トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
ライフログ
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2025年04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お寺撮影会二回目!!
4月19日お寺撮影会お知ら
ばとん
2015年予定メモ(4/13更
【カメラマンさん募集】おと
過去の日記へ
Re:2015年予定メモ(4/13
cocoa
(4/27 21:57)
Re:2015年予定メモ(4/13
(る・ω・な)
(4/17 20:24)
Re:2015年予定メモ(4/13
OKazaKING
(4/14 13:06)
Re:2015年予定メモ(4/13
ふみ
(4/13 20:28)
Re:2015年予定メモ(4/13
ふみ
(4/13 20:27)
一覧を見る
お寺撮影会二回目!!
ふみ
2015年05月22日 22:43
諸事情により告知遅くなってしまいました申し訳ないです><
お寺撮影会二回目のおしらせですー!
この度、お寺の管理人をされている知り合いに特別に許可をいただきまして、浜松市北区の古寺にてコスプレ撮影会を開催いたします。
平安時代の初期に開かれた、室町時代の塀、鎌倉時代の鐘、江戸時代中期の門などが残る由緒正しいお寺ですので、時代物ジャンルなどに最適かと思います。
ただしその分注意していただきたいこともありますので、参加を希望される方は最後までこの記事をお読み頂けますようお願い致します。
【日時】
6月7日
10時集合・受付開始
18時完全撤収
参加者全員の受付が済み次第、一度荷物を置いて寺の敷地と周辺をまわり、お参りや撮影時の注意点などをお話しさせていただく短いツアーをいたします。
貴重な文化財であるお寺での開催のため、直接お伝えさせてください。
なのでなるべく時間通りに受付をしていただけますよう集合時間にご協力お願い致します。
ただしカメラマン参加の方は、コスプレイヤーさんの着替え待ちもあると思いますので遅れてきていただいても大丈夫ですが、コスプレイヤーさんのほうから説明をお伝えしてください。
【場所】
浜松市北区の某お寺
http://www.cosp.jp/photostock_title.aspx?id=1194323
フォトストックに開催場所の写真をまとめましたのでご参照ください。
基本的に撮影に使用していただけるのはお寺の敷地内(塀で囲まれている内部とその周辺)のみです。
しかし、その先に人家もなく車もほぼ通らないため、殆ど一般の方の人目はないとは思いますが、もしかしたら見られるかもということをご理解頂いた上で、敷地外の一般道でも撮影は可能です。
ただし鞘などに納めて刀身が見えない状態にできるような武器の所持は可としますが貸し切り場所以外での抜刀や武器を構える行為は禁止とさせていただきます。
抜き身でしか持てない武器、銃火器などは貸し切り場所でのみ撮影をしてください。
今回は管理人さんと当方が知り合いということで特別に許可をとっての撮影会となりますので、この場での場所の公開は控えさせていただきます。
参加確定の方には開催の前に住所のご連絡をいたします。
なお、車で来たほうが望ましい立地です。
浜松駅からは車で40分程度かかります。
駐車場は無料で30台ほど停められるくらいの用意がありますが、出来る限り乗り合わせてのご来場をお願い致します。
勿論バスや電車を使用しても来ていただくことはできますが少し不便かもしれません。
浜松駅からですとバスで一時間ほどかかります。
こちらもバス停名や駅名は開催の前にアナウンスいたします。
管理人さんがほぼおひとりで管理されているお寺であり、今後の混乱やご迷惑を避けるためにこのような形にいたしますことご了承くださいませ。
なのでもし参考写真を見て場所の特定ができましても他言されないようご協力お願い致します。
【参加費】
コスプレ参加、カメラマン参加ともに一人3000円
【募集人数】
30名
ただしカメラマンさんの参加も考えまして多少の融通はいたします。
【参加条件】
今回は貴重な文化財であるお寺での開催ですので、一般常識のある20歳以上の方のみとさせていただきます。
【禁止事項】
・過度な露出衣装
・NL、BL、GLを問わず濃厚な絡み
以上二点は信仰の場であるという場所柄上、禁止とさせていただきます。
・屋内での靴や下駄など通常外履きとして利用する履き物の着用
・血のりの使用
家屋や庭木を傷つけたり汚すおそれがありますので申し訳ありませんがご遠慮ください。
その他、刀を地面に突き立てたり、柱や樹木に当てるようなポージング、木や塀に登る・足をかける行為なども同じ理由により禁止です。
