プロフィール |
ハンドルネーム | zodia (ぞでぃあ) |
活動地域 | 関東 |
現住所 | 東京都 |
行きつけの会場 | HACOSTADIUM TOKYO.one、プロスタ、東京ビッグサイト |
年齢 | 非公開 |
誕生日 | 7月4日 |
性別 | 男性 |
身長 | 172cm |
血液型 | A型 |
職業 | 会社員 |
趣味 | 創作評論、サイクリング、水泳、歌 |
やりたいキャラ |  | リオン・マグナス(テイルズオブデスティニー) |
 | ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)(TIGER&BUNNY) |
 | セフィロス(FINAL FANTASY VII) |
 | アルベル・ノックス(スターオーシャン Till the End of Time) |
 | 長門(艦隊これくしょん -艦これ-) |
|
自己紹介 |
こんにちは。 現在、関西から長期の出張により東京や仙台に居ります。 2022年現在は仙台に居ます
元々は大阪でして、サブカル歴もそれなりに長いですが、文章創作系が主で、絵描きやコスと言った華やかなメインストリームでの活動はしてきませんでした。 現在は関東拠点であり、活動の幅を広げて行こうと思っております!
大阪にもチョイチョイ戻るので、活動範囲としては関西と関東という感じです。
撮影も規模は問いませんので、御一緒できましたら嬉しいです! イベントなども参加したいのですが、どのようなものがあるのかなどわからない点が多いですので、 仲良くして下さる方おられましたら是非ともです。 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
イベントや撮影がしたくても、なかなか一人では…と言う具合ですので… メッセージ、フレンド申請、いつでも大歓迎です。 何かしら御意見やアドバイス、ご要望などありましたらお気軽にお申し付け下さいね。
twitter:https://twitter.com/zodia_rcn
足跡帳:http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=425486&pi=6758126
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 趣向などなど: 主に、90年代半ば~00年代半ばぐらいのアニメやゲーム…特にスクエニ系やその他大作RPG系にアンテナが立ちます。DQとFFはナンバリングは基本的に全てプレイしてます。モンハンやポケモンも何だかんだで毎回やってます。 やりたいキャラや、好きな音楽やアニメなんかも大体その辺りに集中してます。
新しいものには若干疎かったりしますが、新しいものにもどんどん挑戦していきたいですね! 割とどんなジャンルにもアレルギーは無い方なので、コレ観なきゃ損!みたいなのがありましたら是非教えてください。
あと、学芸会レベルですがバンドもやっておりました(vo) 今後この活動と絡めて何かしら出来たらいいなぁなんて思ったりもしています。 まぁ今は自分のレベル上げをしっかり頑張ります…笑
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コス稼働表
【稼働可能】衣装アリ
刀剣乱舞 ┗へし切長谷部 ┗燭台切光忠 ┗次郎太刀 ┗五虎退 ┗江雪左文字 ┗鶯丸 ┗小狐丸 ┗後藤藤四郎 ┗浦島虎徹 ┗一期一振 ┗大倶利伽羅 ┗にっかり青江 薄桜鬼 ┗原田左之助(和装) 艦隊これくしょん -艦これ- ┗島風(艤装なし) ┗Z1(艤装なし) VOCALOID ┗kyte(刹月華) テイルズオブエターニア ┗リッド テイルズオブヴェスペリア ┗フレン 女神異聞録ペルソナ ┗主人公(ピアスの少年) ペルソナ3 ┗主人公(男) ペルソナ4 ┗主人公(冬服)、陽介(冬服) ダンガンロンパ ┗十神白夜 ドラゴンボールZ ┗人造人間17号 ラブライブ! ┗絢瀬絵里(制服・Dancing stars on me!) PSYCHO-PASS ┗宜野座伸元(第1期) HELLSING ┗アーカード マギ ┗ジュダル ファイナルファンタジー6 ┗セリス(天野喜孝) スクライド ┗橘あすか 機動戦士ガンダム00 ┗刹那 F セイエイ(2nd SB衣装)
