トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
ライフログ
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2025年04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
予定ないけどやりたいもの
お久しぶりです
匂わせ個撮
【随時】予定【更新】
孤独と戦ってるwww
過去の日記へ
Re:今年の予定ー下半期ー予定
璃月はオールの撮影し
(6/14 8:24)
Re:今年の予定ー下半期ー予定
はお@あの花ご近所
(6/11 7:47)
Re:今年の予定
璃月はオールの撮影し
(1/11 6:27)
Re:今年の予定
はお@あの花ご近所
(12/30 7:48)
Re:一種の自給自足?
璃月はオールの撮影し
(3/20 4:07)
一覧を見る
予定ないけどやりたいもの
璃月はオールの撮影したい
2022年07月16日 14:00
コスプレしたい欲も撮影したい欲もあるのですが…
acosta!チケット取れない…
大型あわせはまだちょっと躊躇いますね。
創作系、刀剣、審神者、ボカロも相変わらずやりたい。
たまに懐かしいやつやりたくなる。
スレイヤーズとか…
5月のacosta!連れてってもらってツイステデビューしました。
ヴィル様寮服。暑かったのと裾の問題でしんどかった。
もっとちゃんとやりこみたい。
あと、アズールとイデアにょたやりたい。
あと!タクトオーパスの運命やりたい。
友達に相談したら、月光もいいのではと言ってもらった。
派手な和服も着たいし、捏造衣装もやりたいし、写真で表現する同人本も作りたい。
本を出すわけではないけど、ストーリーを書いてイメージシーンの構図で撮影するってだけ。
お話ができてるのでポージングに困らないという利点もあるけど、ストーリーの長さとかによってはあれもこれもとなって3分で1枚撮らないと終わらないみたいなことにもなる。
私は小道具に拘りたい系レイヤーなので、どちらかといえば顔をドーンとアップでというより、引きの画がすきかな。
こんなんでも承認欲求も持ち合わせてるのでばっちり綺麗に撮影して頂くことも大好きです。
キャラを象徴するアイテムを見つけるのが楽しいので、ちょっとしたインテリアとか集めちゃう。
そうすると、衣装より小道具の方が荷物多いなんてこともある…。
ざっくりいうと作り込みが好きなんだと思います。
衣装を自分で作ることはないけど、オーダーで作ってもらったり、アレンジを加えてたりするので、頭のてっぺんから爪先までしっかり画角におさめていただきたいかな。
主にアクセサリーを追加するのが好きなのです。
ツイステのコスプレしたり二次創作したり考察したりしてるせいか、THE・ドレス~って感じのドレス着たい~。
あ、ツイステにょたは、
イデア→スターゲイザー
アズール→寮服
の予定です。
結構昔にDハロで白雪姫を雑にやったのですが(仮装におさまる範疇という意味で)
とても楽しかったのと、有名な衣装なのでバリエーションが豊富なのでゴリッゴリに作り込んだ白雪姫をやりたい。
ふわっとやりたいなーと思ってるのは実写版101匹ワンちゃんのクルエラ。
ウィッグのモデルさんがとても好みの顔立ちだった。
あとコートドレスが好みすぎる。
髪のカラーリングが白黒で奇抜というだけで、服装はただただスタイリッシュだからコスプレ~ってテンションにはならないかもしれない。
普段からモノトーンの服ばかり着てるし。
10年後、オタクはやってるだろうけどコスプレはしてないと思う(なんとなく)のでやりたいものをやりたいだけ好きなようにやろうと開き直ってる。
ただし、捏造やら性転換やらヒトを選ぶ内容のものはそういうのが嫌いな人の目に止まらないように対策しなきゃと思ってる。
二次創作の都合上いろいろ検索してると本人に言うつもりはないけどストレスはたまるので吐き出そうぜという趣旨のスレとかみつけちゃうわけです。
ストーリーがこういう展開になるの納得いかないとか、オリキャラの設定がやだとか。
お、お、おうふ…となるようなのも多い。
書いてる方としては夢系とオリキャラって全然違うんだけど、界隈のヒトにとって大きな違いでも原作にないキャラクターがいることが嫌いな人にとってはどっちでもいいけど地雷~って感じなのかな。
二次創作自体嫌いなひともいるしね。
タイムラインに流れてきて最悪~というのをよく目にするので、特殊なものは鍵付きのほうに上げます。
カメラマンさんの作品でもあるので、鍵付きというあまり人の眼に触れないところに出すというのは申し訳ない気持ちもあるんだけども一番は平和に楽しくなので許して頂けたらありがたいです。
何がいいたいのかわかんなくなってきたのでこの辺で終わります。
お誘い大歓迎です。
ただ、痩せる時間をください←
夏なので創作妖怪とか人外とかホラーテイストなものとか撮影したいですねぇ。
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話