会員登録ログインメンバー検索
 
レベル7
noahは休止中@ピカピカの実
オンライン写真集(6)
File.818993 
「【お渡し】りれい+ぱっぴー  続」
42Photos 5Views
File.818970 
「【お渡し】ぱっぴー」
100Photos 1Views
File.818867 
「【お渡し】りれい」
100Photos 6Views
全てを見る(6件)
フレンドリスト(8)
全てのフレンドコスプレイヤーユーザー
nina(57) 217・510(58) 景結(80)
まもる(94) 葵実行委員会Z(95) 蝶花(91)
夜(78) 優稀(3)  
全てを見る(8人)
参加同盟リスト(43)
カメラマン様募集します(24283) あわせ募集(11146) 同性愛・両性愛(3008)
同行レイヤーさんや併せを募(11043) 【セクシュアル】無所属【マイノリティ】(1937) フレンド歓迎(48175)
私達は、平日休みです。(4711) 関東合わせ求む!!!(4012) 成人レイヤー(11566)
全てを見る(43同盟)
所有機材リスト(0)
     
     
     
全てを見る(0件)
プロフィール
ハンドルネームnoahは休止中@ピカピカの実 (のあ)
フレンド募集 なフレンド募集中!
活動地域関東
現住所栃木県
行きつけの会場宮代町コミュニティーセンター「進修館」グリーンドーム前橋MaaStudio-White
年齢非公開
誕生日6月26日
性別女性
身長・サイズ161cm */*/*
血液型A型
職業非公開
趣味ワンピース!海賊!ワンピース!(海軍大将に夢中)……その他、美少女、メンタルバイオレンス、戦うエグい女の子が大体好きです。
やりたいキャラ
ティキ・ミック(D.Gray-man)
相馬博臣(WORKING!!)
紫原敦(黒子のバスケ)
百合川みどり(ゾンビ屋れい子)
姫島朱乃(ハイスクールDxD)
自己紹介
Hola(オーラ)!
出戻りレイヤーの、noah(のあ)です。
主に群馬(ほか栃木、埼玉)で活動しています。
以前のアカウントで交流させて頂いておりました方、またご縁がありましたらよろしくお願いします。
現実の都合故に、こちらでの交流は不規則となってしまうと思います。ご了承ください。

ワンピースが好きすぎて禿げそう。主に海軍3大将が永遠に好きです。本当は3大将でずっと仲良くしてほしかった…(泣) ★ボルサリーノさんとクザンさんに八咫の鏡とアイスターイム!されるのが夢。マリンフォードに住みたい。


*足跡テロリストです(〃ω〃)素敵な方を見ると何度でもホイホイされてしまいます。生温かく見守らせてください…!素敵な皆様をお手本にさせていただいてます。
*コス・撮影は原作の一コマのような写真や、そのキャラの「影」が表現出来るような作品を作って行けたらと試行錯誤しております。BLGLNL絡みやギャグも食べられます。キラッ
★基本的に、古いものが好きです。というよりは、遅咲きです。後からハマりやすいです。ですので、流行や最近のものは詳しくありません。あまりに若過ぎるテンションにはおじさん着いていけません…。
*参加している同盟は、割りと真面目に主張したいものです。私自身、万物に対する偏見等はありませんので、どうぞよろしくお願いします。(セクシャリティ等)


※フレンド申請について
ジャンルが被る、波長があってしまった方etc、仲良くさせていただけたら嬉しいです(>_<)イベントや併せ等等・・・三脚代わりにでも使ってくださると大喜びします。フレンドの皆様は大切に、愛でます。←

-----------------キ-リ-ト-リ-----------------
すき:(★=激あつ)
★★★ワンピース
まじっく快斗
名探偵コナン
★黒子のバスケ
★D.gray-man
★ゾンビ屋れい子
けんぷファー
銀魂
テニスの王子様
食戟のソーマ
極上生徒会
カードキャプターさくら
クリィーミーマミ
桜蘭高校ホスト部
ジョジョの奇妙な冒険
★working!
★ハイスクールD×D
★妖狐×僕SS
とある科学の超電磁砲
中2病でも恋がしたいっ
レイヤースペック:
◇過去コス歴
フォトストック参照

◎可能コス
ロード・キャメロット
ワイズリー
瀬能ナツル(♀)
三郷雫
沖田総悟
やりたい♡
いぬぼく:夏目残夏たん、野ばらさん
黒バス:むっくん、あかしさま
WORKING:キッチン組、轟さん
Dグレ:ノアっ子
D×D:朱乃先輩、子猫ちゃん、木場きゅん
ゾンビ屋:れい子、百合川姉妹、リルカ様
けんぷ:あかねちゃん(赤)、会長、♂ナツル
名コ、まじ快:怪盗キッド、快斗、工藤新一
最新の日記
03月03日 口調バトン(8)
コスプレギャラリー
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話