トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2025年04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
作ってみたシリーズ クドリ
お腹すきました
本日は夏休みの為、サイト登
過去の日記へ
一覧を見る
作ってみたシリーズ クドリャフカ(マント&帽子)
とろ
2013年09月11日 21:26
作ってみた
クドリャフカ
マント
作ってみたシリーズ!
今回は「リトバス!~リフレイン~よ!」と、言われるがままに
クドさんのマント&帽子を作ったよ。
アニメを知らないので、参考にフィギュアを借りました。
素材感が全く分からん!!!!!!!!!!!!!(そりゃそうだwww)
どうやら彼女は、「うすら寒いから」という理由だけで年がら年中このマントをはおっているそうな。
あれか?OLさんのカーディガン的なやつなのか?
本気で寒い冬は、素材が変わるのか?
細かな設定など知りません。
スーパー雑に書くと(参考にならなくて済みません)
デカイ台形と、デカイ台形の上の方と同じサイズの台形。
この二つのパーツで出来ます。
~マント~
表:白+ブルーパイピング
裏:ピンク
(表&裏、合わせて4つのパーツを縫い縫いします。)
~帽子~
素材&カラー同じく(マントの余りで制作)
基本ベレー帽なので、手抜きさせて頂きました。
(人形が被っていたものが8枚切りのベレーじゃ無くて助かった!)
こちらは簡単に書くと、ドーナツ状の下の部分と。
クドはかなり帽子の上(円、目測楕円形)グターーーーとかぶっているので、お好きな大きさをご用意ください。
(大きい方が雰囲気出るっぽい?)
帽子のくにゃぁ感が出るので、真円ではなく斜め被りように楕円で製作がいいかも?
立ち上がりがきれいにでる、髪の毛をピンで止める時に滑らない!と言う事で芯素材は有った方がよろしいと思います。
渋谷駅前の某羊マークの生地屋が今セールなので、シルクタフタで作ってやったわよ!(どやぁ)
良かった点
1、シルクタフタなので、型崩れがしない。綺麗。
2、見た目(素材感)が、既成のものよりゴージャス。
(これで学校生活を送っているかと言われると不明)
反省点
2、値段
既製品買った方が安いんじゃね?
レーヨン:ポリなサテンで作ればよかった。
しかし、なんだかテロテロ過ぎて…。安い感じになるのが嫌でした。
透けるしね。
今回学んだ点
「軽い紙粘土」で、帽子の飾りのボタンを作ってみました。
クッキーを作る感じで、伸ばして―…。お椀で型抜きポーン!
スイーツデコやってる人にはお馴染みなこれ。
マジ便利!
うはwwwww
量産体制出来るwwwwww
調子に乗って、蝙蝠な髪止めも制作。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自作レイヤーの皆様
ひょっとしたら「ゆるふわ:可愛いメロ甘」女子で一時期はやったスイーツデコですが。これを習得すると、かなりの高確率で作れるもの(小物)が増えます!おぬぬめ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話