会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年04月    
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
佐賀城コスイベ有難うござい
佐賀城春フェス、追加情報
佐賀城本丸歴史館ロケーショ
刀剣女子も注目!
佐賀城本丸歴史館でコスイベ
過去の日記へ
一覧を見る
新しい日記順で 1件~5件を表示
佐賀城コスイベ有難うございます
イベント: !当日中西圭三ミニライブあり!サガテレビ春フェス「佐賀城本丸でコスプレと歴史と剣術」2日目
ぱぱんだ
2016年03月28日 08:21
佐賀城本丸歴史館でのコスプレイベントを主催しましたぱぱんだです。2日間とも参加者のご協力の元、トラブルなく終了できました。大変ありがとうございます。遠方からおいでの方もあり、参加人数自体は多くありませんでしたが、未経験のイベントでノウハウもなく、手探りであったことを考えると、今回はこれでよかったかなと思っています。
またいつか機会があればコスプレイベントに関わりたいと思っていますので、そのときはどうぞ宜しくお願い致します。

佐賀城春フェス、追加情報
イベント: !当日MINMIミニライブあり!サガテレビ春フェス「佐賀城本丸でコスプレと歴史と剣術」1日目
ぱぱんだ
2016年03月18日 13:03
佐賀城本丸でのコスイベ主催者のぱぱんだです。
いろんな方からご助言を頂き、少しずつですがよくして行っています。

良くしたところ
①会場内(他のお客もいる庭園になりますが・・・)の桜の下に、
 野点3点セット(傘、長椅子、緋毛氈)をセットします。
②受付時間を9時半に変更する検討に入っています。
③ロケーションの写真をアップしました。

今後とも、ご意見に耳を傾けながら、少しでもいいイベントにしたいと思いますので
お気づきの点は遠慮なく私へメッセージをお送りください。
http://spring.sagatv.net/costume



佐賀城本丸歴史館ロケーション案内
イベント: !当日MINMIミニライブあり!サガテレビ春フェス「佐賀城本丸でコスプレと歴史と剣術」1日目
ぱぱんだ
2016年03月17日 23:37
3月26,27日佐賀城本丸歴史館でのコスイベ主催者です。
会場のロケーションを日記に写真を張ってお見せしますので参考になさってください。
なお、両日とも柳生新陰流の型を披露しますので、歴史もの、刀剣ものの
方には、ポージングの参考にもなると思います。是非ご検討ください。
http://spring.sagatv.net/costume



刀剣女子も注目!
イベント: !当日MINMIミニライブあり!サガテレビ春フェス「佐賀城本丸でコスプレと歴史と剣術」1日目
ぱぱんだ
2016年03月11日 12:08
春フェス 刀剣 佐賀城
本物のお城、佐賀城本丸歴史館でのコスイベ主催してます。参加者は本丸館内外でコスプレ、写真撮影ができるほか、参加者以外も無料で戦国の話が聞けたり、本物の剣術、柳生新陰流の型を見れたりと盛りだくさん。近くでは26日にはMINMIさんのミニライブ、27には中西圭三さんのミニライヴも実施。是非おいでください。

佐賀城本丸歴史館でコスイベやります!
イベント: !当日MINMIミニライブあり!サガテレビ春フェス「佐賀城本丸でコスプレと歴史と剣術」1日目
ぱぱんだ
2016年03月03日 21:10
戦国 剣術
3月26日、27日の二日間、佐賀城本丸歴史館という、本物のお城の内外を使ったコスイベントを
やります。
本丸歴史機関の一部は、江戸時代から残る本物のお城で、史実に忠実に再現された文化財です。
イベント内では戦国末期に出来た「柳生新陰流」の型を小城町剣道部会の方に披露して
頂きます。正真正銘の江戸時代から伝わる戦国の武芸は必見です!
また、本丸歴史館内では歴史家 中西豪(なかにし たけし)先生による、戦国佐賀の一大決戦
「今山の戦い」をわかりやすく解説してもらいます。
戦国時代の本当の戦いがどんなものだったのか、必聴です!
このイベントは、サガテレビのイベント「春フェス2016」のイベントの一環となります。
周囲では「kassen」をテーマに、カレー合戦、ミニ縁日などの楽しいイベントのほか、
26日は歌手のMINMIさんのミニライブ、27日には中西圭三さんのミニライブもあります。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
http://spring.sagatv.net/costume



新しい日記順で 1件~5件を表示
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話