会員登録ログインメンバー検索
トップページ > レビュー > 横浜赤レンガ倉庫
▼新規レビュー登録
▼人気レビュワー
▼人気イベント会場
 地域: 
▼人気スタジオ
 地域: 
横浜赤レンガ倉庫 神奈川
所在地 神奈川県横浜市中区新港一丁目1番1号  →地図を表示
3.1点 / 総評価数16件
交通・みなとみらい線「馬車道駅」又は「日本通り駅」より徒歩約6分
・JR根岸線/地下鉄「桜木町駅」又は「関内駅」より徒歩約15分
行きつけ登録者:(160)
亜愁★クロス再開予定vv神上響テッシュ姫ナリキリ綺那@スマホデビュー39@病弱キングなうののZEM 他
10 / 16  

鴇鵺(ときや)@低浮上

レンガ壁&海が最高の背景(追記)
ココフリat横浜赤レンガ倉庫についてレビューさせて頂きます。

※注意※
他の主催団体様の時が必ずしも同じ状況とは限りません。
また、スタッフとしての参加率の方が高いため、スタッフ寄りの意見となってしまいますがご理解下さい。



【ロケーション】


室内は雰囲気重視。オレンジ光なので設定を弄る必要があるかも知れません。
通路でも撮影可能なのですが、窓からの光で逆光になりやすいので小型のレフ板があると便利です。
テラスは人気スポットなので、譲り合い精神を忘れずに(笑)







屋外は天候次第ですが、レンガ壁はもちろん。
海を背景にしたり、芝生の上に寝転んでみたり。
ちょっと距離はありますが、遊園地やランドマークを背景にも出来ます。

車の出入りするスペース以外は全面使用可能なので。
スペース不足で困る事は無いと思います。


【更衣室・メイク】

男性女性共に更衣室が確保されてます。
開催当初はトイレを男子更衣室として使用していた事もありましたが、現在は元臨時女子更衣室が男性用として使われておりますので男性レイヤーさんも安心です。

混雑時は臨時メイクスペースを設置し、メイクやウィッグの装着はそちらへの御移動をお願いしてます。
スタッフが空いているスペースへの案内をしておりますので、誘導に従ってのご利用にご協力下さい。

トイレは会場内に2箇所、屋外にも2箇所有ります。


【飲食・喫煙】

飲食スペースもありますが。
赤レンガ倉庫のフードコートでの飲食も衣装のまま可能です。
ただし、飲食店並びにショップの入ってる館内(2号館)での撮影はご遠慮頂いてます。
(ご飯を食べながら写メでの記念撮影程度ならOKとのこと)

喫煙所はイベント会場内(受付付近)に設置されています。


【交通】




JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分
赤レンガ付近にはコンビニが有りません、最寄駅のコンビニでお買い物はお済ませ下さい。

赤レンガ倉庫は建物が2棟あるのですが、向かって右側の1号館がイベント会場(受付)となってます。

携帯のナビや、駅周辺で地図を見ればまず迷う事は無いと思いますが。
赤レンガ倉庫公式HPや、当方の日記にて会場までの行き方を詳しく説明してますので宜しければそちらを参照下さい。

赤レンガまでのMAP→http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=57584&pi=2707418


【その他】

赤レンガ倉庫自体が観光スポットの為、屋外は観光客の人達が多いです。
露出の多い衣装などの場合は上着の着用をお願いする場合があります。(貸出用も有り)

屋外は日陰になってるスペースが限られているので。
夏場は日焼け止め必須。
海風はウィッグ等が痛みやすいので、帰宅後のケアをした方が良いかも知れません。

会場内だけでなく、屋外もスタッフが見回ってますので、なにかあればすぐスタッフまで。



※追記

会場側からの指導により、撮影機材の一部が屋外へ持ち出せなくなりました。
三脚、大型レフ板、踏み台、ストロボ。
これらの機材はコスプレイヤーさんもカメラマンさんも屋外で使用出来ません。
レフ板については小型(60cm程度)の物でしたら大丈夫みたいです。

更に、会場の一部(建物の1階裏側部分)は荷物の搬入や観光の方の通路となる為、立ち止まり禁止区域となりました。
禁止区域はほんの一部なので、撮影スペースが足らなくなる事は無いと思いますが。
屋根つきのスペースが減ってしまったのが残念です…。




では、長くなってしまいましたが、以上でレビューを終わります。
 132010年5月27日 21:01
10 / 16