会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年05月    
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
レイヤーズ・A お疲れ様で
La・A vol.5 お疲れ様
2.24はレイヤーズ.A Vo
明日からイベントですね
おわび
過去の日記へ
Re:レイヤーズ・A お疲れ様
霧賀るか (6/13 23:20)
Re:2.24はレイヤーズ.A 
霧賀るか (2/14 3:27)
一覧を見る
レイヤーズ・A お疲れ様でした。
イベント: レイヤーズ.A
ゾニ
2013年06月13日 00:51
レイヤーズ・A お疲れ様でした。

日程や体調などの都合で、当日集まる事が出来たスタッフはなんと4人。
設営時に至っては3人。

思わず「おいおい大丈夫かよ・・・」と心配になりましたが
終わってみれば、意外となんとかなりましたw
とりあえず、「イベントの運営は4人居ればなんとかなる」というのは勉強になりました(笑)

とはいえ、人数が少ない上に受付やクロークに人員が割かれてしまうので
1Fと2Fの番は自分1人でやる事になり、地味に大変ではありました。

そんな中、イベントのつぶやきにもサイトへの誘導という形で報告しましたが
TV局によるゲリラ撮影がありました。

イベント前に2Fで設営してる最中の段階では、A-Factoryの方でなんかりんご娘っぽい2人組が何か収録してるなー程度に眺めてたんですが・・・
イベント中、野外ブースを見回りに行ってみると
先ほどの収録中の面々が今度はワラッセの方へ来てレイヤーの方々に取材をしているではありませんか!(゜Д゜)
慌てて代表の方に報告しに行って対処をお願いしましたが、本当にびっくりしました・・・

その場での対処や事後対処は代表がキッチリやってくれて解決した事柄なので、詳細はこれ以上書きません。
詳細は公式の方で確認してください http://seisluna.com/


ただしかし、当事者としてこれだけは言いたい。


うちら(Seisluna)は、オタクの対外的な進出を好むイロモノ団体と見られがちですし、そういう一面も確かにありますが
それを望まない方々にまで強要するつもりは毛頭ありません。
外に出たい人だけ出ればいい、出たくない人は籠ればいい。
だからワラッセにおけるイベントでも野外と並行して室内の撮影スペースを毎回設けています。

カメラに対しても同じで、映りたい奴は映りゃあいいが
映りたくない人も居るわけで、その人の権利を知らぬ存ぜぬで踏みにじり、好き勝手に取材するマスゴミは許せません。
(つーか報道関係者なら自分ん所の組織の腕章くらいはつけろ)

映りたくない人達の権利は守られて然るべきです。
(だから去年の例の件も個人的にはモニュ・・・もごもご)

これは団体としての考えではなく、あくまで自分の個人的な考えではありますが・・・
良いイベントにしていきたいという気持ちは皆一緒だと思うので
これからも1人1人が楽しんで行けるようなイベントを目指していきたいです。





・・・・なーんてカッコいい事言ってますが
次のレイヤーズA(浪岡・王余魚沢倶楽部での廃校撮影会)

自分は前日に水樹奈々のライブ(in北上)があり、それに参加する予定なので
翌日のイベントに間に合うかは不明確ですw

全てを表示1最新の10件を表示
2013年06月13日 23:20
お疲れ様でした!!
病欠すいませんでした;;

これからも頑張ってね(^^)ノ 
全てを表示1最新の10件を表示
コメントを書く  トラックバック  過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話