会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
來羅
夜中に撮影をすると、すべて写真が真っ黒になっています。なので真っ黒にならないで撮れる方法は...
質問者: 來羅
夜中に撮影をすると、すべて写真が真っ黒になっています。なので真っ黒にならないで撮れる方法はありませんか?
以前、夜中の8時ごろに外で撮影をしたのですが、撮った写真がすべて真っ黒でした。
なのでフラッシュをつけ、撮ったのですが なんかただの記念撮影みたいな感じになってしまい
自分が満足するものがとれません。

ほかのレイヤーさんを見ていると すごくバランスがよかったり、雰囲気がとてもでてるなと思います。
はやりこれはカメラが駄目なのかなとも思いました。

それか、カメラを変えたばかりなので使い方をマスターしていないだけなのかも知れません。
なので、オススメのカメラやよい撮る方法がありましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

※只今使っているカメラは、 「Panasonic」の「DMC-FX07」です。
質問日時: 2010/06/28 20:50解決日時: 2010/07/01 19:29
 不適切な質問として通報
士郎@慢心提督
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 士郎@慢心提督
DMC-FX07のモードに夜景&人物/夜景がある見たいなりでそれ使ってみたら
いいんじゃないでしょうか?
あとスローシンクロも使える様なので
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMC-FX07

あと三脚無かったらどっかのちょうど良い高さの台にカメラ置いて
セルフタイマーで撮るとか

 0
回答日時: 2010/06/28 21:52 
質問者からのコメント
來羅
たくさんの回答ありがとうございました^^
夜景モードで撮ったところ、周りがちょうどよく明るくなっていたので
これからも夜景モードで撮っていきたいと思います。
オススメのカメラの紹介もありがとうございました。
お金に余裕がでたら購入してみたいと思います^^

コメント日時: 2010/07/01 19:29
(5件中15件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ken2@シルベル
ken2@シルベル
論ずるより、適当ながら画像を出して見る。
1枚目と2枚目はフラッシュの有無。(SS:1/4、1/6、ISO:どちらも1600)
3枚目と4枚目は強制発光とスローシンクロの差。(SS:0.6、1/30、ISO:どちらも3200)
一応、画像にEXIFデータを入れています。

これらの撮影機材は「SONY、DSC-TX5」
少なくともそちらのカメラよりも調整幅が狭いので、機材が悪いとは思わないです。


 0

回答日時: 2010/06/30 22:40
たなくま@心の怪盗団
たなくま@心の怪盗団
ググれば撮影方法はいくらでも出てきます。

とりあえず、↓この辺を参考にしてみてください。
http://aska-sg.net/ht_photo/011_20040121.html

http://kobe-mari.maxs.jp/camera/photo_001.htm

読んでみて、まったく理解できない状態でしたら、
初心者向けのデジカメ本に必ず載っていますので、
初歩から学ばれることをオススメします。
 0

回答日時: 2010/06/30 17:32
ハマ@札幌
ハマ@札幌
失礼します。

 ご使用のカメラで、夜や暗所での撮影の際にはストロボを使う以外の方法ですと、以下の2つの方法があると思います。どの方法にもそれぞれ短所がありますのでご注意を。
  ①ISO感度を上げる(800、1600、3200などの大きな数字にする)
    →短所:ISO感度を大きくすると画像が荒れます。
       →改善方法:基本的になし。

  ②シャッター速度を遅くする(~8秒)
    →短所:手ブレが多くなります。
       →改善方法:三脚を使用します。
          →短所:三脚の「使い方」になれる必要があります。
    →短所:被写体ブレが多くなります。
       →改善方法:被写体の方を静止しやすい姿勢をとっていただく。

 また、他の方が言われている「夜景モード」もお試しください。

> なので、オススメのカメラやよい撮る方法がありましたら、教えてください。

 三脚を使用するのはカメラを安定させて動かないようにするためです。他の方法でカメラが安定するようなら、ある程度の遅いシャッター速度まではなんとかすることもできます。
 例えば「座る・しゃがむ」「寝る」「他の安定したものによりかかる」などの、自分の体が揺れない姿勢です。
 とはいえ上記の揺れない姿勢でのシャッター速度にも限度がありますので、最近のカメラで暗所での撮影に強いおすすめのカメラをいくつか記載します。キーワードは「裏面照射型CMOSセンサー」です。
ソニー Cyber-shot DSC-HX5V
リコー CX3
ニコン COOLPIX P100
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-FH25
 0

回答日時: 2010/06/28 23:58
シヲ
シヲ
夜にコスプレ写真として綺麗な写真を撮るには、やはりデジカメでは少し無理では?と思います。
 
内臓のストロボを使うと、やはり記念写真みたいになってしまうので、
あまり詳しくはありませんが、取り付けのストロボや設置?するタイプのストロボを使うと宜しいかと。
また、三脚を使用し、シャッタースピードを下げれば光は入ると思います。
ご参考になればと
 0

回答日時: 2010/06/28 21:34
yuu
yuu
そうですね

カメラにシーンモードが付いてるなら、夜景もしくは夜景プラス人物に変える。

そして、フラッシュの発光を禁止にする。

このままだと手ブレ写真の増産なので、しっかりとした三脚で撮ると良いと思いますよ('-^*)ok

もちろん被写体ぶれを防ぐためにもモデルさんは極力動かない努力も必要ですが汗
 0

回答日時: 2010/06/28 20:59
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
以前、家電量販店の一眼レフコーナーででよく見かけた一眼カメラを探しています。
オルチャンカメラとFUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z950EXRF FX-Z950EXR P 富士フイルム どちらがオススメでしょうか?
自撮り機能が付いてないコンデジを自撮する時、どのように自撮するのでしょうか? 予算がないのであまり高いのは手が出せない状況です。 中古で買おうと思うのですが、有効画素数が低いものが多いです。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
    カメラ・撮影
    スタジオ
    ロケ・旅行
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
東京でコスプレ写真を撮れるお店はありますか?(1)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
Dr.STONEの氷月の首元の大きめのモコモコな感じのファー?シャギー?のような...(2)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場