
mia
    
|
 |
とにかく狭いです
先月末にレイヤードクオリア桜川、行かせて頂きました。 レイヤー様4人、カメラマン様2人。 グループを二つにし、4人での併せ等は行いませんでした。 自分達はmagnetをしましたが、いかんせん撮る場所に困りました。
着替えは一応場所がありましたので、カメラマン様が異性でも心配はいらないと思います。レイヤー様が同性のみなら更衣に問題はなさそうです。
一階・乙女部屋 二階・風呂場 三階・ゴシック調 四階・天井の低い真っ白空間 五階・屋上
一階はもう一つのグループが使用していましたので、詳しくはわかりませんが 乙女部屋としてのムードはかなりあり、素敵だったと思います。 姫ベットとドレッサーは本当に綺麗でした。 クオリアのメインはあの階だと思います。
二階の風呂場は狭かったため使用しませんでした。水を使用する場合+二千円が痛かったという理由もありますが…笑 あの狭さで2ショットは辛いと思います。 綺麗ではありましたけど…使い勝手は多分△。
三階は黒いソファーと犬の置物、チェスと黒い鎖、アンティークの時計や電話なども置いてありました。 なかなか雰囲気はよかったと思います。 下に黒いカーペットも敷いてありましたから、床に寝転ぶショットも撮れました。 自分達もそこをメインに写真を撮りました。ただやはり狭さ故、ポーズは限られます。
あ、あとカメラマン様は足元にご注意を。 階段の手摺りは間隔が広い為足を取られるかもしれません、落下物も注意です。本当に気をつけていないと小道具とかが落ちてしまいます。(壊れませんでしたが自分達も別の階から落としました。苦笑)
四階はとにかく無意味なんじゃ?ってくらいの天井の低い空間。たぶん高さ一㍍弱くらいです。 中にオレンジ色の照明があり綺麗でしたが…;
座ったものと寝転がったショットを撮るのに使用しました。 真っ白の空間の中に、一つの照明だったので雰囲気はなかなかでした。(たぶん他にもいくつか照明らしきものがありましたので、増やす事もできると思います。)
余談ですが、三階から五階間の階段は綺麗な写真が撮れました。笑
最後の五階ですが、屋上として使用するのはちょっと辛いかもしれません。 外に少し出てみましたが、ロケーションは×。 使えそうになかった為使用しませんでした。
五階に上がった左右両方に屋上に出られる扉があったのですが、左右がつながっていて大きい訳ではありませんので 言うなれば小さいベランダのような感じです。
自分達が使いこなせなかっただけかもしれませんのでわかりませんが、屋上にはあまり期待しない方がいい気がします。
自分の評価ですが、各フロアの使い勝手は… 一階・◎ 二階・△ 三階・◎ 四階・○or△ 五階・×
という感じでした。 ただこれは二人で併せを行った場合の評価です。 他の方が書いていた通り、このスタジオで大型併せは無理かもしれません。
併せはカメラマン様抜きで、最大四人が妥当な人数だと思います。個人的には四人でも結構ギリギリかなと思います、 シェアするにも考えなければいけない狭さですので、値段とは釣り合わない気がします。
自分達は平日5時間、20000円を6人で割りました。 カメラマン様に無理を言って同額にして頂きましたが、それでも3000円弱。 あまり相応な額とは言えないと思いました。
ですが、スタジオが綺麗なのは事実です。少人数の併せには調度いいと思います。
ギャラリーやblogに多少ですが写真などもありますので、ご覧頂けたら少しはお役に立つかもしれません。
個人的な意見ですが、参考になれば幸いです。
5人 | 2011年4月6日 22:07 |
|
 | |