会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年04月    
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
最近思うコト。
日記。
2017 1月まとめ!!
久々の日記。
今年も一年お疲れ様でした。
過去の日記へ
Re:最近思うコト。
南都かなる (5/30 19:43)
Re:最近思うコト。
(5/30 10:48)
Re:日記。
南都かなる (4/26 6:52)
Re:日記。
友紀*活動縮小?*(=゚ (4/25 23:45)
Re:今年も一年お疲れ様でした
南都かなる (1/1 5:54)
一覧を見る
最近思うコト。
南都かなる
2018年05月30日 07:00
人間、欲はあるものでして。
撮影にしたって、基本的にはこう撮りたいってのを表現するって感じなわけですが。
レイヤーさんを撮らせてもらうにしてもイメージの共有だとか、大事なんですよね。

で、ですよ。
カメラマンならただ撮るだけじゃなくて、色々と技をお持ちなわけじゃないですか。
明るくとか暗く、といったのだって写真に変化をつける技だし
ストロボや陰影、背景や小物なんかを効果的に使うのだって技ですよね。
むしろただ綺麗に撮るってだけじゃ、一日中撮影なんて無理でしょ。
そんなん10分で終わっちゃう。
レイヤーさんも、表情やポージング、キャラへの理解度も含めてで色々と技をお持ちなわけですよ。

つまり、撮影ってのはどっちの努力も必要なわけですよ!
良い写真が撮れないとか、思ったような写真にならないってのはもう場数踏んで頭使って、作り上げて行くしかないんですよ。
でも、撮影場所で頭使うことに集中したいじゃないですか?

だから、それ以外の部分は事前に済ませておくか、その場ですぐに対応できるくらいスラスラ操作しきれなくちゃダメなんですよ。
だから練習!
だって、そうじゃなきゃレイヤーさんと話しながら撮影とかできなくない?
コミニュケーション取りたいしょ?レイヤーさんと。
それにそれができなきゃ相手をリラックスさせることだってできやしない。
そうなると表情も硬くなって、微妙な写真が増えてって。
いざお渡ししたら、何かこうイマイチ。。
みたいな感想になっちゃいますし。

カメラで絞りとシャッタースピード操作しながら色味を作って、ファインダー覗きながら構図を考えつつ、レイヤーさんに雑談交えつつ、褒めつつ、写真のイメージを相談しながら、表情を作ってもらって、何枚かイメージを撮る。
それを観てもらって、イメージを定着させて、こうしたほうがいいって言う具体的な意見をもらいながら、何枚か撮る。
こうやって、構図も内容もブラッシュアップしていくのが私のスタイルなんです。
色味を作る操作はもう体が覚えてるので何も考えずに出来ます。
だんまりの時間をなるだけ作らないように、話しながらどう撮りたいかを引き出して行きます。
とにかく頭を使う。
フル回転させてイメージを作り上げていく方に集中する感じにします。
感情をストレートに出してくれるレイヤーさんはすごく助かりますね、だから割とよく撮らせてくれるレイヤーさんはいい意味でワガママな人が多い。
遠慮されたり、あまり表情がわからない子は、見せた写真に対しての評価がわからないから一緒に迷走しちゃう。
これ良くない!?って言いながら写真見せてくるパターンの時は、南都さんとしてはベストショットなんやけど、あなたはどうですか?って聞いてる時。
大抵はオッケーもらえる時が多いですけど、ほんと稀にコレジャナイってストレートに言ってくれる事もあるわけで。
そういう時はこちらのイメージを修正していく。
すごく面白いです、面白いし撮影してる!って気分になるので。

撮影終わったときに、時間があっという間だったーってよく言われるのは、話す時間が長いから。
でもただ話すだけじゃなく、独立して手も動かす。
だから枚数もあるし、満足感も高い。
そう思って今までやってきました。
これからもでしょうが、正直この撮り方合う合わない本当に分かれると思います。
どちらかと言うと、ガチ撮したい人向け。

コスプレ楽しみたいって人達の撮影はしないのかといえばそんなこともありません。
どんな考え方の人でも写真として残す以上は綺麗なのや自分が納得いくものを残したいと思っていると思っているので。
ただ、その人の中のこう撮りたい!というのを見せてもらえないとモヤっとしちゃうわけです。
だから、前にも言ったことあると思うんですけど、レイヤーさんはみんな撮影中はもっとワガママになっていいんですよって話。
技術的にできる引き出しは出し惜しみしないし。
楽しくやる以上はそれなりにお互いに準備も努力も要るって話でした。
ただただ撮るだけじゃもう俺は満足しませんよーって欲の出てきた南都さんの独り言日記(`・ω・´)
どう受け取るかは、これを読んだあなた次第です。

全てを表示1最新の10件を表示
1: 桃 
2018年05月30日 10:48
なんかすんません…本当… 
2018年05月30日 19:43
>>1:桃タソ@さん
いや、ちょっと待ってー!!
そういう捉え方しちゃったかー。
あとでちょっと話しましょ。 
全てを表示1最新の10件を表示
コメントを書く  トラックバック  過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話