会員登録ログインメンバー検索
トップページ > フリーマーケット > 利用マニュアル   
▼新規投稿
コスプレフリーマーケット利用マニュアルへ
トラブル口座リストへ
▼ジャンル別リスト
全体(462)
衣装一式(132)
コスプレ衣装(164)
ウィッグ(55)
アクセサリー、小物(83)
ブーツ(9)
インナー(3)
カメラ、撮影機材(1)
その他(15)
▼人気作品
刀剣乱舞
オリジナル衣装
コードギアス 反逆のルルーシュ
Fate/Grand Order
ツキウタ。
銀魂
原神
アイドリッシュセブン
ラブライブ! School idol project
呪術廻戦
▼人気メーカー
素人製
BODY LINE
アシストウィッグ
サークル製
COSREVO
ACOS
COSPATIO(コスパ)
クラッセ
目次
■利用全般
  基本事項について
  出品禁止物と禁止行為
  イメージ画像(写真)について
  透かしについて
  出品物の「希望価格」表示について
  出品物の送付方法・送料について
  出品/買取希望の投稿数の制限について
  ジャンル区分について
  カラーコンタクトの取り扱いについて
  「取引相手の条件」設定について
  作品名、キャラ名、メーカー名設定について
  セット商品の「メーカー名」設定について
  ステータスについて
  「終了」と「削除」の違いについて
  年齢制限のある出品物について
  譲渡制限等の特約が付いた商品について
  出品に関するトラブルについて
  安全な取引を行うためのヒント
  万一詐欺被害に遭ってしまった場合は
  重大なフリマトラブルを引き起こしたメンバーへの対応について
  トラブル口座情報の公開について
  外部メールを利用しての取引はサポート対象外です

利用全般
基本事項について
「売ります」「買います」情報を集めたコスプレフリーマーケットです。コスプレイヤーズアーカイブのメンバーであれば、誰でも簡単に「売ります」「買います」情報を投稿したり、出品/買取希望相手に対してサイト内メッセージを送る事が出来るシステムです。全てのご利用は無料です。

コスプレフリーマーケットは以下の特徴があります。

情報掲載機能のみを提供します。
当フリーマーケットシステムは、コスプレに関連する売買希望情報を掲載する場所(機能)を提供するのみで、売買代金や送料を決済する機能は提供しません。 実際の取引の進め方についてはサイト内メッセージを通じて当事者間同士で決定して下さい。

投稿は一品毎に行ってください。
投稿は一品毎に行っていただき、複数の出品物をまとめて一つの案件として投稿しないで下さい。 ただし、衣装・ウィッグ・ブーツ等の複数の出品物をトータルとして売買を希望する場合(例/「綾波レイ」衣装一式)については「衣装一式」の区分をご利用下さい。

取引は必ず自己責任で行ってください。
コスプレフリーマーケットでの取引は全て自己責任で行って下さい。 当サイトは、物事の善悪を客観的に判断する立場にはありませんので、 本機能の利用に起因する当事者間のトラブルは当事者同士の話し合いによって解決して下さい。
※トラブルを自己解決出来る方のみフリマ機能をご利用下さい。

→「安全な取引を行うためのヒント」も重ねてお読み下さい。
→「コスプレフリーマーケット同盟」にて自由に情報交換等を行って下さい。
出品禁止物と禁止行為
出品禁止物は以下の通りです。
・他人の権利を侵害する商品
・法律で販売を禁止されている商品
・食品、飲料、健康食品、医薬品等
・カラーコンタクト(度無し、未開封関わらず)
・当サイトの運営趣旨から大幅に逸脱したもの
・その他当サイトが不適切と認めたもの

出品禁止行為は以下の通りです。
・広告や自サイトへの誘導を主な目的として出品すること
・売買を目的としない情報を投稿すること
・出品物と無関係な広告を掲載したりリンクすること
・出品タイトルと無関係な説明を行うこと
・出品物と直接関係のない単語を説明文に記載すること
・検索避けのための不要な記号を埋め込むこと
・その他当サイトが不適切と認めた行為

その他、以下の行為を禁止します。
・売買協議不調の際に一方的に金銭を請求すること
※キャンセル料、手数料等の名目は問わず、商品未発送のケースでの金銭の請求を禁止します。
イメージ画像(写真)について
案件毎に最大6枚までイメージ画像を添付する事が出来ます。イメージ画像は出品案件の際のPRに非常に有効ですので是非ご利用下さい。
※出品案件のイメージ画像には原則として現物の画像を掲載して下さい。現品以外の画像を掲載する際には、説明文中に「現品の写真で無い旨」の記載を必ず入れて下さい。
※買取希望案件の場合のイメージ画像の利用にあたっては著作権にくれぐれも留意して下さい。

