会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年04月    
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
オーラ別コスプレキャラ分析
2013/6/16_FFオンリーと写真
2013/6/16_FFオンリーと写真
7/21 FateZero狂陣営
7/15_Fate/Zero綺雁合わせ
過去の日記へ
Re:オーラ別コスプレキャラ分
1000 (12/8 19:40)
Re:オーラ別コスプレキャラ分
1000 (12/8 19:39)
Re:オーラ別コスプレキャラ分
1000 (12/8 19:37)
Re:オーラ別コスプレキャラ分
おかん (12/8 13:51)
Re:オーラ別コスプレキャラ分
きあ (12/8 9:06)
一覧を見る
新しい日記順で 1件~10件を表示次を表示 >>
オーラ別コスプレキャラ分析
1000
2014年12月06日 23:12
新アニメが選挙編まで追いついてしまい終了、そして再開したはずのジャンプ本誌連載も早々に頓挫。
最近HUNTER×HUNTERの話題をとんと聞かなくなってしまいました。
冨樫作品は読みきりの「狼なんて怖くない!!」辺りから読んでいたおっさん読者としては寂しい限りです。

そこでハンタの連載再開までに少しでもハンタに興味を持ってくれる人を増やすために、オーラ別コスプレキャラ分析を作ってみました。女子は占いとか性格分析好きなので。

もちろん血液型性格判断と同じで根拠はないけどね♦

~~~~~~~~
じゃあ早速やり方の説明からだ 興奮してきちゃうね♥



分析にはこの図を使うよ♣


横軸は年齢 左に行くほど若く、右に行くほど年をとっているよ♦
縦軸はホルモン 下に行くほど女性ホルモンが強く、上は男性ホルモンが強い♠


まずはこの図の中で自分自身がどこに入るかを考えてみてね♥
ボクの中の人の場合は30半ばでどうみても中性的には見えないおっさんだからこのくらいの位置だね♠



そこに、自分のやっているキャラのコス写真を縮小して貼っていくんだ♣
ボクの場合はまずヒソカだね♥



この時の位置はあくまで「見た目」で構わないよ♦
例えばビスケ(変身モード)の実年齢は57歳だけど、外見はどう見ても10歳前後の女子だからその辺に貼ってね♣


さあ、キミ達が貼り終えるまでボクはじっと待ってるね♠
果実が美味しく実るまで…♥



って、イルミちょっと何してんの?



あっ やめて!




…ふう、ひどい目にあった♠
あ、貼り終わったようだね じゃあ早速解説しようかな♦


まずは自分自身の場所とキャラの場所が近いものが多かったキミ、キミは強化系だね♥



強化系は自分の特徴を生かして自分に似た体格、年齢のキャラを多くコスするタイプだ♣
このタイプは元の素材がキャラに近いからあんまり努力しなくても完成度が高くなるお得なタイプだよ♦
でも自分の好きキャラじゃないキャラしか出来なかったり、身長増減や老け・若作りメイクのスキルが身につかなかったりするね♣
あとその完成度の高さから具現化系の人から執拗に付きまとわれたりする事もありうるから注意してね♦
男性レイヤーなんかはこのタイプが一番多いかもね♠



次は自分の年齢から大きく外れたキャラばっかりやっていたキミ、キミは変化系だね♣



変化系は強化系とは逆に普段の自分から大きく離れたキャラをやるので、難易度が高いね♦
その分どうすれば似せられるかの工夫を怠らないので、身長増減やメイクスキルの向上が鍵だね♠
ただいくら頑張ってみてもやっぱり限界がある 身長を上げるのは出来ても縮めるのは難しいしね♣
併せキャラによってはどうしても不自然さが出てしまうので、万人との併せは難しいかもね♦
あとはイベント時の完コス主義者の人から「何アレ?無理しすぎじゃない?」とか陰口を叩かれる可能性があるけど、そんな言葉に折れない強いハートを持つ事が必要だね♥



お次は性別が逆のキャラばかりやっていたキミ、キミは操作系かな♠



こちらも変化系と同じく普段の自分から大きく離れたものになっているよ♦
ただ、変化系と違うのが性別まで変えているところだね♣
キャラに対して異性としての憧れ、または自身の理想の異性像を投影したりする人もいるね♦
併せ時とアフター時で全く雰囲気が違ってしまうから「アレ、あなたどのキャラやっていた方ですか?」なんて扱いも受けたりするよ♣
このタイプは女性レイヤーにはわりとポピュラーだけど、男性レイヤーはごく一部くらいしか実現できないのが現実だね♠
なぜかって? それはもちろん、ビジュアル的にキツくなってしまうからさ♦
身長も肩幅も体の厚みも、足りないものを増やすのは出来るけど多すぎるものを減らすのは難しいからね♥



次のタイプはキャラへの思い入れが関係してくるよ♦
自分の愛しているキャラばっかりをやるキミ、キミは放出系だ♠



放出系は文字通りキャラへの愛を放出しまくっている♥
キャラが好きすぎていっそ自分がそのキャラになってしまいたい、一体化したい位の気持ちだね♣
好きこそ物の上手なれ、このタイプこそコスプレの原点なのかもしれないね♦
でも自キャラ愛が強すぎて周りに迷惑をかけやすいのもこのタイプだ♣
キミがそのキャラを好きなのは十分尊重するし素敵な事だけど、他のキャラを落としたり敵対関係にあるキャラのレイヤーさんをdisるのはやめよう♦
あくまでキミはキミ、キャラはキャラだ♠



今度は逆に最愛キャラの相方的なキャラばかりをやるキミ、キミは具現化系だ♣



具現化系は自分の好きキャラと絡みたくて絡みたくて仕方なくて、キャラをスケッチしてみたりイラストをなめてみたりにおいを嗅いでみたり幻覚を見たりした挙句に「そうだ、相方キャラやれば最愛キャラと絡める!」という結論に至ったわけだね♣
もし具現化系同士でペアになった時は正に相思相愛、レイヤー冥利に尽きるだろうね♥
もう2人が仲良すぎて他キャラのレイヤーは間に入れないかもしれない♦
でも最愛キャラのレイヤーさんが別にキミのやっているキャラに対して思い入れのない場合は要注意だよ♣
一方通行の愛はただの粘着さんだ♠


最後の系統はそう、特質系だ♦



これは一言で言うと、着ぐるみレイヤーだね♠
布衣装では実現できない特殊な体型や鎧キャラなんかをやっちゃう人達の事だ♣
布衣装に比べて難易度が高いが、その分イベント会場や併せの時には凄い存在感を発揮するので、正にカリスマ的要素のあるタイプだ♦
布も造型も両方出来る人もいるけど、たまに造型スキルに全振りでお裁縫はからっきしなんて人もいたりするよ♠
材料費、製作期間、運搬時の体積など多くのハードルがあるので、それなりの覚悟がないと安易に手を出すのはやめておいた方がいいかもね♣



診断は以上の6種類だよ♦
自分のタイプはどれか1つだけ、というわけではなく大体のレイヤーは「変化系寄りの強化系」「放出系と特質系」の様に複数のタイプを持っているのが普通だよ♥



そして全6つのタイプをバランスよく兼ね備えてしまった人は…



ゴンさん、だ



命を圧縮する事でしか成し得ないであろうコス頻度…!!

二度とリアル友達と会えなくなってもいい!!

それ程の決意と覚悟でなければ不可能!!

月賦の負債を持つものが更に その財を全て投げ出してようやく得られる程の力!!


キミは「もう これで 終わってもいい だから ありったけを」と思っているかもしれない♠
でも、キミの人生はコスを引退した後もまだまだ続くんだ♦
だから、コスに全てをかけるんじゃなくてリアルの事もちょっとは大事にしてみてもいいんじゃないかな?
まずは、年末に1日でいいからお台場方面へ行かず家族と過ごしてみてはどうだい♥
~~~~~~~~


