屋外よりは室内メインです
初めての会場だったので、視察に行ってみました。
中は確かに広いです。吹き抜けになっているせいか、思っていた以上に 開放感があってよかったです。 この日は1F、3~5Fまでが会場でしたが撮影場所待ちしてる方は 全くと言っていいほどいませんでしたので、場所に困るということは まずないと思います。 ただ、フロアによって空調が違ったので夏場がどうなるか・・・。 ※行った日は5Fがやたら暑く、3Fは風を感じるほど涼しかったです。
室内の3~5Fは窓際、吹き抜けフロアでの撮影がメインになりそうです。 吹き抜け側の辺りであおりで撮ると、ホールにいるような写真が撮れます。 ただ、節電のせいか照明がついていなかったので 吹き抜け近くと窓際でないとライト無しにはキツイかもしれません。 エレベーターホール付近は一番暗いので、その辺りで撮る場合は 三脚で撮るなど工夫は必要です。
屋外もあったので行ってみたのですが、周りが壁になっているせいか ビル風が強く吹いているのでミニスカートの方は注意が必要です。 ある程度長いスカートだと、動きがある写真が撮れると思います。 ただ、イベント情報の画像で見るよりは屋外は狭いです。 出遅れると多分場所は取れないかと。
ロケーションとしては、近未来風なジャンルがとても似合うと思います。 また、広々としているのでよほど混んでいない限り別の人が写りこむというのも 滅多にない会場でした。
ぎゅうぎゅうになる感じがないので、まったり撮影したい!という方に オススメな会場です。
4人 | 2011年6月6日 6:58 |
|