トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2025年03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
我が家の子猫
カメラマンバトン
スタジオシェア募集
久々のわかる作品撮影www
あんけーと?
過去の日記へ
Re:我が家の子猫
B-O@4月から活動縮小
(8/12 0:21)
Re:我が家の子猫
t.@.9
(8/11 16:49)
Re:我が家の子猫
t.@.9
(8/11 16:46)
Re:我が家の子猫
t.@.9
(8/11 16:46)
Re:我が家の子猫
t.@.9
(8/11 16:45)
一覧を見る
新しい日記順で 1件~10件を表示
次を表示 >>
我が家の子猫
t.@.9
2015年08月08日 22:30
お久しぶりです、ta9です。
久しぶりの日記がコスプレではなくて猫www別にアーカイブさんに喧嘩売ってるわけじゃないんですけどね・・・
7月17日に家の白猫から子猫が産まれました。
5匹産まれたんですが、残念ながら2匹は死産、残る一匹もとある事情により亡くなってしまいました。
とても残念ではあるのですが、猫は弱った子猫の世話をしません。生まれてからすぐに数日ごとに移動する猫にとって、弱った猫を構ってはいられない・・・そういう本能なんだと思います。
ともあれ、残った二匹は無事にすくすくと成長し、里親として貰って頂ける方も決まっています。
今回はその宣材(?)写真を撮ったので、子猫の時期だけの愛らしさを皆様にお届けしますね!
この子は2匹のうち元気で体も大きい方
両方共オスですが、この子のほうが活発ですし、今住処にしてる押入れの上の段から飛び降りて俺の枕元でニャーニャー鳴いてた暴れん坊ですwww
二匹とも仲良し、本当は兄弟で貰ってくれたらよかったのかもしれませんね。
母猫(サギ写)
めちゃくちゃ盛れてます!
これからも母猫に怒られなければ写真を撮っていきたいと思います。
貰われていくまであと1ヶ月、無事に育ってくれよ~!!
コメント(13)
トラックバック(0)
カメラマンバトン
t.@.9
2015年04月26日 05:53
フレンドさんがやってたので便乗
■名前は?t.@.9
■性別は?男
■使っているカメラは?Canon EOS 5D Mark II
■使っているレンズは?
・EF50mm F1.8 II
・EF28-80mm F3.5-5.6 V USM
・70-300mm F4-5.6 DG MACRO
結局はF1.8しか使ってないような・・・ポトレで引きが取れる場合は望遠使ったりもします。
■使っている機材は?
・レフ版
・ストロボ
・ライトスタンド
・アンブレラ
・ラジオスレーブ
その他カラーフィルムとかなんやらもろもろ・・・
■今一番使ってみたいカメラは?
デジタルから入った人間なので、フィルムのカメラ使ってみたいですね。一枚がとても重要に感じそうでw
M型ライカとか使ってみたいですね~
■今一番欲しいレンズは?
小三元を揃え・・・金がないっ!?
■今一番欲しい機材は?
・ビューティーディッシュ
■写真を撮るときに影響されているものは?
レイヤーさんwww
■好きな写真家は?
岩合光昭さん
この人の撮る猫はホントに可愛い!
■写真を撮るときのこだわりは?
ちゃんとコミュニケーションを取ること!
■写真を始めたきっかけは?
嫁がさ、撮れってさ
■今一番撮ってみたいものは?
色んな種類の武器や装備の併せみたいなの?
■カメラをやっていて楽しかったこと
『この写真すごい!』って言ってもらえた時
■カメラをやっていて辛かったことは?
自分のイメージと上がった写真の落差に気がついた時
まぁ単純に腕がないってハナシ
■最近撮った写真で気に入っているものは?
【モデル】結凪@26プラ平*月火さん
【作品名・キャラクター】BLACK LAGOON ヘンゼルとグレーテル
光がうまいこと回ってくれたと思う
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=9824562&m=351518
■今後の目標は?
とりあえず引っ越し終わらせて・・・早く復帰したいですorz
■これからカメラを始める方にアドバイス
人にアドバイスとかできる立場でもないんですけどね、実際
機械好きのソコのキミ!気をつけろ!底がないからハマると金がびっくりするほど吹っ飛ぶぞ!!