【稼働予定】衣装準備中
サガフロ ┗ブルー(小林ver) VOCALOID ┗巡音ルカ SO3 ┗アルベル サガフロンティア ┗アセルス(ドット絵ver) ラブライブ FF10 ┗シーモア ┗アーロン
【希望】衣装収集前
刀剣乱舞 ┗骨喰藤四郎 ┗薬研藤四郎 艦隊これくしょん -艦これ- ┗長門(艤装あり) FF11 ┗エル♂F2typeB・赤魔道士(AF2、ブルコタ) FF7(AC含) ┗セフィロス、ルーファウス FF6 ┗セッツァー、ケフカ T.オウガ ┗デニム、ヴァイス、黒ランス、ウォーロック VP ┗アーリィ、レザード タイバニ ┗バーナビー、虎徹 銀魂 ┗坂田銀時 サイコ ┗雨宮 最遊記 ┗猪八戒、紅孩児 |
好きな… |
●ゲーム(書ききれず&記憶からの発掘に時間がかかるため抜粋版。基本的にシリーズものは印象深いのを一作挙げてますが全部やってます) ・タクティクスオウガ・FFXI(蹴鯖)・ゼノギアス・クロノクロス・ヴァルキリープロファイル・ベイグラントストーリー・サガフロンティア・バハムートラグーン・ルドラの秘宝・LIVE A LIVE・天地創造・聖剣伝説3・魔界塔士SaGa・テイルズオブエターニア・アークザラッドII・ブレスオブファイアIII・幻想水滸伝II・スターオーシャンセカンドストーリー・.hack//感染拡大・ペルソナ3・ニーアレプリカント・ダンガンロンパ・AIR・ロックマンダッシュ・テイルコンチェルト
ポケモン歴:赤→銀→ルビー/サファイア→プラチナ→ブラック FF上位5:V>T>VII>III>X DQ上位5:V>III>IV>IX>MJ
●アニメ(書ききれず&記憶からの発掘に時間がかかるため抜粋版。基本的にシリーズものは…ry) ・コードギアス・ガンダムOO・マクロスF・S.A.C. 2nd GIG・TIGER & BUNNY・スクライド・新世紀エヴァンゲリオン・カウボーイビバップ・ガサラキ・.hack//SIGN・noir・少女革命ウテナ・妄想代理人・南海奇皇・吸血姫美夕・serial experiments lain・KEY THE METAL IDOL
●漫画(短編ばっかりになってきた…w 大作系は一部しか書いてませんが何でも読みますし読んでます。富樫の最高傑作はレベルEだと思います) ・ベルセルク・ドラゴンボール・ジョジョの奇妙な冒険・HUNTER×HUNTER・ダイの大冒険・バジリスク・エマ・アップルシード・ヨコハマ買い出し紀行・僕の地球を守って・天は赤い河のほとり・ふしぎ遊戯・OZ・夢幻紳士・鬼燈の島・マフィアとルアー・シスタージェネレーター・スキエンティア・家政婦が黙殺 |
好きな音楽の系統 |
・00年代前後のバンド系・V系(クラスではラルク派に属しGLAY派と対立…みたいな世代です…w) ・平沢進(説明不要…?笑) ・吉良和彦(主にZABADAK。奏者としてもクロノクロスのOPのギター&ブズーキは至高。) ・小室哲哉(TMからトランス期に至るまで、そして今と満遍なく。) |
好きな車輛 |
・阪急電鉄5300系(未だに現役。50年近く前の電車とは思えない阪急の美学。個人的には表示幕改造前の手動式小型方向幕が良かった。) ・大阪市交通局60系(廃車済。地下鉄車両にもかかわらず老体に鞭打って阪急線内を100キロ超で走っていた姿が懐かしい。冷房改造前の方向幕車が良かった。) ・北大阪急行9000形(千里中央からの延伸を見越しての新車。シンプルイズベスト。あと乗り心地が最高。) |
最新の日記 |
|