会員登録ログインメンバー検索
 
妃夏
 
オンライン写真集(0)
全てを見る(0件)
フレンドリスト(2)
全てのフレンドコスプレイヤーユーザー
蒼月(33) あんこう(122)  
     
     
全てを見る(2人)
参加同盟リスト(0)
     
     
     
全てを見る(0同盟)
所有機材リスト(0)
     
     
     
全てを見る(0件)
プロフィール
ハンドルネーム妃夏 (ひなつ)
フレンド募集 なフレンド募集中!
活動地域中国
現住所岡山県
行きつけの会場 
年齢非公開
誕生日6月*日
性別女性
身長・サイズ153cm */*/*
血液型B型
職業フリーター
趣味ねこ*ファッション*カラオケ*マンガとアニメ観賞
自己紹介
初めまして!
呼びにくいCNの妃夏(ひなつ)です!笑

コスプレは初心者ですので、
どうぞお手柔らかにお願いします(笑)

参加予定などは下に記載しています。
イベントは今のところ岡山のみです。

ただ、仕事でバタバタしている事が多いので、
最近は出現率が低めとなっております…
ルーキーなのでww

いや、ほんとーにすみません( ; _ ; )
妃夏の生存確認はブログに書いてますので
もし良かったら見て下されば嬉しいです…(笑)

そんな優しい方はもれなく妃夏が
目から鼻水だしながら抱きつきます!
あああ、いらない!とか言わないで!笑


好きなアニメやマンガとか
趣味が合えば仲良くして下さいっ(*´ω`*)

男女問わず、フレンド随時募集中!!

仕事がハードな上、よく体調を崩しますので
お返事が不定期になる可能性が大です。
それでも構わないと言ってくださる
心の広い方でお願いします…m(__)m


☆☆プロフ&ブログ☆☆


http://pr.cgiboy.com/18178264
ちょっとだけ詳しいプロフです。
お暇な方や気になった方は良かったらどうぞ(笑)


http://www.alfoo.org/diary50/hinatan1225/
妃夏の個人的ブログです。
日常的な事から趣味のことまで色々と。
人間性が垣間見える瞬間(笑)

↑リアルタイムの生存確認は
こちらからどうぞ(^q^)ww


カイブ関連はアーカイブの日記をご覧下さい(^^)

☆☆☆☆



☆☆イベント参加予定☆☆

★←絶対参加

H14/3/30(日) ぶちコミ《岡山ドーム》
めっちゃ久々のイベントです!
キャラ未定…キャラによっては、蒼月先輩が併せてくれるかもです(*´꒳`*)
一般参加は認めませんわ、先輩(笑)


春には和風のキャラで蒼月先輩と撮影予定。
ふふふ。← 


決まり次第、掲載していきます(^^)/

☆☆☆☆☆

☆☆その他色々☆☆


《足跡👣》
ぺたぺた本当にごめんなさい!!笑
あなたが気になったんです。悪気はないんです(;ω;)
噛みつかないので、良かったら
こんな私にエサを与えてやってください(*´ω`*)
目から鼻水出しながら喜びますww

《お気に入り💕》
勝手にすみません…( ; _ ; )
あまりにも素敵すぎるあなたを
尊敬しているんです!
いつか、お気に入り様のような
レイヤーになるのが私の夢です!!


☆☆☆☆☆


コスをされている方もそうでない方も
素敵な出会いがあれば嬉しいです!


どうぞよろしくお願いします(^^)/
好きなマンガやアニメ(ゲーム)
・TIGER&BUNNY
・ダンガンロンパ
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
・忍たま乱太郎
・進撃の巨人
・ゴッドイーター
・暗殺教室
・家庭教師ヒットマンREBORN!!
・銀魂
・デュララララ!!
・とある科学の超電磁砲
・みなみけ
・涼宮ハルヒの憂鬱
・瀬戸の花嫁
・神霊狩
・夏目友人帳
・裏切りは僕の名前を知っている
・桃組プラス戦記
・薔薇嬢のキス
・頭文字D
・最遊記
・Starry☆sky
・薄桜鬼
・緋色の欠片
コスプレ関連
〈〉←今後やりたいキャラ名
《》←現在出撃可能キャラ名


・TIGER&BUNNY〈イワン/カリーナ〉
・ダンガンロンパ〈江ノ島盾子/七海千秋〉
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない〈安城鳴子〉
・ゴッドイーター〈サクヤ〉
・暗殺教室〈瀬名渚〉
・家庭教師ヒットマンREBORN!!〈沢田綱吉/雲雀恭弥〉
・銀魂《神威》
・デュララララ!!〈折原臨也〉
・とある科学の超電磁砲〈白井黒子〉
・涼宮ハルヒの憂鬱〈大人朝比奈みくる〉
・夏目友人帳〈夏目貴志、レイコ/的場静司〉
・裏切りは僕の名前を知っている〈ギ王夕月〉
・頭文字D〈藤原拓海〉
・Starry☆sky〈夜久月子/土萌羊〉
・薄桜鬼〈斉藤一〉
・千と千尋の神隠し〈千/リン/ハク〉
最新の日記
撮影写真
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話