コメント(4)
トラックバック(0)
スタジオシェア募集
引用元:
[シェア募集]3/15 C-STUDIO1階
t.@.9
2015年03月03日 08:16
詳しくはトラバ先にて
コメント(0)
トラックバック(0)
久々のわかる作品撮影www
t.@.9
2015年02月24日 22:54
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
あんけーと?
t.@.9
2015年01月27日 16:05
最近ちょっと思うことがありまして、皆様にアンケートというか、ご意見頂きたいです。
ズバリ
『コスプレイヤーがカメラマンに求めるものはなんですか?』
かなり千差万別だと思うんですよねー
実際お金を貰って撮影しているプロカメラマンでもなければ、お金を払って撮影するモデルでもない・・・いわゆるカメコってどういうもんかなー?なんて考え始めたら頭の中がグールグルwww
例えば綺麗な写真だったり、思い出だったり、楽しい時間・・・ザックリでも構わないので、是非ご意見お寄せください。
趣味ではあるものの、人と人とのお付き合い。なるべく『あー、あの人に撮ってもらって良かった!』って言われたいので、よろしくお願いしますwww
コメント(6)
トラックバック(0)
千葉県船橋 ハコスタジアムレポ
t.@.9
2014年12月08日 01:44
ボイスでもつぶやいたりしましたが、昨日千葉県は船橋市に新しくオープンした『ハコスタジアム』様にお邪魔してきました。
今回は短い時間のファストコース?だったかな?
9時から14時半くらいの短時間コースでの撮影でした。
なにやらボイスでカメラマン目線でのレポが欲しいとのお声を頂いたのでいくつか紹介してみようかと思います。参考にして頂ければ幸いです。
(内装写真等はアーカイブのニュースでかなりアップされているようなので割愛します)
良い点
・広い
レストスペースが大きく確保されているのはもちろんのこと、レセプション前や廊下にはかなり広めにスペースが開けてあり、レンタル品や食事の注文・受け取りの際も後ろを気にしながら作業する・・・ということは起こりにくいかと思います。
MAPで見る限りは女子トイレもかなりの大きさで、喫煙所も必要十分な広さの室内空間が確保されていました。
特に機材を多く持ち込むカメラマンさんの場合、運搬時にどこかにぶつけたりしないかと心配したり、一時的に不必要な機材を仮置きするスペースの有無は重要化と思います。
・食事が安い&レンタル小物が充実
食事はスタジオで食べることのできるものとしてはかなり安めに設定されていると思います。モノによるかもしれませんが大体そこらのファミレスと同程度と考えてもらっていいかと。他のレイヤーさんが食べているところをチラ見しましたが、ボリューム的にも『写真詐欺じゃねーか!』とはならないと思いますwww
レンタル小物も充実しており、ボール各種から細かいクッキーやケーキ、食器類、マイク、ギター、スクールバッグ・・・などなど、充実したラインナップから選択することができます。
貸し出しもレセプションの脇にあるカードがぶら下がる網棚から写真のついた見やすいカードを取って提出するスタイルで、アレが使いたいから店員さんに聞いてみたら貸し出し済みだった・・・などということも起こらないようになっています。
また、カメラマン用にそこら中にレフ版と三脚が置いてあります。
・シチュエーションは多め
ワンフロアにまとめられたハコスタさんはシチュエーションも豊富で、牢獄・教会・中華・教室・体育館・部室・アーチ天井廊下・ステージ・昭和団地・白黒ホリ・サイバー・アメリカンファーストフード・ヨーロピアンなど、多彩な背景が揃っています。
・ロッカーは全員分が最初から割り当て
比較的大き目のロッカーがカードホルダーに付いているキーで使えるようになっています。これはとても便利なんじゃないかと!
