会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年04月    
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
現像の手段
普通の「素敵な」写真
LINEスタンプ作ったった
【写真加工】Nik Collection
データバックアップ考察
過去の日記へ
Re:普通の「素敵な」写真
ODN (5/7 19:53)
Re:普通の「素敵な」写真
猫・足 (5/7 0:45)
Re:LINEスタンプ作ったった
ODN (4/9 22:03)
Re:LINEスタンプ作ったった
猫・足 (4/9 14:53)
Re:データバックアップ考察
ODN (2/12 21:09)
一覧を見る
新しい日記順で 1件~10件を表示次を表示 >>
現像の手段
ODN
2018年07月19日 00:24
RAW 現像 RawTherapee
最近、お気に入りの現像ソフト「RawTherapee」。
フリーソフトですが、その細かなパラメーター関連はすさまじく、Lightroom以上にいじれます。
ただ、あまりに設定項目が多く、英語だったり意味がわかりにくいものも多いので、なかなかとっつきにくいw

とはいえ、いろいろやってるうちに慣れてきました。
で、昔撮影した写真の再現像とか、少し手を出しているのですが・・・びっくり。
好みの移り変わりもあるのですが、ここまで別物になるとはw

2枚の写真、1つはオリンパスの標準現像ソフト+フォトショで少しいじってます。
もう1つはRawTherapeeのみ。

マーキュリーなので青っぽいほうがいいかな、と少し追い込んで見たら。
これは・・・すごいなぁ・・・

もう少しいろいろ知見が溜まってきたら記事を書いてみます。
写真はこういうとこもおもしろいなぁ。



普通の「素敵な」写真
ODN
2018年05月05日 01:21
ストロボ 撮影方法 構図
新年の挨拶にも書いていた、「普通の「素敵な」写真」を撮る。
いろいろ試しているのですが、特にコスプレというジャンルの中だと難しいですね。
なんでしょ、撮影時間の制限やライティングの制限なんかもあったりと。
でもそんな中、こないだの撮影でちょっとそれっぽくできたかな、と感じて。

添付の4枚は同じ日、同じカメラ、同じ白ホリで全てストロボ4灯使っています。
・・・ストロボ4個も使ってるようには見えないと思いますw
あと撮影方法を変えているので、全部が違う感じの写真になっているのですが、わかりますかね?(^^;
(ちなみにF値は全てF2.8で変えていません!w)
そこがなんとなくですが、目指しているところの1部になっていそうな感覚があります。

同じ被写体を同じカメラで同じ時間帯に撮影したら、基本、みんな同じような写真になります。
構図とかもありますが、何気に自分的にはどうでもよくて。
(この辺りは絵描きの感覚がありきなので、普通と考えが違います。
 写真は最終的には構図が全て、というのはわかった上で書いてます(^^;)

でも、ライティングだけじゃないけど、普通だけど普通じゃない、抽象的ですが「素敵」な感じ。
それが出せるようになりたいなぁ、と思いながら撮影しています。
もっといろいろできるようになりたいなぁ・・・



LINEスタンプ作ったった
ODN
2018年04月09日 11:31
LINE スタンプ
突然ですが、LINEスタンプ作りました♪
けっこう簡単に作れるのですね…iPadだけでできましたw

[あざらしが適当な相槌をうってくれる]
https://line.me/S/sticker/3261483

あざらし好きさんがいらっしゃったら是非に♪



【写真加工】Nik Collectionその1【美肌加工】
ODN
2018年02月13日 22:52
写真加工 美肌 Nik Collection
レイヤーさんによくお願いされる、美肌加工。
スマホのアプリとかで1発!みたいなのもあるのですが、Web用の素材とかに使う場合、解像度的な問題やJpeg圧縮での劣化とかも問題になります。

でもフォトショでやるとこれがけっこう大変でw
レイヤーコピーしてから肌色部分だけマスクしたり範囲指定して、ぼかし、ガウスなどかけ、それらを重ね合わせていい感じなとこ探す、みたいな。

でも。
フォトショでも1発でできるアクションがあります。
しかもしっかりデザインされたUIを使えるので、ほんとにワンクリックでできちゃう。
それが「Nik Collection」です。

昔は5万円くらいするフォトショの拡張アプリだったんですが、いまはなんとGoogleに吸収され無料で公開されています。

Nik Collection:
https://www.google.com/intl/ja/nikcollection/

これです。
美肌以外にもいろんなエフェクトや、ノイズ除去、HDRなどの機能がてんこ盛り。
かなりおすすめできるアプリです。

それを使った美肌加工のやり方を少しまとめてみました。

【写真加工】Nik Collectionその1【美肌加工】
http://odn-photo.hatenadiary.jp/entry/2018/02/11/171539

ご参考までに♪
アドビ製品ならけっこういろいろ使えるものなので、使用されてる方は試してみてもいいかも?

