会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
ノッカーウ☆
今度初めてカラコンをつけてコスをするので家からカラコンをつけて行きたいのですが私は髪色が黒...
質問者: ノッカーウ☆
今度初めてカラコンをつけてコスをするので家からカラコンをつけて行きたいのですが私は髪色が黒でつけるカラコンの色はブラウンです。
これではカラコンが浮いてしまうので会場でつけようとも思ったのですがカラコンをつけるのすら初心者ですので相当時間がかかってしまいます。ですので家でつけてサングラスをかけて行こうと思うのですがサングラスをかけると鼻部分のメイクが落ちて赤い跡がついてしまいます…。跡が消えるまで時間がかかるうえにファンデなどをつけても隠せません。皆さんがサングラスをかけた後は赤い跡はつきませんか?つく方はそのあとどうしていますか?何か良い方法があれば教えて下さい><宜しくお願いします。

あと、家からカラコンをつけて行くときはファンデやアイメイクをしてからカラコンをつけますか?それとも先につけますか?こちらも教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2010/07/06 21:34 解決日時: 2010/07/07 08:02
 不適切な質問として通報
西塔まゆき
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 西塔まゆき
隼さま、初めまして。少しでもお力になれればと思い回答させて頂きます。

隼さまの望んでいらっしゃる回答とは方向がずれてしまいますが、
ブラウンのカラコンでしたら普段使いしている方もたくさんいらっしゃいますので、そこまで気になさらなくてもいいのではないでしょうか。
 
少し話が違いますが、私は普段メガネをかけていますが赤い跡はつきません。
サイズが小さいものをつけるとなるのでしょうか…?少し大きめのものを探してみてはいかがでしょうか。

また、カラコンは是非ともメイクの前に入れて下さい。
メイクの後ですとどんなに気をつけても目にメイクの成分が入ってしまったり、涙が出ますとメイクが崩れてしまって治すのが大変ですよ;

乱文で失礼致しました、隼さまが楽しくコスプレできますよう祈っております。
 0
回答日時: 2010/07/06 21:48 
質問者からのコメント
ノッカーウ☆
皆様回答ありがとうございました!!すごく参考になりましたし初心者の私にもわかりやすかったです(^^)

ブラウンなら浮かないようですのでサングラスはかけずにイベントに行こうと思います。
衛生面に気をつけてカラコンをつけるようにします!

ベストアンサーは1番最初に回答してくださった方にします。
ありがとうございました!!

コメント日時: 2010/07/07 08:02
(6件中16件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
奏夜@コス引退
奏夜@コス引退
回答失礼いたします。

茶色にカラコンでしたら一般の方でも普段から着けている方はいますし、あまり違和感はないと思います。

サングラスについてですが、私は4個持っていて、鼻にあたる部分の作りによって赤くなったり赤くならなかったりしますので種類にもよるのではないでしょうか^^

家からカラコンを着けていく時ですが、メイクよりも先にカラコンを入れています。

私も初めてのカラコンの時はよくわからずにメイクの後に入れてしまいましたが、メイクの後だとカラコンがアイメイクに触れてしまってゴミが入ってしまいました。

カラコンを入れる時の指もファンデ等がついてしまっていると思います。

乱文ではありますが、少しでも参考になれば嬉しいです。
 0

回答日時: 2010/07/07 04:53
緋亜羅
緋亜羅
回答失礼します。

わたしは家からカラコンを付けていきます。
イベント前の朝の手順になります。

・普通の洗顔(メイク前なので、何時もより念入りです^^)

・手を良く洗う

・カラコン装着(ワンデイだと8時間装着なので、地元イベントなら時間的にも大丈夫かと)

・メイク

・サングラスをかけて出発!