悪い点
(別に悪意があるわけではないのですが、コチラをちょっと重点的に書いていこうかと)
・店員の不慣れ感が目立つ
これは新規店ということで仕方の無いことかもしれませんが・・・今日少し気になったのは、カメラマンさんで裸足で足の裏を真っ黒にしながら歩き回っている方がいらっしゃいまして、サンダル等も用意されているのですが、流石にそれは不衛生ではないかと思ってしまいました。受付の目の前をウロウロされていたので、店員さんも「サンダルのご用意がありますのでお使いくださいね!」くらいの声かけはあってもよかったのではないかと思います。
また、入場証代わりにIDカードを作成し、それをカードホルダーに入れて見える場所に・・・というスタイルなのですが、受付をスルーしている方がいたようで、コスプレというジャンルだけに少し不安を覚えたところではあります。
・撮影箇所の人数キャパが少ない
正直これはどこのシェアスタジオにも言えることかもしれませんが、大体1背景に無理なく収められるのは3~5人くらいだと思います。
自由に前後左右の構図を取れるほど引きの余裕がある場所も少なく(広角レンズを使うのなら話は別になります)、基本50mm単焦点レンズを使用している自分にとっては少し辛いな~と思うことがありました。
また、少し広めであれば同じブースで二つに分けて使うといった使い方もできるでしょうが、レイヤーさん2団体カメラマン二人が入れるような場所はほぼ無いに等しいと思います。
・現状、頻繁に使われる廊下部分が撮影エリアになっている。
上記したアーチ天井の廊下なのですが、ここはロッカーを迂回する方法以外に受付から遠いブースに向かうために使われている廊下です。
つまりレイヤーさんやカメラマンさんが頻繁に行き来する場所であるにも関わらず、シチュエーションが良いため人がいないことがないくらいの人気スポットになっています。
時には電気を消してスピードライトのみの撮影をしていることもあるので、撮影されている方々が気を使って通してくれても、機材を(に)ぶつけたり、転倒などの危険があるかもしれません。
とてもいい場所だと思うので撮影禁止になるのはとても惜しいのですが、ここは運営様で改善していただきたい所であります。
・天井のクロス(壁紙)が黒い
これは自分にとって一番の痛手でした・・・ブーティーさんもそうなんですけど、天井が真っ黒のクロスで貼られているので、スピードライトの初歩技術である天井バウンスがとても使いづらいです。
黒ホリ・牢屋などの雰囲気重視になるブースはいいとして、他のところは天井を白くしておいて頂けるととても助かります(土下座)
ん~?こんなもんですかね?
なんか悪いところを沢山書いてしまいましたが、店員さんもフレンドリーでとても気持ちよく撮影できるスタジオなのではないかと思います。
めちゃくちゃ混んでいるという情報を元に4時半起きで早く行ったのですが、入場もスムーズでしたし、中でも大きな混乱はありませんでした。
流石に10時ごろになると人も増えてきましたが、芋洗いみたいな状況になることもなく、皆さん譲り合って使っていたので、楽しい一日を過ごすことができました。
さてさて、これが皆様の参考になれば幸いです。
コメント(12)
トラックバック(0)
しれっとカメラ復帰してたりして
t.@.9
2014年11月20日 03:39
ええ、実は復帰してるんですよ。子供まだ4ヶ月ですよ。
こんな父ちゃんでごめんよ!\(^o^)/
さておき、りっつん氏からお誘いを受けて神あその大型撮って来ましたが、なんというか・・・思い通りにいかないことだらけで自己嫌悪に陥りつつありますが(つ∀`)
んで、別に神あそがどうとかいう話ではないのですが、たまには自分が切実に撮りたい!っていうのをリクエストしたいなーとか思ったりするわけです。というかちゃんと自分が分かる作品をだな・・・
神あそとかホントにさわりしか知らんもんで、なんか撮ってて申し訳ない気持ちがふつふつと((((;゚Д゚)))
まぁ、付き合ってやってもいいよ~って方がいらっしゃれば、嬉しいなと。
唐突な撮りたい作品ランキング
5位 ラブライブ
4位 武器&制服オリジナル(ナイフ、銃、ワイヤー、鎖、棍棒、チェーンソー、鉈とかなんでも)
3位 BLACK LAGOON
2位 魔法少女リリカルなのは(子供ver大人verどっちでも・スバルやキャロがいるとなお良い!)
1位 ヨルムンガンド
趣味趣向がモロバレのランキングでございました。
うーん、眠くてテンションが上がらん。今日は早く出勤してジャガイモ1箱5kを1600ケースほど運ばなきゃいけないんですよ。
おっかしいなー、俺運送屋でも八百屋でもないんだけどなー、おっかしいなぁー!!!
コメント(14)
トラックバック(0)
ばとんきゃっち
t.@.9
2014年04月02日 21:29
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
カメラマン引退します。
t.@.9
2014年03月23日 04:54
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
鎌倉散歩~はじめての風景~
t.@.9
2014年03月13日 20:28
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
新しい日記順で 1件~10件を表示
次を表示 >>
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話