会員登録ログインメンバー検索
 
レベル6
柿情まつし
オンライン写真集(0)
全てを見る(0件)
フレンドリスト(55)
全てのフレンドコスプレイヤーユーザー
麻宮緋色(HIRO)(444) つぐ(44) 瞬火猫(またたびねこ)(376)
poyoko(19) Noa*(38) はるいち(3)
鈴花(83) 白崎ミシン(202) K(10)
全てを見る(55人)
参加同盟リスト(13)
カメラマン様募集します(24283) カメラマン募集し隊(21497) フレンド歓迎(48173)
新人・初心者同盟(9248) 東海地方で活動中!(5172) 愛知県(2658)
妖狐×僕SS(3871) ソードアート・オンライン《(1089) 東京喰種 -トーキョーグール(1421)
全てを見る(13同盟)
所有機材リスト(0)
     
     
     
全てを見る(0件)
プロフィール
ハンドルネーム柿情まつし
フレンド募集 なフレンド募集中!
活動地域中部
現住所愛知県
行きつけの会場東京ビッグサイト名古屋市国際展示場「ポートメッセ名古屋」Oh!-Sta(旧会場)
年齢31歳
誕生日7月2日
性別男性
身長178cm
血液型O型
職業大学生
趣味ゲームが好きで特に任天堂全般が好きです。他にも、音楽が好きでよくライブに行っていますしベースも弾いています。
やりたいキャラ
シモン(天元突破グレンラガン)
リンク(ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス)
ルルーシュ・ランペルージ(コードギアス 反逆のルルーシュ)
自己紹介
ご閲覧ありがとうございます。初めまして、まつしです。
愛知県在住の駆け出しレイヤーです。未熟なとこも多々ありますがこれからよろしくお願い致します。

併せのお誘い等は可能な限りであればフレ内外問わず大歓迎です(^^)

ゲームも好きで特に任天堂のゲームが大好きです。特にスマブラに関しては大会に出たりオフ会の方にも参加したりしてます。

音楽も好きでよくライブに行ったりベースを弾いていたりもします。好きなジャンルはメロコアやパンク、ハードコアをよく聞きます。邦ロックも良く聞いていました。もちろんアニソンや声優さんの歌も好きです^^
スポーツは普段はフットサル、冬場になるとスノーボードやります。
といった具合に多趣味です笑

足跡が多いのはこの方のコス素敵だなと思って沢山見返してたりするからです笑

Twitterもやっています
そちらのが更新率高めです笑
@zizyou_matsushi

ご用件はこちらまで
zizyou_matsushi@yahoo.co.jp
一度送って気付かないようでしたら
アーカイブかツイッターでメッセージを送っていただきますと助かります>_<
可能コス
可能コス
ソードアート・オンライン キリト(アインクラッド編、血盟騎士団、制服)、茅場晶彦
東京喰種 金木研(アオギリ編白金木)
時をかける少女 間宮千昭
終わりのセラフ 百夜ミカエラ(吸血鬼制服)
化物語 阿良々木暦(私服)
ダンジョンに出会いを求めているのは間違っているだろうか ベル・クラネル
妖狐×僕SS 御狐神双幟
好きなゲーム
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
ゼルダの伝説シリーズ
ポケモン(青、銀、クリスタル、サファイア、ファイヤーレッド、ホワイト)
ドンキーコングシリーズ
星のカービィシリーズ
どうぶつの森シリーズ
スーパーマリオ64
バイオハザードシリーズ
DMCシリーズ
ラブプラスシリーズ

基本任天堂作品が好きです。他にもありますがこの辺で!!
好きなアニメ・漫画
天元突破グレンラガン
ソードアート・オンライン
キルラキル
物語シリーズ
とあるシリーズ
とらドラ!
シャナ
鉄のラインバレル
ホワイトアルバム
TIGER&BUNNY
ニードレス
あかね色に染まる坂
11eyes
けいおん
Angel Beats
シュタインズゲート
まどまぎ
コードギアス
Fateシリーズ
ヨスガノソラ
あの花
中2病でも恋がしたい
ラブライブ
異能バトルは日常系の中で
銃皇無尽のファフニール

時をかける少女
サマーウォーズ
AKIRA

好きな漫画
NARUTO
ToLoveる
いちご100%
初恋限定
ULTRAMAN
ROOKIES
RAVE
アイアムアヒーロー
マギ
ハヤテのごとく
神アプリ
Hunter×Hunter
おおきく振りかぶって
GIANT KILLING
アイアムアヒーロー
彼岸島
福本伸行作品

多くなるのでアニメ、漫画はとりあえずこのへんで!!
最新の日記
02月21日 3/6(日)カメラマンさん切実募集してます(/ (0)
03月30日 [募集]ソードアートオンライン併せ(1)
01月12日 初めまして!!(0)
コスプレギャラリー
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話