会員登録ログインメンバー検索
トップページ > レビュー > レイヤード.Qualia(旧会場)
▼新規レビュー登録
▼人気レビュワー
▼人気イベント会場
 地域: 
▼人気スタジオ
 地域: 
レイヤード.Qualia(旧会場) 大阪
所在地 大阪府大阪市浪速区幸町2丁目  →地図を表示
3.7点 / 総評価数3件
交通「撮影スタジオ qualia-クオリア- 大阪なんば」として移転リニューアル。
http://www.cosp.jp/event_place.aspx?id=3460
行きつけ登録者:(1)
アラさん
2 / 3  

遙次郎@プロレス再熱

色々と注意が必要です。

高さのあるスタジオですが、とにかくワンフロアー辺りの面積は狭いです。
レイヤー8人、カメラマン2人で使用したのですが
8人での集合写真を撮るのに苦労しました。

1階はロリータ系や少女キャラ向きな部屋なので
男装限定で使用する時はクロークとして使用しました。
光量は曇りでも非常に良い状態で、白壁ですので、撮影スポットとしては良好です。

2階にはトイレとお風呂場があるのですが、トイレは鍵がありませんので要注意です。
特に参加者に異性の方が居る場合は注意が必要です。
お風呂場は試しに使ってみましたが、構図に困りました。
公式サイトに掲載されている位置からでないと撮影出来ないため2ショットは難しいかと思われます。
化粧を落とすには非常に助かりましたが、撮影のためだけには少々値段と釣り合わない気もします。

3階部分はゴシック調だったのですが、壊れやすい小道具が多いので
照明の設置等には本当に気をつけないとヒヤッとする瞬間が結構ありました。
また落下防止柵の隙間が大きいので、カメラマンさんも足場に注意する必要があります。
(広く撮影したい場合は、2階のお風呂場か4階のロフト部分から狙った方が安全でした)

4階部分のロフトは行く度に利用方法に困るのですが
寝ころんで撮る以外の使い方が思いつかないため、手荷物や持ち込みの小道具・機材置き場に使いました。

屋上は夏は暑いし、冬は寒いので、それなりに覚悟が必要です。
エアコンの風が届かないので夏場は熱中症に注意する必要がありますし
冬場は身体が冷えてしまいますので、防寒対策を取る必要があります。
ただ、夜間の利用をした時に月が写真の中に偶然写りこむほどハッキリしていたのはラッキーでした。
夜景も角度を考えて撮影すればハッキリと写りますので
昼よりも夜の方が撮影バリエーションが広いように感じました。

アフターはロイヤルホストや居酒屋が近くにあるので便利かと思います。
難波まで徒歩圏内なのも魅力ですので、アクセスに困る事はないです。
 42011年2月10日 14:59
2 / 3