会員登録ログインメンバー検索
 
はろ
 
 
 
オンライン写真集(0)
全てを見る(0件)
フレンドリスト(7)
全てのフレンドコスプレイヤーユーザー
ぴろしき(22) ちーたす(19) 栄介たん@NARUTO沼落ち(53)
ぽんちょ(2) 朝日奈姉妹(4) チカ(19)
Ami(76)    
全てを見る(7人)
参加同盟リスト(34)
カメラマン募集し隊(21498) レイヤーとカメラマン(10674) カメラマン様募集します(24283)
コス☆撮影者を募集します!(22652) メイドさん(688) 雰囲気写真が好きだ(20171)
フレンドの皆様、愛していま(2876) コミックマーケット(724) 綺麗な身体作りだぴょん(2210)
全てを見る(34同盟)
所有機材リスト(5)
35mm F1.4 DG HSM(536) 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM(178) 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS(145)
EOS 7D(671) EF-S60mm F2.8 マクロ USM(58)  
     
全てを見る(5件)
プロフィール
ハンドルネームはろ
活動地域近畿
現住所兵庫県
行きつけの会場大阪南港ATC館内+野外O'sパーク
年齢32歳
誕生日11月25日
性別男性
身長175cm
血液型A型
職業会社員
趣味アニメ鑑賞、ストリートスナップ、写真講座受講
自己紹介
駆け出しのカメコです

コミケでコスプレを撮るのがとても楽しかったので
カメコになりました

初心者なので
初心者向けの写真教室に通って現在勉強中です><

「発見力を磨き、表現力を鍛える」という
学習スタイルで被写体になってくれた方の
素敵なところを発見して、それを写真で
表現できるような、そんな写真が撮れる人になりたいです

コスプレとは違う世界でも写真撮っていて
PHOTOHITOにうpしています

もしよかったら見てってもらえると嬉しいです(ノ≧ڡ≦)
http://photohito.com/user/photo/71493/
コスプレ写真(日記)
http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=317087&pi=6382475
C87 日記
http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=317087&pi=6534425


忙しかったのもあって主にコミケで撮ってました!
コミケだとどうしても限界があるので関西で撮らせてくれる方を現在探しています
なにかこう思い出になるような一枚を撮りたいなぁって(≧ω≦)

せっかくレイヤーさんからお誘いをいただいても
関西人なのでビックサイト周辺は行けずなかなか撮影の機会に恵まれないです><

まったく初対面の人と一緒に金銭が絡むスタジオは流石に怖いので
イベ同行くらいから仲良くしてくれる人見つけたいです♪

フレンドさんは一度お会いした方やフィーリングのあう方など
日本全国どこの方でもお友達になりたいとおもっております
コミケでしか会えない方とか特別感あってロマンティックですよね!


【撮影について】
日祝が基本的に仕事がお休みです

データは現像したものをお送りしたいです
撮ってだしがどうしても必要な場合ご相談ください

写真をお送りするまで1~2週間ほどいただきます
自分が現像に納得したものをお送りしたいゆえご理解のほう
よろしくおねがいします><

firestorageなどネット上で送付させていただきます

自然光が好きです。スタジオ以外でストロボは
技術的に使えません^p^
好きな作品
新世紀エヴァンゲリオン
fate/stay night
fate/zero
魔法少女まどか☆マギカ
CLANNAD
リトルバスターズ!

などなど
尊敬する人
写真家スティーブン・ギル氏
→今まで見た写真集のなかで一番記憶に強烈に
 残りました。ハッとするものがありました

評論家 飯沢耕太郎氏
→この方の写真語りはもぉおう最高でした!
 パナイっす!ヽ(≧▽≦)ノ
その他連絡先
Cureナンバー:759864
最新の日記
03月29日 ストフェスを終えて(4)
01月01日 【C87】冬コミを終えて(2)
11月15日 写真家・鈴木知子さんのテーブルフォト講座(5)
11月03日 ATCでブラブラり(2)
09月18日 光をつくるスタジオライティング講座3日目(0)
09月15日 光をつくるスタジオライティング講座2日目(0)
09月14日 光をつくるスタジオライティング講座1日目(2)
09月07日 「いま、写真の役割を考える」(0)
08月30日 夏コミを終えて(4)
08月30日 コスプレ雑誌「コスプレJAPAN」入選!!(4)
撮影写真
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話