トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2025年03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
こくちんぐ
デザインフェスタに向けて
漫画とかアニメとか
エイプリルフール
リハビリ
過去の日記へ
一覧を見る
新しい日記順で 1件~6件を表示
こくちんぐ
Kaz
2014年05月14日 21:34
デザインフェスタ
写真
今週末の展示のお知らせです。
Kaz × 山﨑智美
小展『大黒天 -白と黒 #5-』。
5/17(土)、18(日)
『デザインフェスタ』@東京ビッグサイトに出展します。
ブースNo.は、J-267です。
このブース内にて展示する
小展『大黒天 -白と黒 #5-』からは、
A4サイズのモノクロ写真と、
ミニアルバムの展示をします。
昨年7月の池袋・珈琲茶寮 耕路(2014年3月閉店)での個展『安比奈』からは、
風景写真のポストカードを1枚150円にて販売いたします。
この個展ではモノクロ写真の展示だけで、
ポストカードは販売しなかったので、
今回初めてポストカードとして販売いたします。
また、先日、原宿デザインフェスタギャラリーにて
開催したポストカード展『PosCo 6』からは、
全て完売した京都の風景写真のポストカードを
再販いたします。
これ以降は、再販しませんので、
是非この機会にどうぞ。
是非お越しくださいませ。
コメント(0)
トラックバック(0)
デザインフェスタに向けて
Kaz
2014年04月29日 21:13
デザインフェスタ
今日は5月に東京ビッグサイトにて
開催される『デザインフェスタ』に向けた
作品撮りをしてきました。
5月17日(土)、18日(日)に
東京ビッグサイトにて
ミニアルバム形式の作品として1冊展示します。
是非手に取ってご覧ください。
あとは、モノクロの風景写真のポストカードを
1枚150円にて販売する予定です。
ブースNo.は、J-267です。
ご来場お待ちしております。
コメント(0)
トラックバック(0)
漫画とかアニメとか
Kaz
2014年04月05日 23:15
昨年までは漫画やアニメを、
学生の頃以来まったく見なかったんですが、
このアーカイブに登録してからは、
これから撮りたい作品のイメージを練るために
漫画やアニメをネットでちょこちょこ観るようになりました。
何せテレビ持ってないし、
ウチにある漫画は手塚治虫の
『ブラック・ジャック』と『火の鳥』を1冊ずつ。。。
ネットで観て面白ければ
Amazonでポチッと買ったり、
YouTubeで観たり。
最近ハマったのは、
『葛葉ライドウ』シリーズと、
『銀魂』。
今更すぎてゴメンナサイ。
『葛葉ライドウ』は、
僕が小学生の頃から遊んでた
『真・女神転生』シリーズから派生した
『デビルサマナー』シリーズのキャラクターで、
単にこのシリーズのゲームが昔から好きだったから。
アトラス(メーカー)の作品は大好きです。
Amazonで『葛葉ライドウ 対 コドクノマレビト』をポチッと買いました。
最近もAndroid携帯のアプリで『真・女神転生』や、
PSPの『真・女神転生 デビルサマナー』や、
『ペルソナ』シリーズをプレイしてます。
『銀魂』のほうは、
去年気になりました。
地元の電車の中吊り広告に『銀魂』の
映画の広告が垂れ下がっていたので、
どんな映画なのかなぁと。。。
最近になってYouTubeで観てみたら、
すごく面白かった。
現代が舞台のサムライのアニメで、
僕がYouTubeでいくつか見たのは
ほとんどギャグばかり(笑)
ギャグアニメだったのか!と。
面白すぎました。
銀さん、かっこいいね。
どちらに共通している点は、
和モノですね。
というわけで、
葛葉ライドウと、銀さんのコスプレイヤー様を
撮りたいなーと思います。
あとでコミュニティー?同盟?に募集してみようかな。
一応ネットで拾った画像を
ペロッと貼っておきます。
コメント(0)
トラックバック(0)
エイプリルフール
Kaz
2014年04月01日 19:42
早いものでもう4月。
エイプリルフールということで、
今朝から続々と嘘をつかれました。
正直、連日のように疲れが取れず、
偏頭痛や首のヘルニアも絶賛発動中のため、
エイプリルフールに乗ってる余裕がなかったので、
面倒臭いなと思いながらも、、、
『おはようございます。今日も素敵な高田純次です。』
と、
高田純次さんご本人の
適当発言をそのままパクっちゃいました。
でも個人的には、
エイプリルフールよりも
消費税が8%に増税したことしか
頭に入っておりませんでした。
今朝コンビニ行ったら、今まで当たり前のように見ていた5%の税込価格が、
8%に増税後の値段になっていたので、
これこそがエイプリルフールか!?と
疑ってしまった4月1日。
コメント(0)
トラックバック(0)
リハビリ
Kaz
2014年02月22日 22:49
首のヘルニアが原因の偏頭痛や、
肩や背中の痛みも処方箋と、熟睡で
だいぶ楽になってきてるので、大事を取りながら
モノクロ写真を撮ったり、絵を描いたりしています。
昨年の夏に原宿で展示した仮面の個展『Masquerade』から派生させた
今後の個展の準備もいくつか少しずつ始めております。
載せた2枚の写真は、『ペルソナ』をテーマにした写真。
まだテスト段階です。
明日は、絵を描きます。
コメント(0)
トラックバック(0)
ぬけぬけと
Kaz
2014年02月09日 23:30
デビルサマナー
アーカイブに戻ってきました。
昨年の大みそかをもって、このアーカイブや、
twitterやFacebook、TOPMODELなどなど、
SNS等のページはすべて退会しました。
あれこれ管理しているうちに、
『ブログだけあれば十分だ』という考えになり、
また、2014年の僕のテーマである『原点回帰』をもって
僕がちょうど6年前からやってるアメブロに戻りました。
ところがどっこい、
先月、首や頭、背中に激痛がして休養して、
度重なる通院と、薬を飲み続けることで、
少しずつ身体が良くなってきたその後に、
僕が写真活動以前から活動している
絵描きの活動の準備も始めつつ、
息抜きとして今更ながらPSPを買いました。
本体と一緒に買ったソフトは、
『真・女神転生 デビルサマナー』
探偵事務所の所長として働く主人公が、
ピストルの形をしたコンピューターを使って悪魔を召喚して、
行く先々で遭遇する悪魔を次々と退治して、
様々な事件を解決していくRPGです。
遭遇した悪魔をただ倒すだけでなく、
悪魔に交渉をして仲間(※このゲームでは『仲魔』)にして、
仲魔にした悪魔同士を合体して強い悪魔を作り、仲魔にした悪魔と一緒に事件を解決するのもこのゲームの特徴です。
悪魔と出会っては、
『お金あげるから仲魔になってくれ!』
『可愛い悪魔と合体してあげるから仲間になって!』
『宝石あげるから仲間になって!』
みたいな感じです。
ホントにそんなノリです。
人間が悪魔に頼らないとどうにもならないんです。
これが現実で起こり得たら不思議だろうね。
昔、このゲームが実写版のテレビドラマで放送されていて
毎週、深夜に観ていたのが思いで深かったというのもあって、
このゲームを買ったというのもあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1267026
このゲームすごく好きだし、
主人公の葛葉キョウジというキャラクターが好きなので、
このキャラクターに扮して撮影させていただけるレイヤーさんを
撮りたいなぁーと密かに考えてたりします。
というわけで、
これからもたまーにコチラのアーカイブにも更新していくので、
皆様今後ともよろしくお願いいたします。
Kaz
コメント(0)
トラックバック(0)
新しい日記順で 1件~6件を表示
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話