クッソ長くなりましたがオーラ別コスプレキャラ分析はこれで終了です。
元ネタのオーラ別性格分析はHUNTER×HUNTER第7巻の天空闘技場編に載っているので、興味の沸いた人は読んでみて下さいね。

2013/6/16_FFオンリーと写真加工 その2
イベント: F~novum~VIII(FFシリーズオンリー)
1000
2013年06月19日 23:02
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
2013/6/16_FFオンリーと写真加工 その1
イベント: F~novum~VIII(FFシリーズオンリー)
1000
2013年06月19日 00:07
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
7/21 FateZero狂陣営
1000
2012年10月24日 10:25
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
7/15_Fate/Zero綺雁合わせ
1000
2012年08月26日 12:01
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
7/7_ドラクエ歴代主人公合わせ
1000
2012年08月23日 02:03
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
6/30_FF零式トレシンバカップルの日常
1000
2012年08月05日 23:52
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
6/23_Fate/Zero槍陣営合わせ
1000
2012年08月02日 23:39
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
6/17_FF零式男子合わせ
1000
2012年07月31日 23:33
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
6/10_Fate/stay nightライダー陣営
イベント: 【開催時間2時間増大! 公園緑地開放】レイヤーズフェスティバルinプラザ平成【雨でも安心の大型屋内+屋外全域】
1000
2012年07月30日 23:23
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
新しい日記順で 1件~10件を表示次を表示 >>
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話