2014年07月01日 14:19 |
 | す、すばらしい…。 私はGボンを塗る時にいつもダマを作ってしまうので、レンさんの造形のなめらかな表面に見惚れてしまいます。 はめ込み前とはめ込み後、カットだけでも緊張する模様部分なのに、布の端の厚みの計算とか見事すぎます@_@職人!  |
2014年07月03日 07:09 |
 | >>1:Ruiさん おっ!るいさん! いやいや、Gぼんどは曲面は新品使って、古くて少し粘度が上がったやつは平面か素材の方に使うとダマ出来にくいよ! つーかるいさんもなんだかんだ造型うまいじゃんか!!!いつも参考にしてる!!!! あ、嵌め込み作成方法は同じタイプの作り方をスタンダードにしてる友人に「やってみたけど無理」って言われたから(笑)向き不向きあんのかも????(^o^三^o^) もし嵌め込む部分がパツパツになってはまらなかった時の対処法もあるっちゃあるんだけど説明しにくいから今度ご飯にでもいこ!図説しながら話す!(´▽`)  |
2014年07月03日 18:15 |
 | ご飯ぜーひー♪久しぶりに行きましょう(*´Д`*)/近くなりましたし! 真面目にいつでも空いてるのでご都合の良い日教えて下さいー!
造形、いやいや精進したいです。 Gボンなるほどー!惜しんじゃいけませんね。 嵌め込みはホント寸法合わなくて。曲面に嵌め込みとかどういう神業!っていう。
あとアレルギー持ち、きついですよね。 普段、業務用塗装マスク&グローブして造形してます、ベランダに不審者w  |