会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年04月    
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
ストライクウィッチーズ合わ
ツイッター始めました
コスプレピクニック門司港レ
大九州合同祭3レポ
小倉コミックライブレポ
過去の日記へ
Re:ツイッター始めました
トコトコ (9/28 1:09)
Re:大九州合同祭3レポ
土鍋カツ丼 (2/2 21:53)
Re:大九州合同祭3レポ
ロデオ@540 (2/2 16:06)
Re:大九州合同祭3レポ
土鍋カツ丼 (2/2 8:34)
Re:大九州合同祭3レポ
トコトコ (2/2 1:00)
一覧を見る
新しい日記順で 1件~8件を表示
ストライクウィッチーズ合わせ募集
イベント: コスプレピクニック門司港レトロ28【受付:港ハウス2階】
土鍋カツ丼
2016年10月06日 22:16
ストライクウィッチーズ
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
ツイッター始めました
土鍋カツ丼
2016年09月27日 03:42
この日記はフレンドにのみ公開されています。
コスプレピクニック門司港レポ
土鍋カツ丼
2016年03月01日 23:06
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
大九州合同祭3レポ
イベント: 大九州合同祭3
土鍋カツ丼
2016年02月01日 21:27
この日記はフレンドとそのフレンドにのみ公開されています。
小倉コミックライブレポ
イベント: 絶対海域 第二次小倉遠征(艦隊これくしょん-艦これ-オンリー)
土鍋カツ丼
2015年11月24日 21:07
どうも先日参加したコミックライブ兼絶対海域 第二次小倉遠征のレポをあげたいと思います。
10時45分くらいに会場に到着し開場までゆっくりしていました。
およそ3年ぶりのコミックライブ、そういえば初めてコスしたのもこのイベントだったなぁと
しみじみ思いつつ更衣室へ向かいました。
顔なじみの方々と談話しつつ羽黒改二へと着替え開場入りしました。
以前よりもコスプレゾーンが広くなっていることに驚きつつ同人コーナーを回っているとEmiさん
達に声をかけられ挨拶をしつつ商品を購入しました。
コスプレゾーンにて撮影を開始すると世代どストライクのキャラクターやクオリティの高いコスプレをやってる方々がいて感動しました。
14時半に着替え終わり15時に離脱、帰りにちょっと早い晩御飯を食べて帰路に着きました。
ここ2,3年イベントに中々参加できず最近になって以前みたいに多くのイベントに参加できるようになりましたがやはり自分はコスプレが好きなんだなとここ数日再認識しました。
これからもがんがん参加していこうと思います。
次回は12月13日に門司港である艦門司に参加する予定です。

20151004あまぎ水の文化村変身空間
イベント: 変身空間 秋の陣 まだまだいける!(自己責任)水撮影SP
土鍋カツ丼
2015年10月06日 22:04
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
大九州合同祭1れぽ
土鍋カツ丼
2015年09月29日 22:51
どーも土鍋カツ丼です。
先日参加した大九州合同祭1のレポートをあげていきたいと思います。
7時に起床、前日作っていた秋月(艦これ)用の小道具の塗装をチェックし8時に家を出発しました。
9時半ぐらいに到着して顔なじみの方々と挨拶をしつつ更衣室で秋月に着替えました。
同人誌ブースでの知り合いサークルさんのあいさつ回りをしつつ、目に留まった同人誌を片っ端から購入してまわりました。
その後コスプレブースでの撮影しようと行動を開始しました。
今回の合同祭のクオリティは高くカメラマンとしてもとても撮りごたえがありました。
お写真のほうはアルバムを製作しておりますのでそちらをどうぞ(レイヤーの皆様には許可をおります。)
アフターはODAさん達と小倉駅地下の居酒屋にて打ち上げとなり楽しいひと時となりました。
夜9時ぐらいに家に到着、イベントで買った東方プロジェクトの実物大伊吹瓢が縁起物だからという理由で母親にて玄関に飾られました。
小道具の大破などハプニングにも見舞われましたがとても楽しい一日になりました。
次回はあまぎ水の文化村にて開催されるイベントに参加予定です。もし参加される方がおられたらよろしくお願いします。

門司港みなと祭れぽ
イベント: 門司みなと祭2015祝賀パレード
土鍋カツ丼
2015年05月27日 22:43
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
新しい日記順で 1件~8件を表示
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話