大体何時もこんな感じです。

サングラスは大きくて丸いものを選ぶようにしています。
わたしの顔に比較的合うのがその大きさなのですが、鼻にもあまり当たらないのでメイクがそんなに落ちません。
会場入りしたら、ちょっとはメイク直しは必要になりますが…。
フルメイクするより、時間がかかりません。

また、わたしも地毛は黒髪ですが、たまにサングラス無しで会場入りしたりもします。
ブラウン系なら、そこまで浮かないと思います。

参考になりましたら幸いです^^
 0

回答日時: 2010/07/06 23:24
駆逐艦AkiRa
駆逐艦AkiRa
初めまして。
私は普段からカラコン(青など)をつけておりますので
余り気にせず、イベントにもカラコンを自宅からつけて参加させて頂いております。

会場でコンタクトをつけるにしろ、やはり不衛生な気がして
個人的には余り遣りたくないと云うのもありますが…
なので、家で用意する時に先ず洗顔⇒カラコン装着⇒ベースメイクで家を出ています。
(ベースメイクもせずにスッピンで行く時もありますが…)

今は、ファッションとしてカラコンを日常的につけていらっしゃる方も居られるので
サングラスなどで隠す必要も余り無いかと思います。

ご参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2010/07/06 22:33
あきら
あきら
自分の場合ブラウンや黒コンくらいでしたら家から付けていってしまいます。
流石に赤など目立つ色はサングラスが必要と思われますが、ブラウンでしたら見られたとしてもそこまで目立たないかと…
どうしてもサングラスを掛けて行きたいのでしたら、跡の付きにくいサングラスを探すのが無難かもしれません。
眼鏡やサングラスは形状によって結構跡の付き方に差が出ますので。

ちなみに自分は家からカラコンを付けて行く場合にはカラコン装着→アイメイクです。
そちらの方がアイラインやシャドウが目に入る恐れが少ない気がしますし、何よりコンタクト装着がへったくそなので逆にしたら間違いなくアイメイク崩れます(笑)

参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2010/07/06 22:07
骸歪
骸歪
気になりましたので回答します。
私は黒髪ですが普通に自宅からヘーゼルやグリーンのカラコンを着けて会場入りします。
その際周りからジロジロ見られたりしますが要は本人の気持ち次第だと思います。
私は「言いたい奴には言わせとけばいいし、いちいち気にするのも阿呆くさい」と思っているので周りは気になりません。
最近は一般人の普段使い用としてもよく販売されているのを見かけるので別に可笑しな事ではないと私は思います。
黒髪に何色のカラコン着けようと最終的には個人の自由ですしね。
カラコンは説明書等にも書いてある様にメイクをする前に装着するのが好ましいです。
これはメイクをしてからだと、失敗した時やふとした拍子にアイライナーやファンデーション等が装着面に付着した状態で装着してしまう恐れがあるためです。
カラコンは瞳に直接触れる物なので常に清潔な状態での着用が好ましいです。
拙い文章で失礼しました。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
 0

回答日時: 2010/07/06 22:05
柚梨
柚梨
回答失礼致します。

私はカラコンを付けてイベント会場まで行ったことはありませんが、普段から眼鏡やサングラスは重量の軽いものを選んでいます。
軽いものですと、跡も残りませんし、メイクも落ちにくいかと思います。

あと、今回着用されるのはブラウンとのことですが、種類にもよりますがブラウンのカラコンを普段使いしている一般の方も多数いらっしゃいますので、そこまで目立たないのではないかと思います。
メイク落ちや跡がどうしても気になるのでしたら、サングラスをかけなくても大丈夫なのではないかと思います。

あと、自宅からカラコンを付けていくと、使用許容時間をオーバーしてしまう可能性があるので注意してください。
目にも悪いですし、カラコンが早期に使えなくなる原因にもなります。

質問内容にないことまで書いてしまい、すみません。
少しでも参考になれば幸いです。

乱文失礼致しました。
 0

回答日時: 2010/07/06 21:56
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
1時間半も電車に乗るのですが、自宅からカラコンをつけて行って大丈夫でしょうか?
ハイキュー!!の孤爪研磨のコスをしようと思うのですが、どのカラコンが良いのかで悩んでいます。
以前質問させていただいたのですが 美風藍ちゃんのコスプレをする際につけるカラコンの1dayタイプのものを探しています。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
コセットオフ会に参加する際、何時にコセットに着いていればいいですか?(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
ONE PIECEの悪魔の実ゾオン系幻獣種ってどの辺からが幻獣種なんでしょう?(0)
  人気のキーワード
人気キャラクター
葵ひなた  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
HACOSTADIUM cosset 池袋本店