透かしについて
イメージ画像には透かしを挿入する事が出来ます。画像の無断転載を予防する用途にご利用下さい。
透かしは「白透かし」「黒透かし」の2種類を用意しております。画像の性質上、白透かしでは透かしの判別が困難な場合は黒透かしをご利用下さい。



出品物の「希望価格」表示について
案件毎に表示されている「希望価格」については、あくまでも投稿者が取引希望とする価格であって、 当事者間の実際の取引金額を必ずしも拘束するものではありません。 従って、当事者間の話し合いや交渉によって自由に値引き等を行っていただいて構いません。
出品物の送付方法・送料について
出品物の送付方法、代金の支払い方法、送料の負担といった取引の諸条件は全て当事者間での話し合いによって決定して下さい。 原則として、コスプレイヤーズアーカイブはこれらの決定方法や内容に対して一切介入いたしません。
※ただし、売買協議不調の際にキャンセル料、手数料等の名目で一方的に金銭を請求する行為は禁止します。

一般的に出品物の送付方法に関しては、多少金額はかかりますがトラブルを避ける意味でも、対面受取が可能な「宅配便」「ゆうパック」「レターパック」等のご利用を推奨します。
どうしても送料を軽減したい場合も普通郵便は避け、送付状況が追跡可能なメール便等を使って「お問い合わせ伝票番号」を取引相手から受け取るようにしましょう。
出品/買取希望の投稿数の制限について
現在以下のように投稿数の制限を設けております。
最大投稿回数(1日) 20回
最大投稿回数(1週間) 30回
最大出品数 100点

ジャンル区分について
マーケット内のジャンル区分は以下の通りです。
 衣装一式 衣装・ウィッグ・ブーツ等の複数パーツをトータルで売買
 コスプレ衣装 コスプレ衣装本体の売買
 ウィッグ ウィッグの売買
 ブーツ ブーツ等の履物の売買
 インナー パニエ等のインナーの売買
 アクセサリー・小物 アクセサリー、ワッペン、武器、小物等の売買
 カメラ・撮影機材 カメラ、レンズ等の撮影機材の売買
 その他 その他、上記に属さない物品の売

出品/買取希望を作成する際には、各出品物に対して適切な区分を設定して下さい。
カラーコンタクトの取り扱いについて
コンタクトレンズについては、度無し・新品未開封問わず取り扱いを全面禁止とさせていただきます。
※「衣装一式」の中の一パーツや「オマケ」としての出品も禁止とさせていただきます。
「取引相手の条件」設定について
各案件に対して、取引相手の条件を設定する事が出来ます。 設定できる取引相手の条件は以下の通りです。
 レイヤーのみ 取引相手をコスプレイヤーのみに限定
 女性のみ 取引相手を女性のみに限定
 男性のみ 取引相手を男性のみに限定
 15歳以上 取引相手を15歳以上に限定
 18歳以上 取引相手を18歳以上に限定
 20歳以上 取引相手を20歳以上に限定

※これらの取引相手の条件設定は、案件リスト上にアイコンとして表記されるのみでシステム面での制御は含まれません。
 例えば「レイヤーのみ」に限定した案件に対して、コスプレイヤー以外のユーザーからも交渉・質問メッセージを送信する事が出来ます。

作品名、キャラ名、メーカー名設定について
各案件に対して、作品名、キャラ名、メーカー名情報を設定する事が出来ます。 設定は任意ですが「案件情報が検索されやすくなる」という利点がありますので、可能な限り詳細に設定することを推奨いたします。
※メーカー名とは、コスプレ衣装やウィッグが事業者製の場合の出品物のメーカー名となります。
※設定を希望するメーカー名が存在しない場合はメーカー名をテキスト入力、又はコスプレフリーマーケット同盟の「メーカー名追加依頼トピ」まで追加依頼をいただければメーカー名を登録いたします。
※「買います」案件については、買取りを希望する商品についてメーカーまでを厳密に指定する場合にのみメーカー名を設定して下さい。
セット商品の「メーカー名」設定について
ジャンル区分「衣装一式」等、複数の出品物で構成される案件に対してメーカー名情報を設定する際には、 主たる出品物のメーカー名を設定して下さい。
ステータスについて
記事投稿者は、編集画面から案件毎のステータスを手動で変更することが出来ます。 設定可能なステータスは以下の通りです。又、記事を投稿した直後は自動的にステータスは「受付中」となります。
受付中 現在交渉中のメンバーは無し。新規受付中
交渉中 具体的に交渉中につき、新規受付を停止中
交渉中(追加受付中) 交渉が進行中だが、別途新規受付も受付中
一時停止 新規受付を一時停止中
終了 取引相手確定につき募集終了

