会員登録ログインメンバー検索
 
レベル5
みい。。(=優)0626TFT
オンライン写真集(3)
File.1331889 
「626TFTおふしょ」
5Photos 1Views
File.1301317 
「宅コス」
27Photos 9Views
File.1301311 
「ノラガミ合わせ」
4Photos 8Views
全てを見る(3件)
フレンドリスト(8)
全てのフレンドコスプレイヤーユーザー
えむ(89) ACQUA(17) Tadadar(49)
ぽ~と太郎(159) 砕葉@やっと復活(736) よすけ(1)
圭(4) KENT@療養&ROM専中(923)  
全てを見る(8人)
参加同盟リスト(10)
【コスプレを作品として撮(15538) ◎ノラガミレイヤー◎(116) 繰繰れ!コックリさん(223)
松野十四松(112) アルミン・アルレルト(152) ばらかもん(261)
鈴村健一(1063) ばらかもんレイヤー(9) 小野大輔(キャラ)レイヤーで(87)
全てを見る(10同盟)
所有機材リスト(0)
     
     
     
全てを見る(0件)
プロフィール
ハンドルネームみい。。(=優)0626TFT (みい)
フレンド募集 なフレンド募集中!
活動地域関東
現住所千葉県
行きつけの会場東京ビッグサイト幕張メッセ
年齢非公開
誕生日9月25日
性別女性
身長・サイズ*cm */*/*
血液型非公開
職業会社員
趣味コスプレ
やりたいキャラ
リュウタロスイマジン(仮面ライダー電王)
コックリさん(繰繰れ!コックリさん) ※女体
ソーマ・アスマン・カダール(黒執事)
猿飛あやめ(銀魂)
自己紹介
三次元コス活動休止後、空白の数年を迎えたどり着いたのは二次元コスでした。

はじめまして、見てくださってありがとうございます。
二次元コスを始めて、充実した毎日を送っています。
楽しみって大事!

まだそれほど作品数があるわけではございませんが、
雑食ですので、いろいろなものに挑戦していきたいと思っています。
未熟ではありますが、よろしくお願いいたします。

自分の好きな作品を中心に、
日々楽しんでコスプレできたらいいなと思っています。
まったり活動中ではありますが、
月1更新できたらいいかなぁ。と。。。

未知の作品に携わる際には、一から勉強するのがモットーです。
頑張ります。
あとお友達作り。がんばります。
変人ですのでそれでもよろしければ構っていただきたい所存です。
よろしくお願い申し上げますそうろう。
可能コス
徐々に増える予定です。やりたいキャラクター欄のものは今年のうちにお披露目できるように頑張ります。

可能コスでは合わせたり一緒にコスプレ楽しめる方!お気軽にお声掛けください!
衣装バリエーションも増やしていきたいところ。。

おそ松さん:松野十四松(パーカー)
ノラガミ :小福(制服)
ググコク :コックリさん(♂)
進撃の巨人:アルミン・アルレルト(調査兵団・幼少期)
夏目友人帳:ヒノエ
うたのプリンスさま。:来栖翔(夏服)

進撃キャラですが、立体起動装置が大破しているため、現在衣装合わせのみです。直します。。
趣味
コスプレ。
 ∟現実逃避と目の保養。みなさん見ているだけでも楽しい。
  みんな頑張って当日までに作りこんで完成した作品がここにあるんだ、
  と会場を見回してほっこりする。動く美術館。
  
ゲーム。
 ∟音ゲー系。同じボタン連打系。無双とかスカッとする簡単な奴しかできません。
  FF、DQ系好き。世界観がたまらない。
  見ているだけなら、こわいやつ。実況とかもたまに見ます。

フィギュア集め。
 ∟眺めるのもいじるのも好き。実年齢が最近遡っている錯覚に陥っています。
  りかちゃんとか、シルばにあとか集めていた頃と今やっていること変わらん。
  年齢ばれる。ふぃぐまってすごいね!!無限の可能性を秘めているよ。
  最近は中身同じなちびきゅんの頭入れ替えて飾っています。

アニメ鑑賞。
 ∟見終わっていない作品多数。すみません。
  テレビの環境がよろしくないので、つたや生活です。が、
  リアルな仕事が忙しくなると見れていないものが増える一方です。
  コスプレ前はお勉強いたしておりやす。
好きな食べ物
cvおのくn。
cvすずけn。
cvまもちゃn。


なんでも食べます。というか食べたい。
なので偏り気味になってしまっているこの頃。
なるべくオールマイティに摂ろうと思います。
ただ上記3点を含むメニューは特に好んでおりますのでいつでも与えてください。
おねがいします。
最新の日記
06月13日 ノラガミ 併せ募集(2)
コスプレギャラリー
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話