修復がとても難しい古い建物です。
場合によっては修繕費を請求するようなことになりかねないため、十分にご注意ください。
【その他注意事項など】
・照明機材の持ち込みに関してですが、さほど大掛かりでない主電源を必要としないもの(例えばカメラにつけれるようなサイズのストロボとスタンドなど)ならば許可させていただきます。ただし、その場合はスタンドの足に椅子の足カバーなどで床に傷がつかないような措置をとってお持ち込みお願いします。三脚を使用される際も同様の配慮をお願いします。
・お寺の敷地内での抜刀や戦闘シーンは撮影可能ですが、くれぐれも家屋や樹木などを傷つけることのないよう細心の注意を払って撮影をしてください。武器を振り回したり、物を投げたりなどはされないようポージングをしていただければと思います。また、大物の武器など持ち運びには十分注意してください。
・三脚は屋外の使用に関しては庭木にご注意いただければ可能です。ただし屋内では混雑状況によってはご遠慮いただく場合もございます。その際は若干でしたら撮影のお手伝いも可能です。なるべくカメラマンさんと、もしくは撮りあいでのご来場をしていただければと思います。
・もし貸し切り区域外に出て撮影される場合、一般の方に会われた際は失礼のないようお願い致します。好評であれば今後も開催したいですし、管理人さんのご迷惑にならないよう各自常識的な行動をおとりください。
・雨天の際も開催はいたしますが、屋内のスペースはさほど広くはないです。キャンセル料などはいただきませんので各自の判断でお越しください。
・すぐに行けるような距離にコンビニなど買い物できる場所がありませんので買い物は事前にお済ませの上お越しいただいたほうがいいと思います。
・飲食は可能ですが、汚さないようお気をつけ願います。
・ゴミは各自お持ち帰りください。
・更衣室は女子は三十名程度、男子は8名程度のご用意ができます。
・駐車場は敷地からすぐのため車でご来場の場合は予め着替えやメイクをお済ませになってお越しいただいても大丈夫ですが、駐車場から門までは階段があります。お足元お気をつけください。
・寺の敷地外の山道などでも撮影可能です。ただし足元はさほど良くないため、厚底など履かれる方は別途歩きやすい靴をご持参ください。
・今回はお試しでの開催と考えており、スタッフ数も少ないです。見回りやお手伝いのために敷地内の巡回はいたしますが、各自が良識を持って開催の成功にご協力頂けますようお願い致します。もしご好評いただき問題なく開催ができそうならば今後も機会を設けていこうと思います。
なお、第一回目は貸し切りでの開催とさせていただきましたが、この時期はお寺が閑散期でほぼ観光の方が来られないため、管理人の方と相談して貸し切りでの開催は見送ることにいたしました。
前回、貸し切りと看板を出していても結局一般の方がそれでも観光したいと入ってきてしまう場面もありましたので……
なので、その点ご了承いただける方のみご参加いただければと思います。
【参加応募方法】
locationlab@gmail.com
こちらのメールアドレスに、下記フォーマットを利用して申し込み手続きをお願い致します。
なお、グループでの参加の場合はまとめての参加応募にご協力お願い致します。
----------------------
【代表者名】CNで大丈夫です。
【代表者の連絡先】当日でも確認可能なメールアドレス
【グループの人数】カメラマンさんも含めた人数。まだわからない場合はおおよそでも結構です。
【コスプレイヤーの性別】内訳を教えてください。例)女性2名、男性1名
【来場方法】車or公共交通機関
【参加予定ジャンル】今後の参考にさせていただきます。未定でも可
----------------------
以上、色々と条件が厳しくはありますが、貴重な文化財であることをご理解頂きご参加検討していただければと思います。
この記事はトラックバックやツイッターでの拡散歓迎です。
なかなかないロケーションでもありますし、是非フレンドさんやフォロワーさんにもお広めください。
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
全てを表示
1
最新の10件を表示
1:
がうたん(龍ヶ崎俄雨)
お寺撮影会2回目!!【トラバ】
(2015/5/23 23:21)
ふみさんの所のです!! 浜松勢はぜひぜひ╰(*´︶`*)╯
2:
R
【トラバ】第二回お寺撮影会
(2015/5/28 4:28)
この日記はフレンドと被お気に入り登録メンバーにのみ公開されています。
全てを表示
1
最新の10件を表示
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話