって、その方は今回はたまたま苦手なジャンルはされているが、 私のやっている大好きなジャンルが被っていると言うこと。 同じ大好きな作品をされているかも知れないじゃないですか。
なので私のフレンドさんにも苦手なジャンルのコスをされている方もいらっしゃいます。しかし、仲良くさせて戴いておりますし、好きなジャンルで語れば良いのです。
だから、苦手な作品であっても、そのレイヤーさんは好きであり、否定はしてはいけないと思います。
それに「苦手な作品については私に向けないで、好き者同士で存分にしてね」と事前に説明すれば諍いは起こらないかと。 (現に私もそうしています。)
乱文となってしまいましたが、まとめると、 苦手な作品をされていても、好きな作品が被っているから構わない。 自分の好きな作品で、コスを認められたと喜ぶ。
私なりの意見ですが、お役に立てれば幸いです。 素敵なコスライフを過ごせれば良いですね(^-^)
0人 | |
|
|
|
(1件中1件) |
|
泉かをる
気になりましたので回答いたします。
私は感じませんよ。 ジャンルがどうこうではなく、その方は少なからずとも自分たちを素敵だと思ってくれているわけですし、そこに自分の好き嫌いはないかと^^
写真を頼まれるくらい、見るのも嫌なくらい大嫌いなジャンルがあるならばイベントに来なければいい、と思ってしまいます(笑) イベントに行けば色んな方たちがいますし、そこまで嫌ならスタジオかロケか好きジャンルのみのイベントに行けばいい話ですからね。
ですが、ジャンルが嫌いだとかではなく、諸事情でごめんなさいという方もいます。 そういう場合は潔く諦め、ありがとうございましたで場を去るのが一番かと。 何でですか、なんて問い詰めるのはマナー違反です。
総合すると、同じジャンルじゃないからって話しかけるのをためらう必要はありませんよ! むしろ向こう様も大好きなジャンルで、そこで仲良くなれるかもしれません。 それで嫌悪されるようなら、その人はそういう人だと思って切り替えましょう。
参考になれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|