会員登録ログインメンバー検索
 
レベル14
瑠来夜
オンライン写真集(5)
File.738738 
「ギャグマンガ日和 飛鳥併せ」
35Photos 58Views
File.738737 
「ギャグマンガ日和 トロフィー組併せ」
19Photos 28Views
File.738123 
「ぽっきーげーむ―勝利(笑)の先に―@飛鳥」
16Photos 33Views
全てを見る(5件)
フレンドリスト(20)
全てのフレンドコスプレイヤーユーザー
調チノタ@ママになりました(52) 鼈甲飴(69) トベ(9)
希生(84) 市来は留守中です(12) うさお漢方極楽満月(25)
瑞輝@メルスト厨(35) ひなた(2) 須咲コウヤ(28)
全てを見る(20人)
参加同盟リスト(16)
ネタ写真(12349) 鬼灯の冷徹(2337) 日和レイヤー(231)
アホなこと大好き(681) 上司組(160) 小野妹子(185)
天国組(181) 細道組(156) 部下組(182)
全てを見る(16同盟)
所有機材リスト(0)
     
     
     
全てを見る(0件)
プロフィール
ハンドルネーム瑠来夜 (るくや)
フレンド募集 なフレンド募集中!
活動地域東北
現住所山形県
行きつけの会場 
年齢32歳
誕生日8月22日
性別女性
身長・サイズ156cm */*/*
血液型非公開
職業非公開
趣味旅行(主に聖地巡礼)、カラオケ
自己紹介
瑠来夜(るくや)と申します
足跡ペタペタすみませんm(__)m
皆さんの素敵写真を見るのが生き甲斐です



お気に入り登録させていただいている方へ
大好きです!ご活躍を期待しています!
(ジャンルが被らなくても好きなキャラで素敵だなと思う方にはお気に入りさせていただいております)


お気に入り登録していただいている方へ
こ、こんなのを入れていただいて感無量でございます!
ぜひともフレンドに…おぼろげろげ


コスしているジャンルはこの辺りになります。


・ギャグマンガ日和
細道、尾花沢と陰陽師がお気に入り。
芭蕉さんの矢立てになりたいとほざく→ついに矢立て購入 眼福
コスプレしたいキャラが多すぎるのが悩み
ネタ写ばっかり撮ってたけど、真面目になってみようと構図練習中 それでもやっぱりネタが好き

・進撃の巨人
アニメからハマる。がっつりハマる。コスはまだしてないけれどこれからするつもり(願望)
104期の訓練兵時代が好き。書き出すと止まらなくなるため自重。


・鬼灯の冷徹
魅力的なキャラがいっぱい!そのなかでも唐瓜が好き過ぎる!孫に欲しい! かもーんщ(゜▽゜щ)全力で甘やかす


・ヘタリア
初めて二次元で本格的に好きになった作品。そしてコスの道に導いてくれた作品でもある。(しかし、初コスメリカはお蔵入りになったのだ)


声かけていただくとコーギーくらい短い尻尾を懸命に振って喜びます
「尻尾ねぇよ!」というツッコミありがとうございます!!

ーーーーーーー
H25.9.2から半年間(予定?)
居住区が東京から山形に移ります
もともと山形中心の活動をしていたので今までとほぼ変わらないと思います
遠征が好きなのでオンリーや併せには積極的に参加したいです
願望コス(書くだけタダ 実現するか不明)
ギャグマンガ日和
松尾芭蕉(伊賀の忍者)、藤田、ハリス、コンテ―、徳川家康、杉田玄白、コロンブス、牛山サキ、ベルさん脳内の巨大な耳したワトソンくん……

ボカロ
悪のシリーズ

鬼灯の冷徹
ピーチ・マキ(ただし金魚草の着ぐるみで)、唐瓜、桃太郎


進撃の巨人
ジャン(訓練兵、調査兵、私服コンプしたい)

随時更新
可能コス
ヘタリア
リ.トアニア軍服

ギャグマンガ日和
小野妹子(ジャージ、朝服)、松尾芭蕉、鬼男、クマ吉、フィッシュ竹中、阿部、上条
メカマツオ2号の旅館からフライングしたあと(=ボロボロw)

随時更新
今後の予定

随時更新
最新の日記
04月30日 \バトォォォォォン/書かせていただきまし(9)
04月03日 気づいたら3月の出来事じゃった(東京 奥の(10)
01月14日 尾花沢 今回の主役は細道脇役のあの三人((6)
01月07日 緑衣装が好きかと聞かれたら、好きだと答え(6)
12月28日 キャロルフライアウェイ&飛鳥朝服事件簿(6)
12月28日 バトンで振り返る前に滑り込んでコスをした(0)
12月25日 狂い始めたクリスマス(日和ロケレポ)(8)
12月15日 空高く飛んでいく天むすとかを想像したんだ(2)
11月13日 日和撮影会レポ①~七か八かは大きな違いの(2)
11月13日 日和撮影会レポ②~飛鳥の地上絵の巻~(0)
コスプレギャラリー
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話