会員登録ログインメンバー検索
<<  2024年11月  >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
コスプレキャンセル界隈
公開されなかった手記
2024 総決算…
ウホッ!男たちの…薔薇園
誰よりも遠くに行っても こ
過去の日記へ
Re:コスプレキャンセル界隈
bangin (3/21 10:39)
Re:コスプレキャンセル界隈
火ノ坂 (3/20 22:29)
Re:2024 総決算…
にゃにゃお (12/31 14:35)
Re:2024 総決算…
bangin (12/31 11:59)
Re:2024 総決算…
にゃにゃお (12/29 11:10)
一覧を見る
ウホッ!男たちの…薔薇園
bangin
2024年11月24日 11:45
ベルサイユのばら
 こんにちは、banginです。寒くなってきてすっかり冬ですね、紅葉には微妙に遠いですが…これも次に更新に来る頃には紅くなってればいいんですが。

 さ、写真の編集しよう。いろいろやってないのあるけどすっとばして今日のはこちら!


 秋の京成バラ園です。春・秋と各4回開催される老舗の会場です。思えばレイヤーデビューした時からやってる会場ですからかなり古いですね。今秋は来れるかどうかわからなかったんですが来れました。もともとアテにしてた会場があったんですが、前売りチケットの販売期間ギリギリまで待ってもお天気模様が雨だったので買えなかったんです。で結局当日天気はカンカン照りだったのはいいけど代替え会場どうすんべと思っていたらバラ園に行きついたという話です。


 この会場に初参加となるケイタロウさんを伴い、男2人でおててをつないでませんが仲良く行ってきました(言い方)


俺「よかったんですかホイホイついてきて。俺は男2人でも堂々と薔薇園に行っちまう人間なんだぜ」
ケイタロウさん「こんなところ初めてなんだけどいいんです…それに俺、banginさんみたいな人すk

*この会話はフィクションですwww 
これを見ているケイタロウさんはこう思っていますよ!↓


(俺こんなこと言ってねえし怒 勝手に言わされてるだけだし怒怒怒 っか毎回毎回いい加減にしろこっちまでやべー奴だと思われんじゃねーか!!!)


 バラ園なんだからベルばらやろうとこの前出したばかりだけどおもむろにアンドレの衣装を取り出して参戦しました。一応作者も来園したことがあったり、ベルばらの立て看板あったりするんですよ。


 この会場に来ても三脚プレイばかりだったので、ケイタロウさんがいてくれるとでは全然違います。来園者に気を遣いながら三脚セッティングって肩身が狭いんですよね。。。




 バラ園に入る前に温室?があるんですが、そこもデコられていました。レイヤーがたくさん来ないうちに撮りましょう。




 フォトジェニックのモニュメントは1回タイマー5分の制限時間が決められているタイムアタック戦。これもカメラマンさんがいるのといないのでは全く違うというかそもそもそんなところで三脚自撮りなんてKY過ぎ。今までがキ〇ガイだっただけですねわかります。昔はタイマーなんかなかったですが、占有が目立つからこうなったんでしょうね。別にレイヤーだけが5分なわけじゃないですよ、一般客もこぞって5分です。


 秋バラは春バラより花は小さいですが、この日はなかなかの開花状況。天気も秋晴れでしたし、この日の撮れ高は序盤で確約されたようなものです。




 あと屋敷のテラス風味の柵も頂きましょう。ここもまあまあにレイヤーに好かれるスポットです。


 デコられたブランコ…ベルばらかこれ。せっかくあるんだから使いましょ。


 せっかく撮ってもらうんだからもう1着。同じアンドレでも物語初期当時の衣装。屋敷の使用人の孫というポジションなので最初はモブ扱いなんですよね彼。せっかくこれも作ったんですし出しましょう。これはバラはあってもなくてもOK。屋敷の庭を歩いてるみたいに撮れれば。








 ちょっとは紅葉もあったので…


 昔、ビジュアル系バンドが流行ってた時にペニシリンってのがいたんですが、その中にロマンスって曲があったんです。バラを握っている画が当時のCDのジャケ写だったことをケイタロウさんが思い出して…

 愛に気づいてくださいと言いながらヘッドバンドする…合法的に狂いたい時に当時の男子高生はカラオケに放課後集ったものです(いやホント)。

 撮影を切り上げた後は駅に戻って、付近のカラオケにしけこみました。いえ…ね、この前日は誕生日だったんですよ。それでケイタロウさんに祝ってもらったんです(よく言うぜ祝ってくださいってアピールしたくせに)^^駅チカのデパ地下で食料や酒とケーキを買い込んで宴です!

 この世代ありきのV系を果てしなく歌い倒したかと思いきや、90年代トレンディドラマの主題歌もブチ込まれるセレクトで3時間も熱唱!やっぱりね、世代カラオケは楽しいですよ。ありありと時代がよみがえって。目を閉じれば帰れるのよ、あの厨二時代に...終わったら喉ガラガラやwww

 この日は1日本当に楽しかった。誕生日がうれしいなんて年はとっくに過ぎたけど、祝ってもらえたらね、うれしいに決まってますやん^^

 ケイタロウさん、ありがとうございました!

作品名:ベルサイユのばら
キャラクター:アンドレ・グランディエ
Cosplayer: bangin
Photographer: ケイタロウさん

全てを表示1最新の10件を表示
2024年11月24日 12:26
御誕生日おめでとう御座います。
新しい一年が素晴らしい物になります様に、
心より御祝い申し上げます。
坂銀様と軽太郎様の末長い御幸せと共に… 
2: bangin 
2024年11月24日 13:32
>>1:にゃにゃおさん
ありがとうございます!! 
2024年11月24日 14:00
男装の麗人…ではないのですよね?男性の男装…でもないし、男装の男性…これも違うか?男性の男性…当たり前か💧男装の男装…も同じか💧すいません、オフィシャル髭男dismで手打ちにして下さい。 
2024年11月25日 16:01
やべー奴でいーーーーーんです!!
最近自分のカイブは全く更新していませんがこうしてネタにしてくれるだけでも感謝
まだまだよろしくねー 
5: bangin 
2024年11月25日 20:37
>>3:にゃにゃおさん
これはただの男による男キャラの仮装ですね!!もっとも自分にはそれしかできませんが!! 
6: bangin 
2024年11月25日 20:38
>>4:ケイタロウさん
うーむ未だにみんながここに戻ってこないのはなぜだろうwww 
2024年11月25日 21:30
それはきっと、髭男さんと慶太老さんの御二人の愛を遠目から生温かい目で見守っているからですよ。 
全てを表示1最新の10件を表示
コメントを書く  トラックバック  過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話