※「交渉中」「一時停止」の場合には案件リスト内での表示がグレー色になり、応募メッセージの送信ができなくなります。
 (質問メッセージの送信は可能です)

「終了」と「削除」の違いについて
ステータス「終了」と案件情報の削除の違いは以下の通りです。
ステータス「終了」 取引相手を確定して案件の募集を終了する
案件情報の削除 何らかの理由によって、取引相手を確定しない状態で案件の募集情報自体を破棄する

一般的な使用法としては、取引相手を確定入力した後、ステータスを「終了」にして下さい。
※終了案件については、過去の取引情報を参照することが可能です。
年齢制限のある出品物について
年齢制限のある商品を出品する場合は、必ず説明文の中で年齢制限が存在する旨を明記して下さい。
又、取引の際にも必ず、相手の年齢が年齢制限を満たしているかを確認の後、売買して下さい。
譲渡制限等の特約が付いた商品について
「企業・個人間」「個人・個人間」で譲渡制限の特約が交わされた商品が出品されるケースがあるようですが、
当サイトはこれら私的な特約に関して契約外の第三者にあたり、契約の内容や履行に介入する立場には無いため、
例え通報を受けた場合でも対応することは出来ません。
私的に締結した特約を巡る各種トラブルは特約を交わした当事者間で平和的に解決して下さい。

また、譲渡制限の特約が交わされた商品の売買を巡るトラブルについても一切関知しませんのでご了承下さい。
出品に関するトラブルについて
・出品物が届くのが遅い
・現物と説明文の内容が違っていた
等のマイナートラブルについては全て当事者間の話し合いによって解決して下さい。

詐欺が疑われるような重大なトラブルに関しては警察(派出所ではなく地域を管轄する警察署の刑事課)にご相談下さい。
※当サイトも犯人検挙に向けてアクセスログの開示等、全面的に捜査協力をさせていただきます。
※感情的になって取引相手に暴言を吐いたりすると裁判等の際に不利に働きますので、感情的にならず冷静に対応して下さい。
※あなたが未成年もしくは、社会経験があまり無い場合は、一人で対応を判断しようとせず、 今回の経緯を直ちにご両親又は信頼できる年長者の方に報告、相談して下さい。

安全な取引を行うためのヒント
取引相手がどんな人かを見定めましょう。
「登録してから日が浅い」「マイページの内容が充実していない」「(コスプレイヤー登録でない)ユーザー」といったメンバーとの取引は比較的リスクが高いです。 逆に「登録してから日が経っている」「マイページの内容や他のメンバーとの交流が充実している」「コスプレイヤー」といったメンバーとの取引は 比較的安全と言えるでしょう。

「取引相手の条件」設定機能等を使いましょう。
例えば取引相手の条件を「レイヤーのみ」に設定すれば、コスプレイヤーズアーカイブでは、コスプレイヤー登録の際に必ず 本人確認できる写真の登録を義務付けていますので、少なくとも目に見えない相手よりは安全に取引を行う事ができます。

取引が成立したら連絡先を必ず交換しましょう。
取引が成立したら、緊急連絡先として「住所」「名前」「連絡先電話番号」「連絡先メールアドレス」といった情報を必ず交換しましょう。
万一詐欺被害に遭ってしまった場合は
「送金したのに一向に商品が送られてこない…」という場合は以下の手順で対応をお願いします。

【STEP1】まずは取引相手に催促して下さい。
1. 適切な期日(2週間程度)を区切って「期日までに発送して欲しい」旨を再度相手側にお伝え下さい。
2. 期日までに発送が無かった場合は、適切な期日(2週間程度)を区切って、
  「取引を解除するので期日までに代金を返金して欲しい」旨を、返金用の口座番号と共に相手側にお伝え下さい。
※相手に開封されなくてもメッセージのタイトルだけで内容が伝わるように、 例えば、「X月X日必着で発送お願いします」「X月X日までに指定口座まで返金してください」といったタイトルにして下さい。

【STEP2】地元の警察署に被害届けを出して下さい。
上記の手順を踏んでも、期日までに返金が無い場合は、詐欺の可能性がありますので、
地元の警察署に被害届けを出していただけるようにお願いいたします。
その際には以下の資料についてまとめていただいた上で、持参していただくとスムーズかと思われます。

