|
|
|
|
始音カイト(170) |
naki(28) |
仁科桃飴(119) |
|
|
|
うずら@キャー!リューサーン!!(90) |
YUTd(´・Θ・`)b(269) |
志村久美(44) |
|
|
|
紅-beni-(157) |
hidemomo@復帰中…(138) |
哉汰@ぼちぼち活動中(77) |
全てを見る(19人) |
|
|
 |
同盟プロフィール |
同盟の名前 | ラムザ・ベオルブ |
開設日 | 2011年08月21日 |
管理人 | 姫林檎@コス復帰したい |
ジャンル | ゲーム |
関連作品 | FINAL FANTASY TACTICS
|
参加人数 | 19人 |
公開レベル | コスプレイヤーとユーザーのみ |
参加資格 | コスプレイヤーとユーザー |
参加方法 | 自由参加 |
同盟の紹介 |
FFTことファイナルファンタジータクティクスの主人公ラムザ・ベオルブが好きな人の同盟です。 |
キャラクター紹介 |
ラムザ・ベオルブ 本作の主人公。ゲーム開始時の年齢は16歳。ラーグ公に仕える名門貴族・ベオルブ家の末弟であり、ダイスダーグ・ザルバッグとは腹違いの兄弟。妹のアルマと共に「ルグリア」の姓を持つ平民出の妾の子として出生した経緯から、優秀な兄達を尊敬していると同時に劣等感を抱いている。アルマを大事にしており、ディリータとは兄弟同然に育った親友である。正義感が強く、貴族という強者の立場にありながら、強者の都合で弱者が死んでいくことを快く思っていない。生前のバルバネスを知る者からは、父によく似ていると評されることが多い。酒場に寄ったときは、酒ではなくミルクを頼む。 チャプター1の時点ではガリランド・アカデミーに属する北天騎士団の士官候補生であり、この頃は貴族と平民の確執を始めとする現実の厳しさや、貴族社会でのベオルブ家の責務に対する認識も甘かった。骸旅団殲滅作戦の一角を担った際、団長のウィーグラフやその妹・ミルウーダとの戦いを通して自身の価値観が揺れ、ティータの死をきっかけにそれまでの価値観が全て瓦解し、現実を直視できずに逃げ出す。以後、ベオルブの名を捨てルグリア姓を名乗り、北天騎士団から傭兵に身を落とし、ガフガリオンの元で1年間を過ごす。しかしオヴェリアの誘拐事件とそれに関わるダイスダーグの計略を知ったことをきっかけに自らの正義に目覚め、再び「ベオルブ」の名を名乗る。 獅子戦争を裏で操るグレバドス教会、さらに教会をも操るルカヴィの存在に気付き、彼らとの戦いに身を投じるが、教会と対立したことで異端者の烙印を押され、後世のイヴァリースにおいてもグレバドス教会からは最悪の異端者として語られている。 ジョブは専用アビリティを持つ「見習い戦士」。チャプター1では士官服を着用。チャプター2・3では肩部にとげのついた黒銅のプレートメイルと銀の装甲具足、チャプター4では青い外装鎧に灰色の防護ベストとサポーターを身につけている。ちなみに、チャプター4のイラストはファンブックにのみ添付されている。また、『獅子戦争』ではチャプター4においてもムービー中はチャプター2の格好をしている。 ラムザの名前と誕生日は、ゲームを開始する際にプレイヤーが決定することができる。ただし、『獅子戦争』の場合、独自の名前をつけていてもムービー中には「ラムザ」と呼ばれてしまう。また、特定の誕生日を設定すると、妹であるアルマよりも年齢が下になってしまうことがある。 ウィキペディアより |
最新のトピック書き込み |
|
最新のアンケート書き込み |
|
|
 |
|