会員登録ログインメンバー検索
 
レベル15
きあ
オンライン写真集(1)
File.666516 
「いざ、妖々と参りましょう。」
41Photos 9Views
全てを見る(1件)
フレンドリスト(45)
全てのフレンドコスプレイヤーユーザー
総(96) かやの(34) 多古@屍なメタボ毒虫(65)
美優心@(150) 笹鳴@コス休止(102) 皇魅るい(110)
海凪悠@ヒプマイ沼(233) ユウビ(138) みっちィ。(135)
全てを見る(45人)
参加同盟リスト(24)
☆★真っ白★☆ MaaStudio-(635) フレンド歓迎(48173) 気軽に話しかけて下さい(34385)
コスプレ低レベルでスマソ\(17483) 雰囲気写真が好きだ(20168) ポーズがきまらない!(18088)
ロケーションいいと興奮する(6079) 足跡残してすみません(16479) ネタ写真(12349)
全てを見る(24同盟)
所有機材リスト(0)
     
     
     
全てを見る(0件)
プロフィール
ハンドルネームきあ
活動地域関東
現住所非公開
行きつけの会場 
年齢非公開
誕生日*月*日
性別女性
身長・サイズ*cm */*/*
血液型不明
職業非公開
趣味
自己紹介
※2015年3月21日更新



関東(主に地元)を中心にゆっくり活動。

完コス主義ではありませんが着ただけさんでもありません。それなりのクオリティを目指しております。しかし不器用&裁縫知識皆無なので結局残念コスになる可能性大…^^;

腐な女子でもあるのでそういう内容が苦手な方はご注意ください。

“1つの作品にハマると他の作品に手が回らない”ということを最近自覚しました。そしてハマると長いです。

ねつ造衣装やパロも大好きです。が、もしやったとしてもフォトスト等にうpする予定。ルール大事!!



【現在のメインジャンル】
『戦国BASARA』
もともと歴史好き+戦う女の子キャラに魅かれてアニメ→舞台の順で見始めたら一気にはまりました。

強い女性に憧れて孫市姐様にキャーキャー言ってたらBSR4の新キャラ直虎ちゃんに一目ぼれ。なでしこ隊に入りたい日々。

組み合わせでは凶王推しの関ヶ原推し。三成は漫画版バサラを立ち読みした際登場シーンで一目惚れ。急いで劇場版DVDを借りて見たら予想以上のヤンデr(ry)秀吉様愛にもう「可愛い」しか出てこないです。あんなに一途な子いないよ…!!なんて良い子なんだ…!!(涙)

【他作品】
『おとめ妖怪ざくろ』
双子に一目ぼれしました。雪洞鬼灯可愛いよおおおおおおお。百緑橙橙姉妹もお気に入り。

『ローゼンメイデン』
双子に一目ぼr(ry)翠星石コスできたらレイヤー上がってもいいくらい好き。コスしたいと言い続けて早●年…(遠い目)

2011年8月に一眼レフカメラ購入。時間がなくてあまり練習できていませんが、コスプレ写真は1つの作品だと思っています。

撮影に本気。地面ローリングなんていつものこと(笑)その作品そのキャラクターが最も輝くような写真を撮れるよう日々心がけています。

【お気に入り様登録させていただいている方へ】
私ごときがお気に入り登録させていただくなんてとても恐縮なのですが…!!何回も不審な足跡を残してしまって申し訳ないです;;

同ジャンルの方だと特に足跡付け魔かと思います;;弱虫ゆえにお声掛けできませんが、もし宜しければお近づきになりたいです…(チラッ)

【お気に入り登録してくださっている方へ】
おおおおおおありがとうございますううううううう!!!こんなしょーもないヤツですが、これからも宜しくお願いしますm(__)m

【フレンド申請について】
いきなりのフレンド申請は驚いてしますので、まずはメッセージからお願いします。出会い系や数増やし、マナーがなってない方にはお返事できません。

また、大変申し訳ないのですが、諸事情により男性の方(レイヤー、ユーザー共に)のフレンド申請はお断りさせていただいてます。

こちらは交流目的で登録しておりますので、一定期間交流がない方はフレンドから外させていただくこともあります。ご了承ください。
最新の日記
05月26日 宴行ってきたその2(0)
05月20日 宴行ってきたその1(0)
11月04日 瀬戸内響嵐行ってきた(その2)(4)
11月04日 瀬戸内響嵐行ってきた(0)
08月23日 データをいただいたので貼り貼り(6)
08月20日 【レポ後半】2011.8.17&18五年生私服ロケ(6)
08月20日 【レポ前半】2011.8.17&18五年生私服ロケ(0)
08月16日 明日の五年合わせメンバーさんへ(4)
コスプレギャラリー
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話