・商品名、フリマIDなど、問題となった商品を特定できる資料
(商品画面のキャプチャがあるとより良いです)
・相手のアーカイブID、ハンドルネーム
・相手とのメッセージの全てのやり取りを時系列順にプリントアウトしたもの
(送信日時や受信日時も明記すること。また必ず全てのやり取りをプリントアウトすること)
・入金や商品を送付した事実(つまりあなた側が義務を既に履行済みであること)が確認できるもの
(「通帳の振込み記録のコピー」「ネットバンキングの振込み完了画面のキャプチャ」「宅配便の領収書」等が考えられますがこれに限りません)

【STEP3】アーカイブに報告を送信して下さい。
お問い合わせフォームよりコスプレイヤーズアーカイブに報告を送信して下さい。
報告の際には「メンバーID」「取引相手のメンバーID」「入金日(送付日)」「取引の概要」を記載の上、ご用件は「フリマでの重大なトラブル報告」を選択して送信して下さい。
※悪質なケースに対しては、弊社法務部にて独自調査・対応いたします。
※本報告はフリマ機能適正化のための調査資料収集を目的としており「被害の救済」を約束するものではありません。
※「入金後1ヶ月経っても商品が届かない」というケースのみ報告を送信して下さい。


万一、取引相手が退会して逃げたような場合でも、 サーバに残された接続情報から、個人を追跡・特定することが可能ですので、 焦らず、落ち着いて上記の手順で対応をしていただければと思います。
重大なフリマトラブルを引き起こしたメンバーへの対応について
「入金したが商品が届かない」「入金後連絡が取れなくなった」といった重大なトラブル通報は、全件詳細調査を実施しております。
通報を受けたメンバーについては、フリマの利用状況やメッセージ履歴、過去に別アカウントを使ってフリマ取引をしていないかどうかといった点まで含めて、 詳細調査を実施し、問題が見つかった場合は該当メンバーに対して警告やフリマ機能の利用停止等の処分対応をさせていただきます。

また、警察から「捜査関係事項照会」という形で、刑事訴訟法第197条第2項に基づく照会を受けた場合は、 照会を受けたメンバーのフリマの利用履歴、メッセージ履歴、過去の別アカウントでの活動状況等を含めた 詳細な資料を警察に提出させていただきますのでご了承下さい。

→刑事訴訟法第197条第2項に基づく照会の例
→上記に対する開示資料のイメージ

警察に逮捕、その後の刑事裁判で有罪判決を受けた場合は、 履歴書の賞罰欄に記載しなければいけなくなるなど、今後のあなたの人生に非常に大きな影響を与えてしまいます。
「アーカイブのフリマは利用者の自己責任だから運営会社は何も対応しない」などといった噂は大間違いで、現実は非常にシビアに対応しておりますので「アーカイブのフリマで人生終了」になってしまわないようにご注意ください。
トラブル口座情報の公開について
重大なフリマトラブルを当サイト内で何度も繰り返し、 度重なる警告にも改善が見込まれないような悪質な利用者については、 トラブル口座として口座情報を公開させていただく場合があります。
トラブル口座への掲載にあたっては、以下の条件を全て満たす場合にのみ、 掲載開始の24時間以上前にサイト内メッセージで事前予告をさせていただいたうえで、掲載を開始させていただきます。
・過去に「商品不達」「入金後連絡不能」等の重大なトラブル通報を5件以上受けている
・過去に2回以上フリマ機能の停止処分を受けている
※以前別のアカウントを利用していた際に停止処分を受けていた場合もカウントに含みます

入金の際には、指定された口座がトラブル口座リストに掲載されていないかどうかを確認の上、 万一トラブル口座に掲載されていた場合には絶対に振り込まないようにご注意下さい。
※「トラブル口座に掲載されていない=安全な振込先」という意味ではありません。 トラブルが発生してからトラブル口座リストに掲載されるまでには相当のタイムラグがあります。 特に入会直後のメンバーについては、トラブル情報が蓄積されておらず、顕在化していないだけのケースも考えられますので、取引相手が信用するに足る人物かどうかを注意深く観察し、 従前通り常に一定の警戒心を持って取引にあたってください。
外部メールを利用しての取引はサポート対象外です
当サイト以外の外部メールを使って取引を進めた場合、 やり取りの記録が当サイトのデータベース内に残っていませんことから、 万一フリマトラブルに遭遇した際に通報をいただいても、 当サイト側でログの調査等を行うことが出来ません。

取引相手から外部メールを使っての連絡をもちかけられても応じず、 必ず当サイトのメッセージ機能を使って取引を進めて下さい。
外部メールを連絡媒体として行った取引については 一切のサポート対象外とさせていただきますのでご注意下さい。