|
|
|
|
サマー(2) |
HIMICHI(29) |
トイレで踊る人(8) |
|
|
|
シリカゲル@ケモミミ(33) |
紫闇あかざ(19) |
リナキ(8) |
|
|
|
YUTd(´・Θ・`)b(269) |
ユーキヲ(15) |
幸邑香(180) |
全てを見る(36人) |
|
|
 |
同盟プロフィール |
同盟の名前 | 戦国大戦 |
開設日 | 2012年07月23日 |
管理人 | manabe |
ジャンル | ゲーム |
関連作品 | 三国志大戦3
|
参加人数 | 36人 |
公開レベル | 誰でも見れる |
参加資格 | コスプレイヤーとユーザー |
参加方法 | 自由参加 |
同盟の紹介 |
ご覧頂き有難う御座います。
ゲームセンターで稼働中の「戦国大戦」が好きな方の為の同盟です。(類似同盟がございましたら、管理人までご一報をお願い致します)
・戦国大戦が好き。 ・戦国大戦をプレイしている。 ・なかなかプレイできていないがカードデザインが好き。 ・全国or群雄伝をガンガンプレイ中。 ・戦国大戦のコスプレをしている(する予定)。
当てはまる方、戦国大戦が好きという方、是非ご参加いただければと思います。 |
戦国大戦の基本ルール |
1人対1人の対戦型ゲームである。指定された最大コストに応じて武将カードを登録して軍を構成し、敵軍との戦闘を行う。盤面のカードを動かすことで画面内の部隊も移動し、敵と接触すると自動的に交戦状態(弓隊の場合は静止状態で敵ユニットが射程内に入ると射撃開始)となる。
敵ユニットを撃破しても直接勝敗には結びつかず、「敵の妨害がない状態で、テーブル奥側にある敵城エリアに武将カードを一定時間置く」もしくは「戦場の大筒を占領し、一定時間経過することにより発射させる」ことで、敵城の耐久力(城ゲージ)を削り合い、最終的にゲージ残量の多かった側が勝者となる。すべてのモードで制限時間が設けられており、時間内に城ゲージをゼロにすれば落城勝利(敗北)となる。また、互いの城ゲージが全く同量で時間切れになった場合は引き分けとなる。
対人戦の他にも、戦国時代の遍歴に沿って対COM戦を行い話を進めていく「群雄伝」モード、カード操作を学ぶ「初心の章」モードも全国対人戦と同じようなルールでプレイできる。
また、時々特殊なルール下で行われる「大戦国」モードも開催されており、プレイヤーは自由に参加できる。その際、上位入賞者に対して特別称号が授与されるイベントなども随時行われている。 (wikiより一部抜粋) |
最新のトピック書き込み |
|
最新のアンケート書き込み |
|
|
 |
|