ではでは。



データバックアップ考察
ODN
2018年01月31日 00:18
バックアップ RAID HDD
ということで、データ、バックアップしていますか?

うちの場合、若干仕事データとかもあるので、けっこうバックアップ重要で。
しかし今の大容量のデータをDVDやBlu-rayなんかにバックアップは大変すぎで。
HDDにコピーをとったりもしますし、システムデータはMacのTimemachinだったり、作業データはrsyncを使ったりします。

でもRAWとかのデータはこんな感じのバックアップを行なっています。

データバックアップ考察:
http://odn-photo.hatenadiary.jp/entry/2018/01/31/001102

バックアップ、重要ですよw
ではでは。

現像の重要性
ODN
2018年01月26日 23:10
現像 加工
レイヤーさんから現像って何?みたいな感じでたまに聞かれます。
たしかに、デジカメですもん、暗室に篭るわけじゃないですw
時間かかるカメラマンがいるのはなぜ、みたいな。

なのでどんなものなのか書いて見ました。

現像の重要性:
http://odn-photo.hatenadiary.jp/entry/2018/01/26/010800

どんなものなのか、わかっていただければいいなぁ。
人によってはこだわるので、すごく時間がかかることもあると思います。
あたしはけっこう速いほうだと思ってますがw

ではでは。

写真編集にMacがおすすめな3つ理由
ODN
2018年01月24日 23:01
Mac
内容はブログに詳しく書いておきますが(^^;

ODNの最強流写真館:
写真編集にMacがおすすめな3つ理由:
http://odn-photo.hatenadiary.jp/entry/2018/01/21/003031

でもほんとMacはラクでいいです。
写真編集、加工がメインで、ゲームとExcel使わないのであればw
Mac、おすすめですよ♪

ではでは。



新年挨拶と抱負など
ODN
2018年01月07日 21:40
新年の挨拶 ポトレ コスプレ
新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新年の抱負、という感じでもないのですが(^^;
写真を続けてきて、目標になったものがなんとなくわかってきたので、少し認めておきます。

・技術を使った普通の写真を撮る

世の中にはいろんなカメラマン、フォトグラファー、いらっしゃいます。
綺麗な写真や奇抜な写真、特殊な技術を使った写真や編集技術など。
特にデジタルが主流になってから、とんでもなく進歩してると思います。

あたし自身、いろんな撮影にトライしてきました。
いろんな現場で知識、技術なども学び、写真加工もだいたいのことはできるかと思っています。
(もともとそっち(編集)側の人なので加工は得意ですw)

そんな感じの技術を駆使して、「普通の写真」を撮っていきたい。

普通に撮影していて「お、上手く撮れた!」ってなる写真、あると思います。
ただ、偶然なことが多く。
同じ写真をもう一枚!となったとき、撮れない。
もちろん屋外だと時刻、太陽の位置の変化などで、狙って同じ写真は難しいはずなのです。

でも、ストロボやカメラ設定、編集技術でこの撮影を可能にできる。
狙って、普通の「素敵な」写真をしっかり撮影していけるようになりたいです。

なので今年はコスプレ撮影よりポトレ主体で行こうかな、とか(^^;
もしポトレ撮影したい!などありましたら気軽にご相談くださいませ♪

がんばっていきますので、よろしくでございます。

ではでは。



RawTherapeeによる現像
ODN
2017年11月28日 01:26
現像 RawTherapee
RAWの現像ソフトの「RawTherapee」ですが、けっこう使えるようになってきました。
なので、少しブログに起こして置きました。

RawTherapeeによる現像講座:まとめ
http://odn-photo.hatenadiary.jp/entry/2017/11/28/003651

LightRoomとはちょっと違う感じに仕上がってくれて、あたし的にはけっこう好みです。
現像ソフトをお探しの方、試してみる価値はあるかと思います!
基本無料のカンパウェア(気に入ったらお金くれたらうれしいな♪)なので、がんがん使ってみてください!
かなりすごいソフトですよ♪

ではでは。



【ラノベ】四輪駆動のエンプレス
ODN
2017年11月15日 15:19
ラノベ 小説家になろう
ミニ四駆をよく知らない方にも知って欲しい、どうすれば、と考えていて、わかりやすいラノベで解説していこうか!?、とラノベを書き始めましたw

四輪駆動のエンプレス:
https://ncode.syosetu.com/n6485ej/

出だしから少し暗い感じがしますが(^^;
内容はミニ四駆啓蒙的なものになっていければ、と思っています。

全40話くらいになると思いますが、もしよろしかったら読んでいただけたりすると幸いです。

ではでは。



新しい日記順で 1件~10件を表示次を表示 >>
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話